チェ・ジウ:写真集・DVDのPRで「元気になりました」



すっかり元気になって笑顔を絶やさなかったチェ・ジウ=30日、細田尚子写す 28日に来日した韓国トップ女優のチェ・ジウ(30)が、DVD&写真集「Jiwoo」の発売を記念して30日、東京都内のホールで記者会見とファン・ミーティングを開いた。

 自宅で倒れ、今月7日の来日をキャンセルしたことについて、ジウは「前回は、皆さんとのお約束が守れずに申し訳ありませんでした。温かい声援のお陰で健康を取り戻すことができました。再会できてうれしいです」とコメントした。

 DVDと写真集はイタリアや南アフリカ共和国、キューバ、アメリカで撮影した労作。移動だけで147時間、撮影に40日以上かかった。「途中で何度も『もうこれ以上できない、国に帰りたい』と思った。でも、とにかくちゃんと食べて、栄養剤を飲んで頑張った。みなさんの期待に応えられる作品に仕上がったと思います」と体力勝負の仕事の苦労を語った。写真集はすべて撮り下ろし。中でもアフリカの草原で子ライオンと撮ったカットがお気に入りだとか。

 DVDは、好きな映画の舞台になった国で撮影。ローマでは「ローマの休日」のオードリー・ヘップバーンに扮した。この日、250人が集まったファン・ミーティングの会場には、共演したモデルの原啓一さんも駆けつけ、舞台上のジウに花束を贈った。

(毎日新聞) 

本日写真集+DVDが届きました。そして思い出をともに・・・(from Jiwoo)のスライドが入っていて9枚の中からランダムに3枚が入っていましたが、皆様はどれが入っていましたか?

入っていたのは
2005.04.11   ITALY        No.16000-01
2005.04.19   AFRICA      No.16000-04
2005.04.27   CUBA         No.16000-07
でした。
全部見たいですね^^

댓글 '9'

satohiroe

2005.07.31 01:00:42

Teru様、こんばんわ!
ちなみに僕も、同じスライドです。
とりあえず、宝くじでも当たったら、
27個そろえて、9枚そろうか?
確かめてみたいですね・・・、
くじ運がないので、81個そろえないと・・・、そろわないかな・・・?

genta

2005.07.31 02:33:53

Teruさま、早速の記事のUP有難うございます!
ジウさまがお気に入りのライオンの赤ちゃんとの写真、私も大好きです!(おさると向き合ってるのもね^^)本当に体力の限界までいくほどの労作だと実感しました。これからまたじっくり拝見します。
私も同じスライドです。でも現像機(というのでしょうか)がないのでうちの蛍光灯にかざして見るしかないのが残念・・・

かびごん

2005.07.31 08:13:51

Teru様、おはようございます。DVDはまだ観ていないのですが、写真集感動ものですね。
私のスライドは
2005.04.29 CUBA No.16000-09
2005.04.21 AFRICA No.16000-06
2005.04.13 ITALY No.16000-03
でした。
これってPCのスキャナで取り込んで自分用に印刷すると、箱の注意書きに
あるように「法に抵触することがある」のでしょうか。

kazumi

2005.07.31 11:19:39

Teru様、おはようございます!いつもステキな動画楽しみにしています。
↑やはり私も同じですね^^;
先行予約の人はみんな同じなのかな?

かびごん

2005.07.31 13:41:10

kazumi様。私も先行予約でしたが、皆さんとは違うもののようです。
中身は素晴らしいのに、梱包方法に問題があるようで、(緩衝材が
なにもない)角が微妙に凹んでるんですよ。気にしなければ気にならない程度の
微妙なとこなんですけどね。

bunbun

2005.07.31 18:16:30

Teru様、こんにちは。私のはTeru様、のと全く同じでした。

biyo

2005.07.31 23:26:39

Teruさま
こんばんは!私も1,4,7です。。。

かびごん さま
専門家でないので、よくわかりませんが、著作権法では私的使用の範囲での複製はOKなのでは?例に挙げられた方法でしたら30条2項の政令にも抵触しないような気がします。あくまで「印刷」でCD,DVDに入れるのはダメですね。

maple

2005.08.01 07:13:38

Teruさま、おはようございます。
私もTeruさま同様1,4,7でした。
できれば他のも見てみたいなぁ・・・・

かびごん

2005.08.02 05:48:24

biyo様見解をありがとうございます。私もそのように解釈しているのですが…
プリントして自宅に飾る程度なら許されるのではと。
List of Articles
번호 제목 글쓴이 날짜sort 조회 수
4791 「輪舞曲」最終回が終わってしまいました。 [7] tsuyatti 2006-03-26 2633
4790 「輪舞曲」最終回 miho 2006-03-26 2332
4789 「輪舞曲」最終回を見終わって & Photo Rie 2006-03-26 2656
4788 「輪舞曲」は私達の心に永遠に。。。最終回より moon 2006-03-26 2340
4787 ユナから愛へ tessen 2006-03-27 2394
4786 RONDOを見終わって・・・ [1] kamomeno23 2006-03-27 2391
4785 最終回だと信じたくはないのだけれど・・・ [1] SHOKO 2006-03-27 2352
4784 最終回。。。終わってしまいましたね。。 uu-gaku 2006-03-27 2339
4783 「輪舞曲」最終回 riko 2006-03-27 2388
4782 ジウ様の挑戦に乾杯!! koba 2006-03-27 2357
4781 「輪舞曲」終わってしまいましたね~~ genta 2006-03-27 2377
4780 最終話 お気に入りシーン [13] biyo 2006-03-27 2703