nakamura chieko
季節が、秋になり、だんだん寒くなる冬の世界にはいれば、
どうしても思い出す、そう、「冬のソナタ」・・・。
ジウ様との出会いのドラマです。
感動ということばは、このドラマのためにあるようです・・・・。

「冬ソナ総集編・あの感動をもう一度」DVDの発売を記念して、
ユジンを思い出しましょう・・・・・♪


 《「冬のソナタ」スライド・イ・キョンヒさま、過去の作品より》

댓글 '6'

kamomeno23

2005.09.30 00:11:44



nakamuraさま、こんばんは!☆☆☆
ユジンのスライド1枚1枚に、それぞれのシーンが浮かんできます。UPして下さり
ありがとうございます。「冬のソナタ」を私が観始めたのは、今年の5月中頃でした。
それも、そんなに積極的ではなかったのです。 ただ姉の“観たい”のひとことが
私をこうまで、変化させたのです。 我が姉に感謝! 正直それまでの私は、ジウ姫とは
全く正反対に位置するある女優(日本人ですが)を応援していました。
それが“ユジン役のChoi Ji Woo ssiを観た瞬間、多感な青春時代が甦ってきました。
それは、未だかって味わったことが無い感動でした。だから、今もジウ姫を通して、わが青春探しをしています。
ジウ姫、おおきに・ありがとう!

tsuyatti

2005.09.30 00:46:43

nakamuraさま、こんばんは。
スライドのUPをありがとうございます。
ピースを見つめている笑顔のユジンが好きなのですが・・・
その後に訪れる悲しさが胸に迫ります。

今日、会社帰りに早速BOXの予約をしました。
ユジンからの視点と再編集の映像が楽しみです。

SHO

2005.09.30 06:30:10

nakamuraさま、おはようございます。
今朝はちょっと早起きしたら大好きなユジンに出会えてうれしいです!
確かRyuのこの曲”あなただけが”はミニョンがユジンにポラリスのネックレスを
雪玉に隠してプレゼントする場面で流れましたよ。
あの場面は微笑ましくて可愛くて幸せそうで大好きなシーンなんです。
10/5発売が楽しみですね。なんと言っても「ユジンの気持ち」が新たなストーリーで
再構成されてるのでチェ・ジウファンにはとても嬉しいことですね !

maako

2005.09.30 08:53:25

nakamuraさま、おはようございます。今日は、朝から嬉しい事ばかりです1この曲にあわせて、ユジンを見ていると・・・胸がジーンとします。何度見ても・・・何度見ても・・・見終わる事は、ありません!!ユジンに出会えなかったら、みなさまにも、お会いできなかったです。ユジンに感謝!感動をありがとうございました。。。711

mako

2005.09.30 21:29:09

nakamura様 こんばんわ。
いつもの事ながら、UP有難う御座います。
私には良く分かりませんが、手間の掛かる事と思います。感謝しています。
スライドを観ていますと、先々にある切なさが蘇ってきます。「冬ソナ」観たくなりました。

chihiro

2005.10.01 01:12:00

nakamuraさま、こんばんわ、
いつもいつも.ありがとうございます^^
「冬のソナタ」は忘れられない作品です。
UP見ていたら私も胸が・・・何度見ても感動しますね。
List of Articles
번호 제목 글쓴이 날짜 조회 수sort
3031 本日22時よりクイズ大会を行います~ 코스(W.M) 2010-10-16 2528
3030 あなたの姿が感動を与えます. [4] 꿈꾸는요셉 2004-07-04 2528
3029 明日は一日、大忙しですよ。。。☆ [3] nakamura chieko 2004-12-18 2528
3028 ジウ姫さまファンの方がひとり増えました♡ [2] CHIBO 2005-03-09 2528
3027 姫へ [1] satoko 2005-11-16 2527
3026 はじめまして [26] takayo 2005-11-23 2527
3025 001&ISDNのCMです。(VOD3本) [11] かびごん 2006-05-17 2527
3024 「ジャージャー麺」について。 [5] どんど晴れ 2007-09-25 2527
3023 ジウ姫掲載雑誌^^ [2] saya(staff) 2007-11-21 2527
3022 ジウ姫の言葉が知りたくて・・・ [2] HAL 2007-12-09 2527
3021 It is a great honor to have time with all of you! [4] kim 2010-05-22 2527
3020 お誕生日奉仕の想い出 [8] tomtom 2010-06-20 2527