3회 放送はどうですか??

조회 수 3364 2006.01.29 22:12:32
코스
去る一週間の内に...

輪舞曲 3回放送がすごく

待たれたんです.

韓国の多くのファンも..

私のような心で

今日を待ったのです.

皆さんの後期たくさん伝えてください~^^

댓글 '49'

saya

2006.01.29 22:28:11

”浜辺の歌”のメロディーが何とも悲しく聞こえた第3話。
今日の放送は今までと違ってストーリー展開が早くなってきたように感じました。
私、今までの3回の放送の中で一番好きな回かもしれないです。
(毎週そう思っていますが^^;)
そして今までの中で一番悲しく涙を流して見た回でした。

ラストシーンで、”初めて言葉は通じなくても心は通じる”ということを感じたような気がします。
本当に絵になる、素敵なユナとショウのシーンでした。
ジウ姫の涙はやっぱり美しいです^^
ユナが口にした”助けて”の一言。とても心に響きました。
ショウがユナだけに見せた”金山匠”の本当の素顔も印象的でした。

来週の予告を見たら今日よりもっと期待できそうです^^
ロンド、ファイティン~~!!!

nakamura chieko

2006.01.29 22:32:16

ラストで、「あなたの言葉をわかってあげられない・・」という悲しい表情は、
ジウさまでないとできない演技ですね・・・。
このためにも、お互いの言葉がわからないほうがドラマになるんですね・・・。
それにしても、切ないラストシーンでした。
どうして、毎週人が死ぬんでしょうか???
ショウは、死なないでね・・・もちろん!!ユナもユニも死なないでね!!

来週は、二人のデート(??)シーンが見れますね~~~!

코스

2006.01.29 22:34:48

saya様の後期を読みながら大きい心配になった心に安定するよ行きます.
今日放送が良い視聴率につながるのを切に望みます.
saya様,nakamura chieko様~~
後期ありがとうございます...震える私の心に鎮めてくれてありがとう~

tomtom

2006.01.29 22:38:29

商店街に人たちに助けられ、開店準備をする明るくがんばるユナがかわいいです。

ラストシーンでショウがユナに見せた悲しみを
ユナが癒すかのような場面が素敵だと思いました。

ありす

2006.01.29 22:40:45

cose様、こんばんは。
3話の最後のシーンでは、私もユナとショウと一緒に涙しました。
ショウの言う言葉が全く理解できないのに、ショウの心の声を聞いて涙を流すユナ。
自分の気持ちに添ってくれるユナに、ショウの心の中にある厚い氷できた壁が、すっと溶けたような感じを受けました。
誰にも弱みを見せられないショウが、金山匠に戻った瞬間だったのでしょうか?

ラストシーンでのジウ姫の演技は本当に素晴らしかったです。
竹野内さんとのコンビネーションも素晴らしいと思いました。
回を重ねるごとに、もと良くなっていくのでしょうね。楽しみです。^^
今回は、いつにもまして、感無量でした。(TT)

moon

2006.01.29 22:42:03

coseさま こんばんは。
ラストの「あなたの気持ちはすごく聞こえてくる」というユナのせりふの
ジウさまは、やはり素晴らしいですね。。。
しらずしらずのうちに・・・涙ぐんでしまう・・・ラストでしたね。
そうですよね、あまり・・・まわりの人に悲しすぎる別れがでてこないでほしい
ですね。。。なんかあっさりと話がすすむとつらいですね。
来週も楽しみにしています^^ 元気なユナにあえそうですね^^/

cacao

2006.01.29 22:43:16

コスさま、こんばんは。
私もsayaさまと全く同感で今回が3回見た中で一番好きでした。
最後のショウとの言葉がわからないながらの会話は切なくてきれいだったし、
小林親子が出てくるシーンはどれもとても印象的でした。(浜辺の歌も耳に残りました。)
次回のショウとユナのデート?!シーンは見ものですね。
個人的に生野さんの演出は好きです。2回と言わず、あと1回でも増やして欲しいです。ロンドがんばれ!ジウ姫がんばれ!

kazumi

2006.01.29 22:46:38

ラストの涙のシーンはきっと皆さんステキだと思います!お二人とも美しかったです。
知的障害の少年と”浜辺の歌”を歌うシーン(ジウ姫はハミング)はとても心が癒されました!
近所の八百屋のご夫婦とは家族のような和やかで面白いシーンがたくさんあり、ここは大笑いできます。
涙あり、笑いあり、謎解きあり今後も楽しみです。
今日はジウ姫の演技がたくさんありました。

코스

2006.01.29 22:46:50

cacao様, こんにちは~^^
今度 3回が 生野さんの演出 ですか??

IKU

2006.01.29 22:49:36

cose様、こんばんは。
ラストシーンの「ごめんね」ミアネヨ、あなたの言葉を分かってあげられない・・・
とても切なく、とても悲しく、こんなに胸が痛いドラマは見る事はありませんでした。ユナがシュウに今してあげられる事は、言葉を伝えるのではなく、ただそっと抱きしめてあげる、そうする事しか出来ない切なさが伝わってきました。
そして、シュウもユナだけに見せる自分のどうしようもない、心の悲しさ・・・

来週の予告を見て、今からワクワクしてます。
ロンド、ファイティーン!!

tessen

2006.01.29 22:53:25

coseさま、こんばんは。
今第3話を見終わったところです。
明日は朝早くから仕事ですので、今夜書き込みをしています。
私は今度の3話が最も感動をしました。
今胸がいっぱいでどのようにこの感動を伝えたらいいのか、言葉が出てこない苛立ちを感じています。
自首しようとした人を死に追いやったために、自分を責め苦しみ傷ついたショウを、優しくそうっと包み込むユナの姿、
なにがどうなってこのような事態になったのか、解らないユナは、ショウに「あなたの言葉をわかってあげられなくてごめんなさい。...でも心の中の言葉はわかる。たすけて..たすけて...」って涙ぐみながらショウに近づきます。
ショウもこらえきれなくなって涙を出すのです。
はじめてお互いに心を許しあったのですね。
言葉はわからなくても、心は通じるのですね。
ジウさまの言っておられた、本当の優しさというのはここで形になって私たちの前にあらわれました。
上手く表現できなくてごめんなさい。
ラストのこの場面は本当に感動しました。
coseさまがUPしてくださったこの場面です。

maenaka

2006.01.29 22:53:37

coseさま、こんばんは。
始まりのチャメ開店の場面の楽しそうなユナとショウ。
ラストのせつないユナとショウ。本当に素晴らしいシーンでした。
サスペンス場面は、ありますが、急には、減らせないと思います。
それよりも、ユナとショウの場面が、増えそうな気がします。
ますます、来週が早く来て欲しいです。例のダンスレボリューションですね。

코스

2006.01.29 22:55:16

IKU様, 久しぶりです..掲示板で IKU様の名前を見られて非常に嬉しいです.
3回あげてくださった後期を読みながら二人のパートナーの演技を想像して見ます.
IKU様~ 掲示板でよく姿を見せてください~^^

miho

2006.01.29 22:59:20

 cose様、こんばんは。皆様仰っていますがラストシーンのショウとユナ
のシーン、素敵でした。言葉は通じなくても心は通じる、そう感じられる
シーンでした。ラブストーリーモードというにはまだ始まったばかりかな?
と思いました。
 生野慈朗さんの演出は今週と来週の2回、と今の所発表されています。

IKU

2006.01.29 23:00:04

cose様、ありがとうございます。
文章が皆様のように、上手に書けませんが、どうかよろしくお願い致します。
それと、シュウではなく、ショウでした。キーボードを打ち間違えてしまいました。
こんな私ですが、またレスを書かせて頂きます!!

kyosan

2006.01.29 23:05:15

cose さま、こんばんは。
ラストのシーン、ジウさんに釘付けでした。そのシーン、あまりに真剣に観てしまったので
今クタクタの状態です。ジウさんのシーン、来週も楽しみにしています。

mako

2006.01.29 23:07:58

cose様 こんばんわ。
私の中では、今夜の「輪舞曲」第3話がBESTです!!
前半はユナとショウとのやり取りに、ずっ~と、ニヤケッぱなしでした。今までに無いジウ姫の表情が、とても微笑ましかったです。
後半は感動物です。特にラストシーンは、涙が止まりませんでした。
ユナの言葉は解らなくても、「あなたの気持ちは、すごく聞こえてくる」「たすけて」・・・。そっと、抱きしめてあげたい・・・。ユナの気持ちが良く解ります。
ジウ姫と竹野内様の熱演が光っています。絶品です!!素晴らしいです!!

tsuyatti

2006.01.29 23:13:09

coseさま、こんばんは。
みなさまがおっしゃっているように、
心に響く「たすけて」の言葉でした。
前はショウがユナに言った言葉なのに・・・。
二人のシーンは嬉しかったけど、涙した場面でした。
悪が強すぎるから、二人のシーンにホッとしたのに・・・
でも、ジウ姫の涙は美しいですね、
八百屋さんのご夫婦に「辛すぎる」と言われたときの表情と
ショウに料理を褒められたときの「ほんと」の表情が可愛いです。
衣装も可愛いですね。
ジウ姫のファイティーンのポーズは今日の一番。

cacao

2006.01.29 23:33:54

coseさま、質問の答えですが、mihoさまが書いてくださったように
3話、4話の演出は生野滋朗さんです。
私は3,4話だけでなくもっと生野さんの演出が見たいです。
でも、演出が順番に変わっていくのも面白いのかも知れませんね。

wkiwki

2006.01.29 23:39:49

cose様
私も皆さんと同感の感想。
そして、辛いチゲとキムチとチヂミをよだれが出そうになるのを抑えながら見ました。
そして、番組終了後
早速冷蔵庫からキムチを出して食べました
本当においしそうだった。

他のシーンはドキドキしっぱなしー
枕に顔をうずめて横目で見る場面もありました

mikan

2006.01.29 23:48:23

coseさま、こんばんわ
今回もジウ姫の出演シーンは少なかったけれど・・・・最後がズシリと胸に迫って・・・姫のお顔を見て私も涙ぐんでしまいました。でもどうしていつも最後?
姫の姿をドラマで見れることが、私にとって何よりも素晴らしい喜びだと、つくづく感じさせられました。ユナの何気ないしぐさや表情に引き寄せられ、ぐんぐんドラマの中に入りこむ感じ、どうしてこんなに魅力的なんでしょう、単に美しい可愛いだけではないんですよね、ホント不思議!・・・・だから何回も何回も姫のシーンを見たくなってしまって、(姫の他の作品でも同じですが)飽きるということが無い。実は放送後いつもこういう状態で、もう寝なくては明日マズイからと、渋々ベッドに入っているのです。
今日は、その前に書込みしています。

最初はハードボイルド風の組織暴力団物語かと思いましたよ。
だって1話も2話も、その6割以上がシェンク関連のシーンですよ、特に1話は、暗い、闇、暗黒、暴力、影、恐怖、の印象が強くて。その合計は正味90分のうち、なんと50数分。物語の背景として必要としてもこんなに多く??
3話でも多いけれど、ちょっと感じが違っていたかな。
 
1話で、離れてしまった方たちに戻ってきて欲しいですね。ジウちゃんや豊さんはじめ、皆さん演技が素晴らしいと思いますから。ショウとユナの物語はいよいよこれからですよ!!

miharu

2006.01.29 23:50:29

Coseさま、こんばんは。

「ごめんね、わたし、あなたの言葉わかってあげられない。
でも、あなたの気持ちはすごく聞こえてくる。
たすけて、たすけて
どうして、あなたは、悲しいのに笑うの?
どうして、自分の心に嘘をつくの?
そんなの・・・悲しすぎるじゃない
苦しすぎるじゃない」といったあと、
座り込んだショウの肩をそっと抱くユナ

このラストシーンは、感動のシーンでした。
この台詞を言うジウ姫の演技が、最高に良いです。

言葉が通じ合わないからこそ、
感動的なシーンになったのでしょう・・・
言葉が通じあわなくても、
今までで一番心が通じ合った瞬間だったように思います。
特に、ショウの心を読み取り、日本語で「たすけて、たすけて」
と言う台詞は、とても感動的でした。

来週は、二人で、お買い物のシーンですね。
電気製品の冷蔵庫売り場で
キムチの冷蔵庫がない・・・といっているユナ
ちょっと困ったショウのシーンが流れましたね??
来週、四話を早くみたいです^^

kamomeno23

2006.01.29 23:55:31

coseさま、こんばんは!☆★☆★☆
第3話を観終わって、次回へ繋がるkeywordは、「助けて!」
ユナがショウに何度もかけたこの言葉には、こう言う意味が含まれてると思います。「助けてあげたい!私はあなたの悲しみを少しでも和らげて上げたい。助けてください!見知らぬ国に来た心細い私たち姉妹を守ってください」惹かれあう二人は、まだ恋愛には至っていない。やがて同情が恋愛に発展するのに時間はかからないでしょう。

machiko

2006.01.30 00:01:35

coseさま、こんばんは。
心に残るシーンはみなさまが書かれて居る事と同じです。
3話からはジウさまの演技が光ってきて出演しているシーンが多く嬉しいです。
ラストシーンはまさに「ジウ姫」ここに在りって感じでした。
次回も楽しみです!!一週間がなが~~いなぁ~。。。

mica

2006.01.30 00:05:00

cose様、こんばんは。
今回のラストシーンも、とても素敵でした*^^*
言葉が通じなくても、心を通い合わせることが出来る・・・
静かに・・・でも、確実に愛が生まれている感じがよかったです。。
ショウも、ユナにだけは本当の自分を見せられるんですもの。

ビラを配っている時のユナは、あの紫のニット帽を被っておられました。
羽田での生ジウ姫を思い出して、ニヤけてしまいました^^;

HAL

2006.01.30 00:18:24

coseさま、こんばんは。
”どうして、あなたは悲しいのに笑うの?”
というユナのせりふにドキッとした第3話でした。
言葉ではなく、心で会話をするショウとユナのせつないけど、暖かいシーンでした。。。。
(このシーンが撮影された24日は私の誕生日でした。なんだか遅れてプレゼントが届いたようでちょっぴり嬉しくなりました)

それから、はずせないのはジャス
ショウに味見をしてもらっているときの心配そうな顔はもうチャメの一員。「確かに辛すぎる」といわれてしまった時のとまどった表情なんか、名優の演技でした。あっぱれ。

popo

2006.01.30 00:35:58


coseさま こんばんは~
見終わってしばらく立つことができませんでした。
いつまでも余韻に浸っていたくなるラストシーンでした。

言っていることがほとんどわからないはずなのに、
二人の瞳は同じように涙で潤みます。
見つめ合って、お互いの心の声に耳を澄ませているかのようです。

ジウさんの表情や言葉に切なさが溢れ、ドラマだということを
忘れて見入ってしまいました。

いつまでも心に残る名シーンが生まれました。
悲しく美しいラブストーリーがここから始まるんですね。

genta

2006.01.30 00:39:12

coseさま、こんばんは!今3話を2回見終わりました!
今しみじみと今日のドラマを噛み締めています。
八百屋の富士子さんたちとの掛け合いで軽やかなユナさんのスタートでしたね。
ショウがちょっとだけ手伝ってくれたとユニに話すところ、
ショウがユナの作ったチゲを試食する間心配そうに見つめるお顔、
そして「約束!」と韓国式の指きりをしたところ、
(予告の時にも思いましたが、ユナのきっぱりとした「約束!」というところ大好きです^^)
やっぱりジウさまの登場シーンはまたまた全部心に残ります~^^;
あのニット帽をかぶってチラシを配るところの「頑張る?」とファイティンポーズの時は、
やっぱり可愛かったなあ^^
そして、やはりラストシーン☆☆☆
うまく言葉が見つからないのですが、今日のこのシーンでジウさまの新しい深みを増した演技力を感じました。
「言葉がわかってあげられなくてごめんなさい・・・」とショウに切々と語り、それでも言葉以上に
お互いの気持ちをわかりあっている。・・
そんなユナの、涙は浮かべても押さえた表情が心の動きとともにぐっとこちらの胸に迫ってきました。
 
次回はダンシングユナ&ショウが楽しみですし、不気味なヨンジェが何かユナに語っていたところ、恐いです~



ukifune

2006.01.30 00:43:21

coseさま、こんばんは。
ドラマの作りはそれほど大きく変わったようには感じられませんでしたが、ショウの身に迫る危険にハラハラしながら、少しずつ距離が近くなっていくユナとショウをほほえましく思いながら見ているうちに、感動のラストシーンとなりました。
今回は、ユナのショウを見る表情が微妙に変化してきて、なんだか恥じらいみたいなものが感じられて、とってもかわいかった・・・。
それだけに、もっと歩み寄りたいのにわかり合うことのできないもどかしさや悲しみが、ユナの涙から伝わってきました。
でも、二人が共通の悲しみを背負っていることが感じられて、切ないラストシーンでした。

ところで・・・
ドラマの中で、「浜辺の歌」のメロディを少年と一緒にユナが口ずさむシーンがありましたが、この日本の抒情歌は韓国でもポピュラーなのでしょうか・・・?
「幸せは我らの胸に」の中でBGMとして流れた時もびっくりしたのですが・・・。

rimirink

2006.01.30 00:56:38

今日はラストでものすごく韓国語が心に染みました。
韓国語で語りかけるジウさんのせつなさがあまりにも伝わってきて~
「私は一つもあなたの言ってる言葉を分かることができない。でもあなたの気持ちは伝わってくる」と言ったとき、うるうるしてしまいました。
ジウさんが一生懸命片言の日本語をしゃべろうと頑張ってるユナと、ラストシーンのユナとは全然雰囲気も違いますね。
言葉の壁を乗り越えて心でお互いが歩みよっていく姿は、なんともいえなかったです。
ジウさんが語りかける韓国語って本当に発する一言一言にあまりにも情が込められていて涙でした。

chihiro

2006.01.30 01:09:31

coseさま、こんばんは、
みなさんが言われるように,ラストシーン素敵でした。
ユナがショウを見つめる表情.ジ-ンと来ました。

来週は.デートシーンがあり楽しみです^^

ookura

2006.01.30 01:15:38

coseさま  こんばんわ
今までにないユナとショウの表情「チャメ」のシーンを一人笑いながらみました。
姫のしぐさ表情が「ほんと」にかわいいですね。
最後の「言葉が通じなくても心が通じる」あの言葉とても印象深い言葉でした。
寄り添って流す姫の涙は美しすぎます。


WAKO

2006.01.30 01:15:41

coseさま こんばんは。
今回も泣きました。胸にジーンと来ました。
今日の第3話は前回2話より死を意識した回だった気がします。
社長のセリフで・・・
命は他の命をくう事で成り立っている。
それは、神が作った摂理だ。死はそこにあるんだよ。

死と隣りあわせのショウが絶望の中でみつけた
光がユナなのだと強く感じました。
ラストで言葉で表すだけではない愛の表現もとても美しかったです。
抱擁!!!切なくて、悲しくて、
ショウの心の叫び「たすけて」を分かる人はただ一人ユナだけなのですから
次回はショウの正体が??ユナに??はぁ~来週まで待てないですね^^

riko

2006.01.30 09:58:23

coseさま、こんにちは!
私も皆さん同様、、今回がジウ姫にしか出来ない回だと思いました。
言葉が分からなくても相手の気持ちが分かる。
「あなたの言葉は分からないけれど気持ちは分かる」・・・「たすけて、たすけて」
とても切なくて心に染みました。感動でした。ショウはユナに抱かれてとても暖かだったでしょうね^^

maako

2006.01.30 10:24:56

coseさま、おはようございます。
毎回、ラストシーンは、感動的です!
いよいよ4話から、究極のラブストーリーが始まります。楽しみです!!!
Jiwoo姫のお相手が豊さまで、本当によかったと思います。。。

akihiro

2006.01.30 12:37:30

cose様おはようございます。
今回は姫の素晴しい演技に胸が熱くなりました。
言葉の壁があるから、伝えたい事が伝えられない、この状況は大変つらいものがありますよね。
それだけに、姫のセリフの一言一言が心に響きます。
どうして、こんなにも言葉が違うのか?同じ地球上で生きているのに・・・。
いつもそれを感じながら黙ってドラマに集中しています。
そして最近は、オープニングテーマ曲と特にエンディング曲がとても好きになってきました。
第4話がとても楽しみです。

MEN’SCLUB 夢見るakihiroでした~。

BORI

2006.01.30 13:25:29

cose様、こんにちは^^
第3話とてもすばらしかったです。
「ホント?」と聞き返す姫もとても可愛かったです^^
ラストの二人のシーンのユナの言葉はとても心に響きました。
第4話も待ち遠しいです~~^^

aena

2006.01.30 16:18:48

coseさま、皆様、こんにちは。

第3話は多くの方々が書かれているように、ラストシーンが一番印象的でした。
自分のせいで命を落とさせてしまったと自分を責めるショウの
やり場のない気持ちと、お店の開店に協力してくれた人の死を悼む
ユナの気持ち・・・そして言葉は分からないけれど、ユナにはショウの心が
「助けて!助けて!」と叫んでいるように思えたので、ユナはそっと
ショウを抱きしめたのかな・・・と私は感じました。ジウさまと竹野内さんが
ユナとショウを演じて下さって本当によかったと思いました。
お二人の嘘のない演技によって、見ている方も気持ちが入っていってしまうと
思います。
素晴らしいラストシーンだったのですが、ユナがショウの気持ちを理解する
過程が描かれていないように感じました。お店で印刷屋さんの死を知った
ユナが川原でショウに会うまでの心の動きをもう少し描いてくだされば、
もっとラストシーンが引き立ったのではないかと思います。
これからラブストーリーにサスペンスが絡んできますね・・・
撮影は大変だと思いますが、ジウさま、竹野内さん、出演者の皆様、
スタッフの皆様、がんばってください。

kozue

2006.01.30 16:22:15

coseさま、こんにちは。
皆様と同じでラストシーンが感動、そして素敵でした^^
ジウ姫のセリフに引き込まれ涙なしでは見れなかったです。。言葉が通じなくても心が通い合った瞬間だったと思います。
早く4話が見たいです^^

keikokko

2006.01.30 19:55:50

coseさま こんばんは                             皆様と同じくラストの ユナの台詞で[ミアネ貴方の言葉がわからない と 涙ぐみながら ショウを抱き頬を寄せるときです まるでマリアさまのようでした ショウの心も少し癒されたと思います 今回は姫の出る時間も長かったようです ラストシーンに姫が出ると 私の気持も癒されます 来週の予告シーンでユナがショウに 早く韓国語を覚えなさいと言ってるのがありました まるで私に言われてるようで?おもわず返事しそうになりました       姫はお正月をソウルで楽しまれて よかったですね [輪舞曲ロンド4話] 楽しみです

yumi

2006.01.30 20:27:54

coseさま、皆様、こんばんは。

私も第3話は皆様と同じようにラストシーンが一番胸に残りました。
自分のせいで死なせてしまったと言う自責の念に苦しむショウと
店な開店を手助けしてくれた印刷屋さんの死を悼むユナ・・・
同じ悲しみを胸に秘めた二人だからこそ、言葉は分からなくうてもユナにはショウの
心が見えて「助けて・・・助けて・・・」と言っているように聞こえたんだろうな・・・
と思いました。
ユナの優しさ、暖かさがショウだけでなく見てる私たちにもすごく伝わって来て
本当にいいラストシーンでした。
ユナが口にする台詞、言葉にユナの気持ちが的確に表現されてて、
だからこそ見てる人の心に響いたり、胸が痛んだり震えたりするんですね。
ジウさま、本当に素晴らしい演技者です。
放送回を増すごとにユナの話す日本語も増えてきて、ジウさまご自身もユナと同様
一生懸命日本語を勉強されてるんでしょうね。
台詞を覚え、役に集中し更に日本語を覚え・・・と大変な努力をされてるジウさま・・・
それだけに、一人でも多くの人にこの作品を見て欲しいですし、
女優としてのジウさまの素晴らしさを一人でも多くの人に知って欲しいです。
第4話もまた楽しみです。
ジウさま・・・竹野内さん、そして共演者、スタッフの方々、撮影も大変でしょうが
頑張って下さい。

のっこ

2006.01.30 21:59:26

cose様、皆様、こんばんは。
いよいよ今回、待ちに待った姫のせつない表情が見られて大満足です。
感情がこもって声がかすれるところ・・・もうしびれてます。
次回までの長い一週間、何度も何度も見てしまいそうです。
ジウ姫、豊様、皆さん、撮影頑張ってください。
一生懸命応援します。

usagi

2006.01.30 22:17:33

coseさま、こんばんは。
第3話も感動のラストシーンでした。
ジウ姫の演技はあまりにも素敵でうまく言葉に表現できません(;;)
だだ、彼女が演技しているからこんなにも感動するということが分かりました。
“冬のソナタ”や“美しき日々”でなくてもこんなにも
涙があふれることが分かりました(今頃すみません・・・)
次回も益々楽しみです♪

takayo

2006.01.30 22:24:03

cose様こんばんは。3話は皆さんと同じでラストシーンが一番感動ですごく素敵でした
ジウ姫の顔の表情で潤み韓国語で話された時は涙がこぼれもうとまらなかったです。
ジウ姫でなければできないです。とても素晴らしかったです。
これからも一生懸命応援していきます。

코스

2006.01.30 22:33:24

皆さんの後期を通じて韓国ファンは見たくて,知りたさを解くことができます.
多い分の所感の文感謝いたします.
私は個人的に今度 3回 輪舞曲でも
ジウ姫,の比重がとても少ないことに非常に失望をしました.
輪舞曲のストーリーがソスペンス&ラブストーリーラーメン全体的に二つの色のストーリーが似ている割合で放送が出なければならないと思います。
1回,2回, 同じことを感じたんですが,
次回を期待していました。
輪舞曲は全体回数が 11回です.
3回でもサスペンスの色がとても濃く現われることに
これから展開になるラブストーリーが少しは心配になります.
なにとも残っている回数では ジウ姫,の比重がもっとたくさん出てください。
3画家終わって所感を残してくださった方々にもう一度感謝いたします。
私たち皆力強く 輪舞曲
力を出しなさい!!! 叫んで見ましょう~~!!

capito

2006.01.31 02:05:44

cose 様 こんばんは。
遅くなりましたが、第3話の感想を書かせて頂きます。
ラストシーンのユナの「たすけて」は、ショウがユナに
大事な言葉として教えたものでした。でも「神狗」に再び襲われた時、
その言葉を言えなかったユナでした。荒らされた店内に
崩れるように座り込み、ショウの書き入れてくれた文字を
見ながら流した一筋の涙には、「神狗」の恐怖とともに
ショウがせっかく教えてくれた「たすけて」を言えなかった
自分への後悔が滲んでいるように見えました。
妹を支えながら明るく振る舞っているユナですが、
心の中は誰にも言えない孤独と不安でいっぱいでしょう。
そのユナがショウを見て、彼もまた悲しみの中に
身を置いていると直感し、辛いのは自分1人ではない、
ショウもまた孤独なのだと感じた時に思わず語りかけた、
「ごめんね、わたし、あなたの言葉わかってあげられない。」からは、
涙が止まりませんでした。
そして自分が言えなかった「たすけて」を、初めて言葉にしたユナ。
この場面の前後には不満が残るものの良いシーンでした。
ユナは本当に心の強い女性ですね。自分自身が孤独を抱えながら
ショウの心も抱きしめて癒そうとする。強い母性を感じます。
ジウ姫は優しさだけでなく、今までにない強い表情で場面を演じられていて、
姫の演技者としての積み重ねを一段と感じたシーンになりました。

kyosan

2006.01.31 02:24:42

coseさまのレスを読んで、やはり私も正直なところを書かなければと反省しました。
私は三話を見ながら、心の中で泣いていました。それはジウさんの演出が余りに
酷いと思ったからです。細切れに画面に出してまるで多く出演しているかのごとく
に思わせているようにも感じました。ラストシーンを合わせて正味10分強の時間
ではなかったかと。しかし出演されている場面のジウさんの存在感は、演技は
誰もが圧倒されます。特に今回のラストシーンは圧巻でした。まるでそこだけ
映画のようでした。あのシーンだけで1話が成り立つかなと思えるほどでした。
『輪舞曲』の今回の視聴率は、前回とほぼ同じだったようですが、私は意外に
思えました。あのように取って付けたようなストーリー展開では、必ず下がると予想してましたから。そこでその理由を考えてみたのです。
まず多くいるそれぞれのキャストのファンが見ていること。そして二つ目は、過去2回このドラマを見て、このドラマのパターンを知った視聴者はラストのシーンを見たさに、最後までチャンネルを変えないのではと。特に初めてジウさんの演技を見られた方は、その演技を超えた演技に目を見張っているのではないでしようか。今、日本人は俳優女優の演技力に飢えていますから。しかしTBSも酷いと思います。日本でドラマの主役としてジウさんが撮影しており、リアルタイムでそのドラマを放送しているのに、私達を、ジウさん見たい病に陥らせるとは。今後に期待するのみです。

nakamura chieko

2006.01.31 02:54:18

kyosanさまの意見に同感するところがありました・・・。
残念ですね・・・せっかくの素材を台無しにして・・・。
ジウさまや豊さま、隆太さんのおちゃらけもとてもいいのに、なんだか、もったいないですね。
それに、14人も人を殺しておいて、感動は・・・どうかと・・・。
それよりも、子供に見せたくない場面がおおくて、ハラハラしますよ。
日韓交流がマフィアというのもどうかと・・・。
それでもジウさまの出演場面になるとほっとしますよ。
それが、TBSの狙いでしょうか?
ジウさまの愛を表現する演技は、それは最高です~~~!
ここで、救われますね!!! 人さえ死ななければ、もっと最高なのに・・・。
しかし、いつ、どこで、私たちジウファンを泣かせてくれるでしょうか???
いまより、2倍はジウさまを画面にだしてほしい~~~~~^^
そうすれば、きっとおお泣きしますよ^^v

IKU

2006.01.31 14:22:29

私もkyosanさま、nakamurachiekoさまと全く同じ思いです。
今まで、この事実をcoseさまにお知らせ出来なかったくらい、TBSのジウさまの扱いが酷すぎます。ジウさまの大変素晴らしい演技力を発揮させるどころか、踏み潰しているように思えて、テレビの前で苦やし涙を流しています。
はっきり言って、今は竹野内さんだけの主演のドラマになっているだけで、ジウさまとの比重を考えた時、「いったいTBSは何を考えているんだ?」これではジウさまの名前だけを使ってて、日本のジウさまを知らない方々にジウさまの素晴らしさを見て頂けてないんじゃないか!と本当に怒っています。そんな中でもジウさまは本物のプロの女優さんだ、と思います。ジウさまが出ておられるシーンは、本当に画面に引き込まれてしまうくらい、見事にユナになりきって私たちファンを魅了される、本物のプロだ!と
思いました。
もう人が殺されるのは見たくありません!輪舞曲の掲示板には小学生の子供が「僕も大きくなったら、ドラマのように人をたくさん殺したい」と、読んでて震えてしまうくらい、決して子供には悪い影響しか与えないドラマになってしまっています。
サスペンスとラブストーリーを一緒にするのは、難しいのか?
本当にいろいろ考えてしまう、ドラマです。と同時に悔しさ、悲しさが心が泣いています。これからのドラマの展開を期待せずにはいられません。
List of Articles
번호 제목 글쓴이 날짜 조회 수
3835 HN、変えました。改めてよろしくお願いいたします。 [16] ぶいちゃん 2006-01-31 2491
3834 みなさん、大変申し訳ありません。 [2] toko 2006-01-31 2518
3833 はじめまして [22] osakura 2006-01-30 2393
3832 はじめまして [25] NORIYA 2006-01-30 2375
3831 KNTVの冊子に・・・『幸せは我々の胸に』のDVD発売 [1] wkiwki 2006-01-30 2754
3830 輪舞曲、次回も期待しています! [1] yoshi 2006-01-30 3281
3829 「輪舞曲-RONDO-」3話~Jarnoさま、キャプチャーです~ [9] nakamura chieko 2006-01-30 3175
3828 サマンサ店のユナのネックレスの紹介&通販ページ [4] maenaka 2006-01-29 2563
» 3회 放送はどうですか?? [49] 코스 2006-01-29 3364
3826 第3話に期待を込めて・・・ [6] IKU 2006-01-29 2662
3825 [記事]チェ・ジウ,“家族と一緒にするお正月ずいぶん久しぶりです” [8] nakamura chieko 2006-01-29 3762
3824 ユナのネックレス・・・♪ [5] mica 2006-01-29 2560