tomoko2

2012.02.17 04:33

ご覧になれましたでしょうか?

「負けたくない!」完全版ということでした。

 

ファーストシーンは、隧道つまりトンネルを走る赤い車。

多分あれは、南山前のトンネルだと思います。

江南のホテルから、漢江の橋を渡り、南山下を抜ける道へ何度も通りましたが・・・?

これはtvfan様にでも後で検証していただくとして、話を進めましょう。

 

車に疎いのでわかりませんが、スポーツカーで外車でしたね?

ウンジェが軽快にすっ飛ばしていて超モシッタァー!(格好好いっ!)

 

着いた先は、ソウル駅でした。

ホームまで降りて、迎えたナンピョン!旦那さまの、ヨン・ヒョンウ。

実はそうまでして迎えるにはワケがありました。

二人は評判の弁護士夫婦。マスコミの取材インタビューがあったのです。

ソレを嫌がるヒョンウは、嘘をつきますが、ウンジェは見逃すはずありませんでした。

とうとうインタビューが始まります。

ここから、ふたりの馴れ初めから結婚に至るまでが語られます。

ここで面白いことが。野球場で隣合せに座ったふたりを偶然が襲います。

球場のパノラマ画面がカップルを大写し!写された二人は「キス」をするという決まり??

本当にこういうこと「キスタイム」が、韓国では普通にあるのでしょうか?

二人が恋人同士なら問題はありませんが、違う場合は? オットケィ??

まぁ仲良く話していたので、勘違いされた二人でした。

それにも増して、ウンジェのサバサバしたキャラ爆発!!

「期待に応えなきゃ!」と言い自分から・・・・。

ここはキスするにしても、ほっぺ位なら良かったのに、際立つ演出でした。

姫のポッポシーンはあまり見たくないような・・・・。ヤキモチ焼いてます私!

 

また、結婚に勢いをつけたのが、お互いが弁護士だったという事。

ヒョンウは、困っている人を助けたいから独立すると話す。

あなたは理想を貫いて、私は貴方を助けると言うウンジェ。

それやこれやで、一ヶ月でのスピード結婚。

まぁ この布石が騒動のタネですから必要な展開ですね。

 

ヒョンウのお人よしな仕事のしぶりが詳しく語られて、ウンジェの怒りが・・・。

言葉の解らぬまま、見ていたこの辺りは、ウンジェの怒りが理解しずらいとこでしたが、いまや、あれなら腹がたって当たり前。いくら、家事が下手であろうとヒュンウの働きでは、生活は成り立たないと思います。

ヒョンウの優しい性格と仕事ぶりで、演じたサンヒョン氏の株は上がりましたよね。

とても感じが良くて、好感をもちました。

反面、ウンジェはキャリアウーマンで、確かな経営能力をもつ、頼りがいのあるキャラ。

仕事中心でした、私にもヨーク理解できる家庭内でのウンジェです。

チング夫婦の諍いも出てきて、面白い展開に!!

ここで、脇役の方々の登場。

 韓国ドラマは、主演のふたりに絡む男女のふたりが通例ですね。

私が注目したのは、ヒョンウのチングで事務所で働くことになる、コ・キチャン役のキム・ジョンテ氏。

彼は私の知るかぎり、カンペ役(日本でいうヤクザ役)などが上手い人という印象がありました。

強面の印象です。ところが今回は、嫁に頭の上がらぬ近所に居そうな旦那さま。

眼鏡をかけて、スゴークその印象を変えての素晴らしい演技で、初めて見たときはびっくり。

ただ、脇の二人が地味な俳優さんでしたから、イマイチ盛り上がりに欠けたかな?と。ミヤネヨ!

演技は上手いほうが良いに決まってますが、俳優さんには「華、花、ハナ」があったほうが良いのでは?

主演を喰うほどのとは言いませんが、盛り上げることは必要ですよね。

キャスティングはそのドラマの生き死にだと思いますが・・・。

第一話では、両方の母親と、ヒョンウがジャガイモ数個で受けた依頼主の老人、冬ソナでジンスク役のイ・ヘウン演じる老人の娘が次々に登場。

すべてが達者な、何度もいろんなドラマで見るベテラン勢ですね。

今後はこの方々の話も書きたいと思います。

 

嫁姑、親子の間の揉め事の切れ端が、モザイクのように出てきた、第一話でした。

姫の人妻演技が、ラブコメという分野で見られて楽しいドラマ。

その普段着姿も可愛くて今後の流れが楽しみです。

最後までCMなしの60分でした。

テーマ曲も軽快な感じです。どなたの歌?

 

ひめぇ 又新しいキャラができあがりましたね。

これからも、楽しみにしていますから、お身体に気をつけて新作品選んでくださいね。