tomoko2

2012.03.03 00:44

tvfan 様  おばんです^^!!
ご主人様同伴でロケ地訪問ですかぁ? 優しい方ですね。
 
そうそうヒュンウの実家知りたいナァと思っていました。
イルサンは撮影スタジオ?あるとか? ブンタンはあのヨンハssiのお墓のあるところ?ですね。
ドラマみてると、ブンタンが故郷だというものがあり地名を知りました。
ソウルからどのくらいなんでしょう、1~2時間程度でしょうか?
郊外の町のお屋敷なんですね。 直に、ソンブクドン、チョンダンドンにしかないと思うお屋敷。
家も外側の構えも、また玄関から中庭、扉に至るまで、いかにもお金持ち。
また、内部はセットでしょうが、応接セットの椅子、テーブルの豪華さ。
お金持ちの家は事実ドラマにでるような雰囲気なんでしょうか?
一度、この目で見てみたいです。
マダンがあり、縁台がある庶民の家、高層アパートの中堅層、田舎の旧家の韓屋屋敷。
いずれもまだ未経験です。以前、香港で庶民アパートの見学ツアーに行きましたがよく暮らしぶりが理解できました。
知りたいことが、ドラマのなかにいっぱい。
文化、習慣の違いこそが、お互いの意思の疎通を難しくもし、理解するにも役たつもの。
几帳面な日本人、ケンチャナ精神の韓国人。決め付けることは出来ませんよね。
お互いを「そうナンダ!?」と認識して、自分の物差しを相手に要求せず、そのまま許容する努力が大事。
見れば見るほどいろいろ感じるドラマをたくさん作って欲しいですねぇ。
姫のドラマには、理不尽な事情やそれでも乗り越えていく勇気があります。
「負けたくない!」は、姫のドラマのなかでも最も今風な、リアルなドラマです。
ありえない話ではなく、結婚生活をする誰もが感じる普通の内容が描かれています。
ドラマチックな派手な内容ではなくて、シミジミしてみています。
姫の台詞の言い回しも可愛くて、この間見聞きした、リアルな姫を感じます。
朝起きて台所にきたシーンがとても気に入りました。
長い髪を上で丸めてくくり、髪を紐?でとめてました。その姿が自然でした。
今までとは又ひとつ違う演技の姫に会えて嬉しいです。
ウンジェのちゃかりした、いいえシッカリした性格が可愛い。
まだまだ、先を楽しみにしています。わかりやすい解説ありがとうございます。