nakamura chieko
寒くなりましたね・・・。
クリスマスイルミネーションが、美しい季節になりましたね~☆
最近、ジウさまの昔のDVDを引っ張りだしては、あれやこれやとみておりますよ・・・。
「キスしましょうか」「情け容赦なし」「オルガミ」「誰にでも秘密はある」・・・etc・・・
短編ものも、ジウさまの幅広い演技が見れるから好きなんですよ。
次回のドラマも興味ありますが、過去の作品を見直すのに、いい時期のようです・・・。
年末の忙しさに入る前に、PCの中やDVDなどを整理整頓しましょう^^











        









.

댓글 '9'

chimori

2006.11.25 02:35:19

nakamuraさま、こんばんは~
ジウ姫のスライドと素敵な音楽をどうもありがとうございます。
「キスしましょうか」の写真がたくさんありますねぇ。
実は、この作品はまだ観ていないので、これから、鑑賞しようと思っています。
それと、写真の整理も。整理・整頓は大切ですから・・・・

maako

2006.11.25 09:02:06

キスシーンから始まりましたね!?
ドキドキしました。
ロンドのラストシーンの顔に似てますね!?
受身の顔!?
愛くるしい姫を、いっぱい・・・
ありがとうございました。
nakamuraさま、お元気で。。。

moon

2006.11.25 11:42:45

nakamuraさま こんにちは。
可愛いヨナ・・・大好きです! ありがとうございます^^
整理整頓!!! ドキッ!!! きゃ~moonには・・・最も耳の痛い言葉^^;
なんとかしないとと・・・思っているうちに・・・季節が過ぎていきますぅ~~~~~~

tessen

2006.11.25 14:53:57

nakamuraさま こんにちは!
私には整理整頓するほどデーターはありませんが、身の回りを整理整頓したいですね。
「ファーストキッス」はとても楽しく観ました。
ラブコメもお似合いですよね。
ジウ姫の姿、たくさんありがとうございました。

hiroe

2006.11.26 01:18:18

nakamura さま!こんばんは?
僕は頭の中を整理整頓中で・・・
短編の映画は、休みの日の『チェ・ジウ ヒメ ロードショウ』
として、週一で代わる代わるロードショウ中で・・・
仕事場付近の商店街のアーケードもクリスマスモードで、
最近は一般のお家でもクリスマスイルミネーションを
派手にやる家があったりして・・・それはそれとして・・・
♪~do they know it's Christmas time at all~♪と口ずさむと
アフリカの子供達と過すジウヒメが浮かんだりして・・・
今年も良い年で、来年は?もっと良い年になりますね!きっと!!
ジウヒメを見て笑顔で幸福を呼び込まないと!!!です。。。

genta

2006.11.26 05:31:26

nakamuraさま おはようございます!
ひさしぶりにこちらに訪問でき素敵なスライドに幸せな時間を過ごしております。ジウさまの今までの作品をまた少しずつ見て味わいながら次回作をじっくりとお待ちする今の時間も良いものですね~(私はキョンアを見ております)

ますけん

2006.11.26 17:59:54

nakamuraさま、こんにちは。
ジウ姫の演技は長編、短編問わずどれも素晴らしいのですが、
特に短編にはnakamuraさまがおっしゃるように短い時間の中で表現
するわけですからよりたいへんなことだと思います。
ご紹介があった作品の中で「情け容赦なし」を見ていないので、hiroeさま
に負けないよう『チェ・ジウ ヒメ スーパースペシャルロードショウ』と称し
てオールナイトで鑑賞したいと思います。(ネーミングの長さで…(^^ゞ)

(nakamuraさますみません。hiroeさまに横レスです。
♪~Feed the world Let them know it's Christmas time again~♪
英国で1980年代の初めにアフリカ諸国が大飢饉に見舞われたときに難民救済
のために作られた歌だそうですね。
後に影響を受けたアメリカ音楽界も同様の活動に取り組み、『ウィー・アー・ザ・ワールド』が生まれたんだと初めて知りました。本当に素晴らしいことですね。
クリスマスには私も歌ってみたいと思います。

capito

2006.11.26 23:53:09

nakamura 様 こんばんは。
私の住む関西は、小雨の降る静かな夜を迎えています。
こんな夜にピッタリの穏やかな音楽と、
姫のスライドをありがとうございます。
「キスしましょうか」のスチールを拝見すると、
姫が歌われた大好きな「愛はいつも」が、頭の中を巡ります。
チャ・テヒョンさんと共演された「星を愛した王子様の夢」も、
1本の映画にして欲しいくらい大好きです。
昨日の我が家のレイトショーは「ピアノを弾く大統領」でした。
姫の作品はみんなそうですが、この映画の音楽も本当に良いですね。
映画の中にアンディ・ウィリアムズの「慕情」が出てきますが、
彼の歌は「連理の枝」の予告編でも使われていたことを思い出しました。
本編でも使って欲しいくらい、明るい場面にはピッタリの歌でした。

(nakamura様、すみません。ますけん様に横横レスです。)
『Do They Know It's Christmas』と『ウィー・アー・ザ・ワールド』は、
音楽を通してチャリティが行われるきっかけとなった、
素晴らしい出来事で大いに共感しました。
そして今、姫が手を差し伸べられる活動に参加できることを嬉しく思います。
その当時、両作品のビデオを毎日のように見ていたことを思い出します。
曲としては『Do They Know It's Christmas』のほうが断然好きですが、
映像としては『ウィー・アー・ザ・ワールド』が楽しかったです。
中でも歌い方に迷っているボブ・ディランにスティービー・ワンダーが、
本人の前で「ボブ・ディランはこうやって歌うんだ。」と歌って見せたことです。
アメリカ音楽業界での彼の存在位置が垣間見えるようで妙にツボでした(^_^;)。

ますけん

2006.11.27 05:18:43

nakamuraさま、capitoさま、こんばんは。
本当に素晴らしい出来事ですよね…
「BANDAID」はボブを中心とした豪華なアーティストの面々でしたね。
おっと!もうこんな時間…もう寝なくては…
さあ、夢の中でジウ姫と何を演じましょうか?(^^♪
List of Articles
번호 제목 글쓴이 날짜 조회 수sort
9008 mbc登録方法(登録してジウさまを一緒に応援してください~^^) file [7] saya(staff) 2011-08-21 143786
9007 2014 MAMA(香港) のジウ姫・・・^^ [9] mako 2014-12-04 95080
9006 お幸せに過ごしてください sizu 2017-06-11 51273
9005 W korea~^^ [27] saya(staff) 2007-06-18 49599
9004 ポスター発送&5/7収支報告の件 [32] saya 2005-05-15 43443
9003 ドラマのサポートに参加して。 [2] amiton 2016-10-13 35188
9002 美しき日々 NG映像 [12] chiyoko 2004-12-26 33686
9001 "美しいチェジウの魅力!" [1] kim 2011-10-28 32267
9000 今日の制作発表の姫 [3] yoshikun 2016-11-22 32006
8999 wls [12] liz 2004-09-21 29972
8998 創作文・「美しき日々・・~それから・・~Beautiful days」① [1] maria chris 2004-09-16 29586
8997 サーバー移動についてのお知らせです。 saya(staff) 2007-05-09 25996