genta

2006.03.13 01:11

coseさま、第9話が終わってしまいました・・・
ユナの冒頭の涙を流しながら銃を撃つシーンでは
とても辛くて悲しかったです。
こんなことになるなんて・・・!
それからの展開がとても早くて、今まだ混乱しています。
ユナが日本を後にする時に八百屋の夫婦に残した手紙の文面が
ユナではなくジウさまからの言葉に思え、涙がにじんできました。
あのお手紙は実際にジウさまが書かれたのかなあ?
中央高校で懐かしそうに高校生を見、そしてキムヘスクさん演じる
おばさんと会うシーンではつかの間緊張から開放されたユナにほっと
するひとときでした。「冬のソナタ」も思い出しこちらも懐かしかった^^
安眠島のシーンは本当に重要なシーンでした。
ユナが佐倉愛=日本人だとわかるシーン!!
何かを感じながらも育ててくれた宋を信じているユナが、自分も知らなかった
過去を琢己に告げられたときの表情の変化がとても繊細でした。
今回も心にしみ込む輪舞曲でした。
来週はもう10話!楽しみですが、終わってしまう寂しさも感じます。