곰돌이 푸
これは、비비안리(ビビアンリー)さまが紹介された記事
「20524:[일간 스포츠]'천국의 계단` 한국 알림이」を翻訳したものです。

------------------<以下、비비안리(ビビアンリー)さまの翻訳文>------------------

”天国の階段”が韓国を紹介

日本輸出時にテーマ曲を再編集し、奚琴(ヘグム)の演奏を挿入









<ナショナルジオグラフィック>が10月発行する世界地図に独島と竹島を併記すると発表して論議がおこっている最中、
日本に輸出されたある韓国ドラマが韓国文化を紹介しようと立ち上がった。

現在日本で放送中の<天国の階段>(演出イジャンス)がまさにその主役だ。
このドラマを製作したロゴスフィルム側は<天国の階段>を日本で放送するために追加製作費を投入して
韓国の伝統楽器である奚琴(ヘグム)の演奏を挿入し、韓国文化の”紹介”役をめいっぱいこなしている。

クォンサンウ・チェジウ主演の<天国の階段>は、去る2月人気裏に放送が終了したSBSドラマ。
製作会社は日本にフィルムを送る前にドラマが一国を代表する文化商品である点を鑑み、
意義ある仕事をすることに志を固めて、テーマ曲に奚琴(ヘグム)の旋律を新たに加えるもの。
奚琴(ヘグム)の演奏はドラマ中にソンジュ(クォンサンウ)とジョンソ(チェジウ)が出会う場面と、
ジョンソが走るハイライトシーンに登場するバックミュージック<アベマリア>部分で再編曲された。

これに関し、ロゴスフィルムは「奚琴(ヘグム)の旋律を日本に紹介するために、国内トップの奚琴(ヘグム)演奏者である
ソウル市立国楽団”キムエラ”主席と声楽家であり崇義女大教授のシムウンスク氏を渉外した」ことを明らかにした。

イジャンス監督と奚琴(ヘグム)演奏録音を行なったハッピーニューイヤのキムデジュン監督は
「日本に吹いている韓流熱風が何人かの芸能人たちに限定されてしまうことより、
韓国の文化をきちんと紹介することに力を注ぎたいという気持ちで作業した」と語った。

キムボムソク記者


奚琴(ヘグム)...[出処:Korea Yahoo!]




映画「꽃잎」より...[出処:한소리國楽院]

댓글 '2'

ken

2004.05.28 07:03:09

곰돌이 푸様こんにちは
翻訳ありがとうございます。
よーくわかりました。
ドラマを通じて韓国のことがわかり、いっそう身近に感じられるようになると思います。
非常にいいことだと思います。

2004.05.28 13:37:49

곰돌이 푸様こんにちは^-^
全文の翻訳ありがとうございます。
ヘグムの音色を聴きながらJiwooちゃんの母国 韓国文化を知りたいと思います。
製作者の方々の熱い想いが良く伝わってきました。

愛より     
List of Articles
번호 제목 글쓴이 날짜 조회 수sort
159 [Photo] CINE21 Movie Magazine [3] STARJIWOO 2004-03-22 8644
158 ☆☆天&#22269;の階段&#12539;&#12539;&#12539;逢いたい...☆☆ [14] piroko 2005-08-15 8644
157 小さな愛の実践へ温かい愛をお願いします。 [3] saya(staff) 2013-02-15 8702
156 俳優チェジウ&スタージウ"ソウル市福祉賞優秀賞"を頂くことになりました。 [21] 코스(W.M) 2012-09-04 8702
155 日本掲示板オープンをお祝い申し上げます^^ [3] 코스 2004-03-06 8702
154 チェジウ様ファンのひとりとしてお祝い申し上げます。 [3] chibo 2004-03-06 8731
153 日本のファンミ-ティングの書きこみです [10] nalys 2004-03-21 8736
152 日本で小さな愛を行うことになりました。 [3] 코스(W.M) 2013-06-25 8749
151 11月24日のジウ&#23019;???Mnetより [15] tsuyatti 2006-11-25 8771
150 中国ツイッターに上がってきた写真~ file [3] 코스(W.M) 2012-07-10 8775
149 「ザ&#12539;ワイド」  イ&#12539;ビョンホン ファン&#65394;&#65421;&#65438;&#65437;&#65412;にジウ&#23019;ゲスト! [4] maenaka 2006-05-04 8775
148 創作文&#12539;「美しき日&#12293;&#12539;&#12539;~それから&#12539;&#12539;~Beautiful days」⑫ [4] maria chris 2005-04-03 8788