皆さん、こんばんは。
今日「蝉しぐれ」観てきました。
日本映画に久々感動し、心洗われる想いで帰ってきました。
皆さんはもう観られましたか?
山形庄内地方の四季の美しさ、人としての本当の心の優しさ、思いやり、
ひとりの人を想い続けてゆく一途な愛、だれでも人生は悔いが残るもの・・・
もう涙、涙、涙・・・・でした。

ジウ様はこの映画をいつ、どこで、ご覧になられたのでしょうか?
ジウ様はどんなシーンで涙を流されたのでしょうか?
日本語の意味は大丈夫だったんでしょうか?

ジウ様がこの映画を応援してくださってるだけでも有難く思うのに
同じ映画を観て感動、同じ気持ちになれたことを幸せに思えた一日でした。
ジウ様は「連理枝」ではどんな演技を魅せてくださるのでしょうか・・・楽しみです!


 

댓글 '2'

naoshica

2005.10.11 18:53:07

SHO さま、こんにちは。はじめまして。
私も昨日「蝉しぐれ」を観て来ました。とても良かったです。
木村佳乃さんもステキでしたが、どちらかというと若い時代の二人に惹かれました。
現代の多くの日本人が失ってしまったたものがたくさんあるような気がしました。
日々を見直していかなければ。
姫は字幕のついたものをご覧になったと佳乃さんが言っていました。業界ではそういう物も早く出るのでしょうか。とにかく、同じ映画を観られて私も幸せです。

kuroneko

2005.10.11 22:02:20

SHO様 こんにちは。
私も昨日「蝉しぐれ」見てきました。雪がよこなぐりに降る林の風景とか 冬のソナタを思い出しました。たそがれ清兵衛と冬のソナタを足したような作品ですね。
清く美しく純粋に生きるという感じです。最後のシーンで「文四郎さま」「おふく殿」と呼んでいたのが、そのうち感情をおさえきれず「文四郎さん!」「ふく!」と呼ぶようになったあたりで涙があふれてきました。「ユジンシエ」と呼んでいたミニョンが意識が戻って「ユジナー」と呼びかけたのを聞いて、部屋の外へ人を呼びに行こうとしたユジンが一瞬立ち止まってから振り返って「チュンサンイニ?」と涙を流すシーンを思い出しました。 naoshicaさんも書かれていますが若い時の二人が 言葉が少なくてもせつない感じを良く出していますね。そっと袖をつかむシーンはふくの文四郎を慕う気持ちを良く現しています。美しい作品でした。
List of Articles
번호 제목 글쓴이 날짜 조회 수sort
8935 「美しき日々」のNGですが、初めての映像かな・・・。 [13] tsuyatti 2005-10-05 11615
8934 2番目の天国の階段のMV 아이시떼루지우 2004-03-09 11557
8933 おめでとうございます。 nande 2018-03-29 11551
8932 16日夜9時30分にスタージウへ接続する人が多くサーバーがダウンしたことをお知らせします。 [5] 코스(W.M) 2007-06-17 11516
8931 美女タレント崔智友,なぜ舞臺の上に登って行ったか? [8] nalys 2004-03-07 11493
8930 2011年スタージウオフ会のお知らせ~締切~ [26] saya(staff) 2011-02-07 11469
8929 ご結婚おめでとうございます! shimitenten 2018-03-29 11433
8928 東京Dロングバージョン(VOD再アップしました) [20] かびごん 2006-05-19 11413
8927 中国・韓流電波10周年記念 人気投票 がんばりましょう! [9] tessen 2007-04-06 11373
8926 ジウさまのお誕生日お祝い準備~ [11] saya(staff) 2013-04-06 11344
8925 CUTのふたり・・・。 [4] nakamura chieko 2004-12-21 11302
8924 ご結婚おめでとうございます♪♪ riki 2018-03-29 11290