ジウ姫ファンの皆様 こんにちは

またまた、楽しい記事です。
女性の方も「松井秀喜」(30)は、知っていますね。

そうです、日本野球界のスーパースター(元 読売ジャイアンツの4番打者)で、
現在、アメリカ大リーグの超人気スーパースター球団 ニューヨーク・ヤンキ-スのレギュラーメンバーです。今年の大リーグのスターの祭典 オールスターゲームにも出ました。

その松井が「週刊文春」で、「冬のソナタ」について、話をしています。
やはり、ジウ姫がお気に入りといっています。
以下、記事内容です。

・たけし(北野武)映画以来のはまりもの! なににはまったのですか。

「「冬のソナタ」! たまたまオールスターの時に日本から来た人が、全部で7巻のDVDを持ってきてくれたんです。最初は暇つぶし、みたいな感じだったんですが・・・やめられなくなってしまいました。
1週間で20話全部見ました。完全制覇しちゃいました。」

・いったい、「冬のソナタ」のどこにはまったのか?

「ひとことでいえば、昔を思い出させてくれるドラマでしたね。あんな一途な愛があるなんて。ぼくはいまでも一途ですけど(笑)。」
「それに韓国の女優さんてきれいですよね。冬のソナタでは3人ぐらい主要な役で女の人が登場するが、ぼくは、やっぱりヒロインのユジン・チェジウがいいですね。」

・今日本では韓国の映画やドラマが凄く評価されて人気も高い。松井さんはこれまでに韓国映画とか観ていましたか?

「実は冬のソナタが初めてなんです。韓国料理ならずっとはまってましたけど(笑)。韓国の映画もいろいろとあって内容も面白いと聞いています。だから、これを機会に韓国がますます自分にとってブームになるかしれないです。映像とかもきれいですし、これからちょっと研究してみようかなという気になっています。こんなに真剣に連続ドラマを観たのは「冬のソナタ」が十数年ぶりです。ほんとうに」

と語るだけに、最近は担当記者にも「冬のソナタ」を勧めているとのこと。

まあ、日本の男性は、「冬のソナタ」のジウ姫を見れば、もう好きになってしまうのが普通なんでしょうね。

それでは、みなさんお元気で。

댓글 '4'

곰돌이 푸

2004.07.31 16:30:23

kenさま、ありがとうございます!
あの松井選手までもジウ姫にはまっちゃったのですね(^○^)

松井選手のコメントも率直で興味が湧きますね。
ところで松井選手、これから何を研究するのかな?
ジウ姫について研究するなら、ぜひSTARJIWOOへお越しください!
STARJIWOO家族は歓迎いたします! 
そのときは是非コメントもお願いしますね~(^○^)

nalys

2004.07.31 16:43:33

kenさま こんにちは.
消息を伝えてくださってありがとうございます.
それについての内容が韓国の新聞にも載せられていました.
このごろはジウ姫と係わる気持ち良い記事をたくさん接することができてとても嬉しい日々です.
それじゃ..幸せな週末お過ごしてください~~^^*

megu

2004.07.31 18:50:57

kenさま  ジウ姫ファンの皆様 こんにちは。

あの 松井秀喜さんも 忙しい中 一週間で20話みるなんて、ジウ姫の魅力にはまってしまったのですね。
担当記者にも勧めてると書いてありましが、日本からメージャーリーグに行っている選手にも勧めているかもしれませんね。

2004.07.31 18:56:25

ken様こんにちは^-^
元木選手に続いて松井選手もFan!!!凄く嬉しいです
昨日か一昨日にNEWSで3つの銀行のトップの方々を
チュンサン・サンヒョク・ユジンにたとえて、その度に顔がUPされて
冬のソナタの音楽も流れて^^いました^^
私は説明が下手なので、どなたかご覧になっていたら
詳細をUPしてくだされば・・・と思います^-^
重大NEWSに、ひとつのドラマがまたドラマとなり
前代未聞ではないでしょうか??^^

明日も幸せにお過ごしください^^.。o○

愛より





List of Articles
번호 제목 글쓴이 날짜 조회 수sort
2235 ☆ジウ姫、ニュース☆ [6] piroko 2004-08-04 2432
2234 私たちに笑いを与える彼女 [21] 코스 2004-10-11 2432
2233 starjiwooの会員になれたですか? [17] kamonegi 2005-07-25 2431
2232 ありがとう ジウ姫 [1] mayamin 2005-07-28 2431
2231 きょう発プラス! 岡本 麗さんインタビュー出演<VOD> [5] Teru 2006-01-14 2431
2230 [re] 宜しくお願いいたします! NISSHIE 2006-03-23 2431
2229 輪舞曲が終わって・・・ saya 2006-03-27 2431
2228 試写会後記です [18] biyo 2007-05-16 2431
2227 Plant ショップで ・・・ [8] yumin 2009-06-23 2431
2226 2009年最後の奉仕の後記 [10] biyo 2009-12-29 2431
2225 真実の魅力って。。。 [2] LUKA 2004-06-01 2431
2224 朝日新聞 [8] kaname 2004-05-04 2431