七ヶ浜 後記

조회 수 2330 2013.10.04 20:37:41
biyo

すっかり遅くなりました。


往路は高速が通行止めとなってしまい、肉まんひとつを片手に運転を続けてなんとか準備開始ギリギリに到着しました。目的地到着の直前には、稲穂が金色に美しく輝いていました。七ヶ浜では2年ぶりに田植えをしたそうです。


どんな様子だったかは、すでに皆さんがレポートされておられますので、以下に職場用レポートのまとめの部分を引用して、所感とさせていただきます。様々な形で助力いただいた皆さまのおかげで再び良い経験をさせていただきました。ありがとうございました。


ボランティア事務所は規模を縮小して以前の場所のすぐ隣に新しくプレファブが出来、2年限定居住の予定で建設中だった仮設住宅は今も被災された方がお住まいになっておられました。2年前のライフラインすら不足していた避難所の混乱とは違っていても復興にはまだ遠い、というのが正直な感想です。七ケ浜出身の大学生は、現状をもっと多くの人に知ってもらいたいと友人などに積極的に話をしたりボランティア活動に参加するようになり、その中で七ケ浜の未来についても考えるようになったと話してくれました。阪神震災経験者に神戸がどのくらいで元通りに復興したと感じたか?と尋ねたところ、すぐに「10年」という答えが返ってきました。東日本と阪神の被害規模、福島原発事故の問題など事情の違いはあっても、7年後の東京オリンピックまでに世界に向けて堂々と紹介できる日本の姿であって欲しいと強く感じました。



댓글 '3'

hiroe

2013.10.05 16:19:55

帰路は~私のドライビング・テックニックではなく~

積載重量が軽かったからでしょう(笑)

正式には、牛タン肉まんですが~~

美味しかったですねぇ~アイルトン・ビヨ!!!~お疲れさまでした^^。

wkiwki

2013.10.05 22:29:51

biyo氏~

カメラ大丈夫じゃなかったのね?

それで走り回ってた???

長時間のかっこいい車のドライブ お疲れ様でしたぁ~

moon

2013.10.05 22:35:55

biyoさま

お疲れさまでした。

往路でそんなご苦労があったとは知らず・・・復路でもご迷惑を><

いろいろとありがとうございました。

青空のもと、稲穂の輝きが美しいのが印象的でしたね。

復興という名の稲穂が・・・希望の輝きでありますように。

 

List of Articles
번호 제목 글쓴이 날짜 조회 수sort
8919 始めまして!! [20] machiko 2005-07-09 2329
8918 [re] JIWOOさんへ。 TOKYO 2005-07-08 2329
8917 新貴公子衛星劇場で放送 6/8から [1] miho 2005-06-06 2329
8916 11月23日『もっと知りたい「冬のソナタ」』(NHK&#32207;合) [1] reia 2004-11-12 2330
8915 드래곤^^(ドラゴン)チ&#12540;ム長さまより... [3] 곰돌이 푸 2004-07-25 2330
8914 (JAPAN INFO雑誌発売情報 [3] Natchy 2004-05-09 2330
8913 映&#30011;:キスしましょうか?(ネタバレあり。注意) Natchy 2004-05-28 2330
8912 アニメ「冬のソナタ」第10回 [5] kazu 2009-12-19 2330
8911 韓流スターチェ・ジウ、故郷釜山 誇ります! [2] tsuyatti 2009-12-03 2330
8910 KNTVで「エアシティ」放送(投票あります~!) [7] ukifune 2009-04-09 2330
8909 今はどうしているかしら&#12539;&#12539;&#12539; [5] nakamura chieko 2008-04-15 2330
8908 奉仕に&#21442;加してきました~ [13] biyo 2008-02-15 2330