Jarno

2006.01.31 20:31

coseさま、こんばんは!
PCが不調で中々書き込みできませんでしたが、今日はなんとかなりそうなので、遅ればせながら、感想を書きたいと思います。
私の場合、「輪舞曲」は2重構造ドラマとして割り切って考えて、見ることにしました。
ジウ姫登場シーンのみを見ようと思っています。
今考えると、ジウ姫をお招きしてドラマを作るには、少しミスキャストだったのでは?と思えます。
アジアの大スターのジウ姫を歓待する意味で、T○○側も名のある俳優さんを起用したのでしょうが、このためその俳優さんの登場シーンを少なくするわけにもいかず、1つのドラマの中で2つのドラマが混在してしまったように感じます。
T○○側もジウ姫を主賓でドラマに登場していただく以上は、豊さん以外の他の俳優さんは名脇役の方で固めたほうがよかったのでは?(これは、個人的な考え方なので、意
見の違う方はスミマセン)と思えます。
といっても、日本のドラマは視聴者に意見で途中から展開が変わることは、あまりないようなので、この際ジウ姫の登場シーンのみの20分ドラマと割り切ってみようかな?と思っています。
ジウ姫登場シーンは感動も大きいですし一気に引き込まれます。
4回目はどういうジウ姫が見れるのか楽しみです。
ただ、このままで1時間11話では短すぎるので、1話を2時間に拡大して欲しいですね