nakamura chieko
済州島の牛島に作られた連理木は、2本の枝が、まるで手を取り合っているような感じの木でしたが、
私のなかでは、2本の木が絡み合って、離れようにも、離れられない・・・というイメージだったのです。
京都のとある神社の連理木も、少々、遠慮がちに絡み合っていますね・・・。
もっと、激しい絡み合いだと、ふたりの絆も強いのでは・・・?!
(なんだか、いやらしい・・・・???)


しかし、連理木というのは、日本では夫婦愛の象徴だったといいますよ。
はたして、我が家は・・・???


連理木とは、2本の木の梢がひとつの木のようにからみあったものを言います。
玄宗皇帝と楊貴妃の恋を詠った、白楽天の『長恨歌』の一節「天にありては願わくば比翼の鳥とならん、地にありては願わくば連理の技とならん」に由来し、連理比翼というと、男女間の愛情がきめ細かく、極めて仲睦まじいことのたとえとされます。

댓글 '2'

ukifune

2005.11.10 01:17:21

nakamuraさま、こんばんは。
nakamuraさまご夫妻は、勿論「激しい絡み合い」でしょう・・・?
「連理」という言葉は日中韓共通語だったんですね。
恥ずかしながら知りませんでした。
言われてみれば、比翼連理という言葉を聞いたことがあるような気もしてきました。
これなら、邦題も「連理の枝」ですよね。
かけ離れた変なタイトルはつかないですよね。

kamomeno23

2005.11.10 05:54:05

nakamuraさま おはようございます。
「連理枝」が日本公開されるときは、日本中の“連理の木”特集記事が出そうですね。
あまり気にせず今まで見ていた、御神木とかも、各地にありそうですよ。
植物には、共生する樹木どうし事実、助け合いながら、足らないところを補いながら、
何百年も離れずに生きてるのもありますよ。人生もこうでありたいですね。
List of Articles
번호 제목 글쓴이 날짜 조회 수sort
8355 スターの恋人にはまりっぱなしです!!!! [3] nakamura chieko 2009-01-17 2347
8354 祝100回 小さな愛の実践活動からただいまです^^ [6] azu 2009-01-15 2347
8353 暑中お見舞い申しあげます(^O^)/ [9] mii 2008-07-09 2347
8352 ~★祝★~(♡´∀`♡)생일 축하합니다(≧▽≦*)(*≧▽≦)★ [1] bunbun 2008-06-11 2347
8351 ♪ Happy Birthday to Jiwoo ♪ [1] moon 2008-06-11 2347
8350 初めまして…よろしくお願いします [22] Rumiko 2007-09-10 2347
8349 貴重な時間をありがとうございました~! [13] ukifune 2007-08-26 2347
8348 天使のチョンソ19 [MV] [14] yasu 2007-08-16 2347
8347 残暑お見舞いですが・・・まだまだ暑いですね! [6] nakamura chieko 2007-08-09 2347
8346 ヘウォン~キャプチャー3^^ [8] saya(staff) 2007-02-21 2347
8345 はじめまして(^0^) [25] miyong 2006-08-30 2347
8344 はじめまして<(_ _)> [26] ヨッシー 2006-08-27 2347