輪舞曲 1回 映像 です.[2]

조회 수 2337 2006.05.13 21:01:15
코스


.

댓글 '6'

코스

2006.05.13 21:03:44

日本家族皆さん~~ 愛する人と楽しい週末になってください~^^

Jarno

2006.05.13 21:12:07

coseさま、こんばんは!
「輪舞曲」の素敵なスライド有難うございます。
1回目のワクワクした感動が鮮やかに甦ってきます。
本当に待ちわびた第1話でした。
初めての地でのドラマはさぞ大変だったことと思いますが、なんなくそれをこなされてしまう、ジウ姫の女優としての才能と弛まない努力を感じさせてもらえる1話でした。
この1話からは、後半のジウ姫の新しい挑戦を想像することはできませんでした。
これからも「輪舞曲」同様に、新たなる感動を与え続けてくださるであろうジウ姫を一生懸命応援していきます。

tessen

2006.05.13 22:13:57

coseさま、こんばんは。
「連理の枝」に夢中になっていたせいでしょうか、とても懐かしい気持ちで観ています。
第一回はすごく緊張して見たことを思い出します。
新しい境地を開くためにひたすら努力を重ねるジウ様を、ずーと見つめていた何ヶ月かでした。
こうして見直してみると、竹野内さまとのコンビもいいですね。
なぜか雰囲気がやわらかく、溶け込んでいるように見えます。
また共演していただきたい俳優さんです。

かびごん

2006.05.13 22:29:56

coseさま、こんばんは。
スライドありがとうございます。
「輪舞曲」毎週毎週が待ち遠しく、終わってしまうとなんと寂しいことか。
来月のDVD発売が待ち遠しいです。

keikokko

2006.05.13 23:26:00

coseさま こんばんは
何時もジウ姫の 素敵なスライド有り難うございます 輪舞曲が始まる前の ワクワクした気持を おもいだします   先日久しぶりに会ったジウ姫ファンの人の話ですが{年配者}最初はドンパチばかりで 話についていけなかったけど この頃見直してみると 良いドラマだったね 姫の演技は光っていると 言っていました
姫も慣れない土地での生活は大変だっただろうな と思っている私です
改めて ジウ姫のなんでも挑戦と最大限努力する 姿勢に大きな拍手と感謝を 贈ります
六月は姫の誕生月ですね ジウ姫に大きな福が有りますように
    ♪♪♪♪Happy (ノ^^)乂(^^ )ノHappy♪♪♪♪

mikan

2006.05.15 23:05:32

coseさま、ちょっと遅めですが、スライド有難うございました。
懐かしいユナ、お~可愛いジャスもひさしぶり!
最近は、どうしても「連理の枝」で頭がいっぱいで(いかにして映画館に行く時間を作るか)、気がついたらロンドが遠い存在になっていましたm(__)m
DVDを予約して安心しちゃった感じもありますが。。。
またユナにも会いたいし、101次求婚も見たいし、あれもこれも・・・・・
あー、時間が欲しい(切実!)
誰か、時間くださ~い!なんて無理ですね。
すべては「連理の枝」が終わってからでしょうか。他のことに、なかなか頭がまわらない状態です。



List of Articles
번호 제목 글쓴이 날짜 조회 수sort
8319 暑中お見舞い申しあげます(^O^)/ [9] mii 2008-07-09 2347
8318 ~★祝★~(♡´∀`♡)생일 축하합니다(≧▽≦*)(*≧▽≦)★ [1] bunbun 2008-06-11 2347
8317 ♪ Happy Birthday to Jiwoo ♪ [1] moon 2008-06-11 2347
8316 初めまして…よろしくお願いします [22] Rumiko 2007-09-10 2347
8315 貴重な時間をありがとうございました~! [13] ukifune 2007-08-26 2347
8314 残暑お見舞いですが・・・まだまだ暑いですね! [6] nakamura chieko 2007-08-09 2347
8313 [KBS Vod] Jiwoo in VIP Preview on 28/06 sweetie 2006-07-01 2347
8312 [re] [Memoy] Dior HK 香港 [3] 마리아 2006-05-14 2347
8311 「連理の枝」の記事ですー関東地区かな? [3] tsuyatti 2006-04-18 2347
8310 輪舞曲ジウ様に乾杯 matu 2006-03-27 2347
8309 お元気ですか? 冬ソナゲームは、いかがですか? [1] maria chris 2006-02-26 2347
8308 コラーゲン10000のCMを見ました。 [1] maple 2006-02-05 2347