nakamura chieko

2005.09.11 21:44

yukachoさま、はじめまして・・・・
すばらしい映画を観られましたね・・・!
わたしの尊敬する女性のひとりが、マザー・テレサです。
マザーの生き方に倣い、ボランティアもはじめました。
「日本は豊かな国ですが、大変心の病んでいる国です。
 それは、母が胎内の子どもを殺すのです・・・」と言われたのは、
今から22年前の上智大学での学生向けの講演会でした。
この言葉が引き金に、
胎児を守るボランテイアを続けています。
生かされる命であれば、どうにか助けてあげようと、資金、物資などの援助をしています。
その私の思いと同じだったのが、チェ・ジウさまでした!
小児ガンの子どもたちの慰めにと、毎月の積み立てをされ、年末のバザーの収益金で
クリスマスプレゼントを贈られる姿、ホームレスのお年寄りに食事をくばられる姿、
すべてが、感動の姿でした!
まさしく、マザーのお姿そのものですね・・・。
きっと、ジウさまは謙遜されるでしょう・・・・それでも、生き方がとても似ていらっしゃると思いませんか?
マザーがよく言われることばです。
『 望まれていない子どもなど、いないということ 』
それは、望まれない命など、ひとつもないということです。
すべての存在が、必要でなくてはならないもの・・・。
奇しくも、9・11のこの日、マザー・テレサのことを、深く思うことができて
よかったです。
ありがとうございました。