糸引き納豆は こうして食べよう!

조회 수 2388 2005.08.28 09:49:26
kamomeno23
先日の チェ・ジウ姫と伊藤美咲さんの対談の中で ジウさまは 納豆のぬるぬる感が 苦手の様子でしたね。 でも 味はお嫌いではないみたいでした。 そこで 私は韓国で納豆がどのように食されているのか
調べてみました。結構 鍋物に使われていますね。代表的なものに「チョングッジャン」=韓国風納豆鍋
がありました。 おもに挽き割り納豆の味噌仕立てで食べるのですね。
http://www.k-plaza.com/recipe/recipe6_004.html
    ↑
チョングッジャンのレシピです (こういう食べ方も良いのですが・・・・・)

日本では 納豆に付属のタレと刻みねぎを入れて 充分糸が引くまで掻き混ぜる。
混ぜれば混ぜるほど 納豆菌が働き易くなる(納豆の栄養の吸収率が一番良い方法)です。
私は 関西人ですが 幼少(がき)の頃から この味に慣れ親しんでました。
そして NHKが次のような実験をしてくれました。

NHKテレビ「ためしてガッテン」2003年03月12日放送
「腸うれしい?大実験」
善玉菌を増やす食べ物はヨーグルトだけなのか? キムチ、ぬか漬け、納豆、サツマイモで実験しました。5人ずつ4チームに分かれ、それぞれの食材を200グラム、2週間食べ続けてもらい、実験前と後でビフィズス菌の増減を調べました。

実験結果
・「ビフィズス菌の増減」(各グループの平均)
 → 全て善玉菌が増えました。(優劣を競うデータではありません。どれも善玉菌を増やす効果があったということに注目してください)  
  ○キムチ:6%増加  
  ○ぬか漬け:8%増加  
  ○納豆 12%増加  
  ○サツマイモ 3%増加  
・一週間のお通じの回数(各グループの平均)
 → お通じも皆、ほぼ毎日一回に改善!便秘が改善しました。  
  ○キムチ:3.5回→7.8回  
  ○ぬか漬け:5.0回→6.8回  
  ○納豆は:2.5回→6.5回  
  ○サツマイモ:3.3回→5.6回  
善玉菌が増えた理由について
・キムチ、ぬか漬け
 → 乳酸菌発酵食品は乳酸菌そのものが働いたと考えられます。  
・納豆
 → まだメカニズムはわかりませんが、納豆菌がプロバイオティクスとして、善玉菌を増やす何らかの働きをしてくれたと考えられます。
また、原料の大豆にはビフィズス菌の餌になるオリゴ糖が豊富に含まれています。それでビフィズス菌が増えたと考えられます。  
・サツマイモ
 → 発酵食品ではありませんが、食物繊維でお通じが良くなり、結果、腸内の環境が改善されビフィズス菌が住み易い環境となり増えたと考えられます。
※食物繊維の効果は他の3つの食材にも該当すると考えられます。  

*******************************************

さて 結論として この食べにくい ぬるぬるの 糸引き納豆を ジウさまに 如何に喜んで食してもらおうか?考えました。 
レタスにキムチと糸引き納豆を乗せて食べる(メキシコの“タコス”のように!)
(この場合 お箸よりスプーンですくって乗せるほうが良い)

最後に coseさま hyunjuさま! 是非 ジウ姫に “糸引き納豆の良さ”を納得のいくよう説明して
上げて下さい。そしてどんどん食べてもらってください。
(おことわり:私は 納豆屋の息子ではありません!笑)





댓글 '5'

nakamura chieko

2005.08.28 20:17:19

すごいですね~~~・・・。
それでも、ジウさまは、納豆食べておられますよ。
本人は気づいておられないかもしれませんが、韓国のチゲには結構納豆が隠し味ではいっています。
私も、番組の途中で思いましたが、生の納豆(変かな・・表現)がダメだけど、
他に調理されているのでは、いいと思いましたが・・・・。
私の家でも、キムチチゲなどには、必ず納豆を入れます。
すると、濃厚な味になり、ぜんぜん納豆の臭みもなく、もちろん糸も引きません。
たぶん、ジウさまも食べておられて、気づかずにおられるのかもしれないですね。

satohiroe

2005.08.28 23:46:31

かもめのにいさんsama、こんばんわ!
納豆について、このサイトで語り合うとは?
思いもしなかったですが・・・、
山形の郷土料理に納豆汁がありますが、
味噌汁の具が納豆ということで、
ルーツはたぶん韓国料理にチゲにあり。
糸が引くのが嫌と、지우씨が言っておったので、
nakamura様の推測どおりだと思います。
保水力のある食品なので、(あのネバネバに保水力有り)
美しい人にお勧めですね!

kamomeno23

2005.08.29 01:13:07

satohiroeさま こんばんは☆☆☆
確か東北の方でしたね。「おばんです!」でも男です。あなたも私も!
ところで 山形じゃなかったですかね?納豆にお砂糖を混ぜて食べる地方があるのは・・・
所変われば、食べ方も違うのですねぇ! 試してみました。食感は砂糖のざらつき感があるので、もひとつですが、味はまぁまぁってところかな!

satohiroe

2005.08.29 18:18:14

kamomeno23さま おばんです!
確かに小さい頃、砂糖を入れてましたね!
就職して神戸に行った時から、試してなっかったので、
忘れていました・・・。

CHIBO

2005.08.29 22:31:16

kamomeno23さま  こんばんは!
私の記憶ですと・・・・・1999年1月13日、NHK総合テレビで、
やはり『ためしてガッテン「納豆のおいしさ倍増法」』が放映されました。
「魯山人納豆」
そこで美食家として名高い北大路魯山人が実行していたとされる納豆の混ぜ方についての紹介がありました。
納豆は小粒、向附(むこうづけ)と言われる深い器を用いる(マグカップなどでよい)。
何も加えず305回かき回す。醤油を入れて更に119回、
合計424回かき回す(醤油は2~3回に分けて入れる)。
ネギと和ガラシを入れてできあがり。
魯山人は、それだけかき回すと何故納豆がおいしくなるのを知っていたのでしょうか。NHKでは、その理由を調べました。
納豆の旨味成分はグルタミン酸なのですが、豆に入り込んでいるグルタミン酸は
バラバラに分かれていて美味しいのですが、豆の表にあるグルタミン酸(ネバネバ)はグルタミン酸が長く繋がった構造で旨味どころか苦味となって不味いのです。
魯山人はこのネバネバを何百回もかき回すことで、ブツ切りにしたのです。
繋がりが無くなったグルタミン酸は美味しいのです。
何故この方法を真似て納豆を美味しく食べないのでしょうか?
私自身は、この知識を得て以来、何年間も納豆を上記回数かき回してから食べて
います。
「納豆はおいしい。」本当に美味しいです。納豆の苦手な??
ジウ姫さまにも健康のため召し上がって欲しいものです。
皆様も是非一度試してみてください。
CHIBO
List of Articles
번호 제목 글쓴이 날짜 조회 수
2875 [MV]蘭花草<www.3asian.com> [5] 이경희 2005-08-29 2917
2874 どなたか ご親切な方に お願い! [4] kamomeno23 2005-08-29 2626
2873 [re] 'My Memory'の 韓国語 発音を 記入して見ました. [10] 冬回想 2005-08-29 3291
2872 週の始まりは、ジウ姫の笑顔から・・・! [9] nakamura chieko 2005-08-29 3157
2871 gentaさま, 分かりたい曲がこの曲当たりますか? [2] 冬回想 2005-08-28 2668
2870 美しき日々ノーカット版再放送のお願いを! [3] HARUKA 2005-08-28 3609
2869 昨夜に続き、今日も・・・ [3] mako 2005-08-28 2550
2868 FistKiss MV [5] tsuyatti 2005-08-28 3049
» 糸引き納豆は こうして食べよう! [5] kamomeno23 2005-08-28 2388
2866 月刊TVnaviに・・・ mica 2005-08-28 2526
2865 ☆☆気高き・・・そして、美しい人・・・☆☆ [6] piroko 2005-08-27 2674
2864 「ピアノを弾く大統領」上映中です^^ [5] genta 2005-08-27 2351