2008年第99回小さな愛の実践を無事に終えたことをご報告いたします。
ワァ~!2009年1月一回目の小さな愛の実践は...100回から始まりますね~^0^

年末を迎えて~!!と言いながら...他の月よりは特別な気持ちで準備したプレゼントとメニューが
施設関係者と子供たちに満足感を与え、チェジウを好きな人たちの人気がすごかったです^^
(エッヘン!!^^)



合計140名の子供たちの年齢に合わせて準備したプレゼントを袋に入れて渡しました。
プレゼントを渡す間に...準備したプレゼントが底をつきそうなのに..
プレゼントを待つ子供たちがとても多くて一瞬慌てました。
実際に確認してみると...先週12名の子供たちがまた入居するようになったそうです。
プレゼントを購入するときに..担当者から連絡を受けるたびに追加して準備したけれど
新しく入ってきた12名の子供たちには他の子たちと同じプレゼントは渡すことができませんでした。


皆さんの愛と真心の全部をこの封筒の中に詰めました。


日本メンバーと韓国メンバーが一緒に準備したチョコレートとお菓子です。

袋の中には...5歳から12歳までは1人当たり1万ウォンの価格で
中高生と大学生の女子はタイツとレギンスを2足ずつ14,000ウォンなど..
年齢にあったプレゼントを渡すために努力しました。
様々な内容を準備するのに少し複雑でしたが、皆が満足してくれて苦労した甲斐がありました。

12月の年末のプレゼントを準備しながら...
何回も追加された子供たちのプレゼントの購入費がかなり不臆して困り果てましたが
小さな愛の実践活動のメンバーに助けを求め...快く協力してくださって無理なく
準備することができました...
12月のプレゼントの追加購入を助けてくださった송파さま、꽃내음さま、달맞이꽃さま
문형さま、현주さま、이경희さま、가람さまに心から感謝いたします。
そして、お菓子を準備するのに協力してくださった数名の日本メンバーの皆さまも
本当にありがとうございました。

奉仕場所で活動する時間はいつも..忙しく動かなければならないが
様々な準備をしなければいけなかった99回目の小さな愛の実践は~
準備から愛を分ける時間がとても大変でした...
終始"マリ話で"明るい雰囲気を作り..
楽しく活動してくれたメンバーたちと、私たちが準備したものを心より嬉しく受けてくれて
楽しそうにしてくれた子供たち、施設関係者たちの満足気な笑みに多くの慰労を受けて...
大変だという考えよりはやりがいのある時間を過ごすことができることに感謝しました。

どんな事でも始まりも大切だが、始まりより仕上げをどのようにするのかが
本当に大切なことではないでしょうか。
2008年のスタージウ小さな愛の実践活動メンバーたちは...
皆さんとジウさんの愛を分ける心を伝えながら..
差し伸べる手と、そのまた逆も全てに満足する時間を持つことができるようにしっかり
仕上げることが出来て、2008年の小さな愛の実践にやり甲斐を感じました。
これからも"竜頭蛇尾"にならないように一月一月..そして一年をしっかり終えられるように
最善を忘れずに努力していきます。

それでは...
"2008年にも小さな愛の実践を応援して下さり、参加してくださった家族たちにも
本当に...心から...感謝の言葉をお伝えします"
2009年~~新年も健康と幸せ、幸福を溢れるくらい受けて下さい~~~!!^0^

댓글 '4'

chimori

2009.01.02 00:39:17

coseさま
小さな愛の実践活動を99回も続けてこられた皆様に敬意を表します。
数回続けるだけでも大変なことだと思いますが、99回も続けてこられて、
その大変さは想像ができないくらいです。
99回目は子供の数が増えたとのこと、sayaさまの報告にもありましたが、
今、世界を吹き荒れている不況のせいでしょうか。
そのような環境の中での活動、本当にご苦労様でした。
詳細なご報告をどうもありがとうございました。
今年も、なんらかの協力をしたいと思いますので、宜しくお願い致します。

nakamura chieko

2009.01.02 21:07:07

coseさま、年末のお忙しい中を、奉仕活動とジウさまの撮影現場に差し入れと、
たくさんのご尽力感謝申し上げます。
何の力にもなれない私、心苦しいです・・・
今年こそは、たくさんのお手伝いができればと祈りました。
撮影現場では、coseさまの姿を見られたジウさまが、どれだけ元気づけられたか、
そう思うだけでも有難く感謝するばかりです。
少々痩せだしたジウさまも、いつも寄り添って静かに応援してくださるcoseさまをみれば、これからの大詰めに入る撮影でも、強い心でがんばれると思われたことでしょう。
日本にいながらも、いつも心はsterjiwooです。
助けが必要なときは、いつでもお声をかけてください。
これからも、どうかよろしくお願いいたします。

hiroe

2009.01.04 18:35:56

coseさま~こんばんは?
小さな愛の実践活動も一歩一歩、歩んで99回目^^;
次回は100回目~~~凄いです。。。
今年もジウさまを愛し応援しながら~~
手伝える時を作りますねェ~~~
ではでは~たくさんたくさん福を受けてくださいませませ!!!

hama57

2009.01.04 23:48:27

coseさま^^こんばんは!

99回!!継続は力なりといいますが・・感動の言葉しかでません。
どかお体を大事にされ・・姫も心思われてる愛の活動・・益々の発展を祈っています。
かわいい靴ですね^^気持ちが温かになりました。

機会あれば参加したいと思います。
御報告有難う御座いました!
<(_ _*)> coseさまのとり2009年が素晴らしい年になりますよーに!!
今年も宜しくお願い致します。
List of Articles
번호 제목 글쓴이 날짜 조회 수sort
8895 もう一度&#35251;たい!!あの名作ドラマ 『初&#24651;』が1位に [3] saya 2005-03-27 2326
8894 義援金送金報告 [6] saya 2004-11-14 2326
8893 ☆ジウ&#23019; 本&#24403;に本&#24403;にありがとうございました。☆ [14] piroko 2004-10-31 2326
8892 ジウ&#23019;は日本へ行きます.. [12] 운영자 현주 2004-09-13 2326
8891 第14回冬のソナタ [1] CHIBO 2004-07-11 2326
8890 ドラマ:&#30495;&#23455; 第5~7話(ネタバレあり。注意) [1] Natchy 2004-05-28 2326
8889 釜山では .。o○.。o○ [11] ^-^ 2009-12-07 2326
8888 "女優たち"試写会チケット枚数確定~ [15] 코스(W.M) 2009-11-22 2326
8887 (ロケ地巡り)[スタ&#12540;の&#24651;人]二人で逃げ出す病院、待合せのパン屋 他 [6] tvfan 2009-06-16 2326
8886 Doveサイン会に行ってきました^^ [10] saya(staff) 2009-05-22 2326
8885 ~5月21日のサイン会のお知らせ~ [10] saya(staff) 2009-05-19 2326
8884 チェ&#12539;ジウさんは親切なお姉さん! [3] tessen 2008-11-24 2326