nakamura chieko

2006.09.28 02:16

みなさま、ふたたび・・・
そうなんですよね。。。!!
冬ソナは原点なんですよね。。。
あの作品のおかげで、私はこうしてSJにいるのですから・・・・
PCも使えなかった私に、何事も前向きに挑戦する気持ちを思い起こさせてくれたのが、
ユジンなのですから・・・・。
皆様と思う気持ちは一緒ですね。。。。♪((((ノ*´∀`)
高校生のユジンと10年後のユジンの変化がすごい・・・と今でも関心します。

まだ「冬のソナタ」を知らなかった頃、近所の県下トップの高校のすぐ近くのホテルのコーヒーラウンジで友人達とお茶をしていたとき、美しいお堀の向こうの公園のくすのきの下で、高校生の男女が、キスをしたのです・・・。
ラウンジから丸見えの私達!「シャメ撮って高校に送りつけようか?」なんて意地悪な事言っていたおばさん達が、冬ソナにはまってからは、高校生を見る目が変わりましたから!
素敵な恋をしなさい~♡ なんて、思うようになったり・・・・。

冬のソナタの影響は、どこまでもすごいですね・・・。
その時に居た友人の母親(72歳)は、冬ソナを何度も見ては泣きすぎて、一度は血を吐くほどに泣きすぎて、救急車で大学病院に担ぎ込まれました・・・。
医者の一言「こんなところの血管が切れるはずがない・・・」(まさか冬ソナ見すぎて・・・なんていえませんよね・・・。絶対信じてもらえない、と思って黙っていたそうです。)
心臓のまわりの毛細血管が切れていたのです。
泣くたびに胸が痛い・・・と言いながら、ドキドキしすぎたんでしょうね・・・。
その心臓の弱いお母さんは、いまや韓国語を習って、一人で韓国旅行できるくらいに凄いおばあちゃんになりました。。。

みなさんもおもしろいコメントや、ドラマを見ていたときの心境など、お聞かせください・・・。