tomoko2

2012.05.26 00:15

あらぁ??? そうでしたか やはり!!

お教えありがとうございます。 そうですね。 事務所のお話待ちましょう!!

それにしても、日本のプロデューサーやその方面の企画はどうしているんですかね。

もう一度・・と言わずも 二度三度と 姫のドラマみたいですね。 

大人の視聴に耐える良いドラマ・映画を企画して欲しいものです。

 私たちなら、姫にアアもコウもイメージが湧いて湧いて!! あははは^^。

 

もし中国ものなら、「101回」の時のような、アチラの方の声での吹き替えは止めて欲しいですね。

姫の声で姫を感じたいのにチョイ残念でした。せめて日本向け版は姫の韓国語にして欲しいです。

あれは韓国での放映の時は、姫の声で放映されたんでしょうか?

 

言葉の壁が問題ですが、演技は俳優さんの母国語でやったほうがやりやすいのではありませんかね。

相手役が違う言葉で応酬するので難しいのは難しいですが。

昔見た映画で、俳優さんがお互いの言葉のママのを見たことありましたが面白くて。

演技は感情表現に尽きると思うので(素人が生ですが・・・)中国語は特に難しいと思います。ハリウッド作品では、イーさんなどは英語ですよね。制作会社があちらなら仕方ありませんが・・・。

でもでも愉しみではあります。 なんせ次回作ですもの!!