今では 愛読書が 「ソウル市内バス路線図」となってしまいました・・・
     韓国に何の縁もない私ですが ドラマにバスのシーンが多いので ぜひ体験してみようと
        緊張で体を固くして乗った 最初のバス車内で 姫のラジオCMを聞いて うれしかった~~♪ そしてリラックス♪
その後 一人で乗っている日本人というので 色々な事があり バスに乗ることが好きになりました。

うれしいハプニングで 旅行計画変更になっても それでもバスに乗りたくて 降りるバス停が よく分からないまま
「このバス、ヨイドに行きますよねぇ? 聖母病院の近くで降ろしてください。」と運転手さんにお願いしました。
あるバス停で 降ろしてもらった私は、            えっ、ここだったの!!  ヨ、 ヨンス~~~~!





   以前来たことのある 6階のエレベーターの中で ヨンスが泣いていた 青いビルの前でした。
病院の近くには たくさんのバス停があるというのに! このバス停で下車するなんて!  うれしい~~♪♪
このバス停から 5分も歩けば チョルスの妹が入院した 聖母病院の裏口です。


午前中で 人が多いので 病院内の写真はあきらめて せめて正面玄関前の 写真を撮りたいと思って
 お正月のきびしい寒さの中・・・ 震えながら 人通りの切れ目を待ちました。。




病院内のように見える チョルスが線を越えてきたマリに キスした公園はここではありません。
 イルサンにある SBS製作センター内にあり 立ち入り不可でした。


行き方
 ヨイドの観光名所の 63ビルの そのすぐ隣に建っている 青いビルです。
 病院は 聖母病院といい、63ビルから 青いビルの前を通って 徒歩5分で病院裏口へ
   

63ビルの後ろには 「天国の階段」で新婚の二人の住まいとして登場する 超高級マンションもあります



今回のイベントに参加できない私・・・  どんな会場なのかしらとチェックしたら、
「新貴公子」 家出したスジンお嬢様が ヨンナムと待ち合わせたロケ地が 良く見えているはずです。

      銅雀大橋                 駅側の最初のアーチの辺りにある駐車スペースがロケ地で 川原と川との境目です。



                                              63ビル前から見た 青いビルです       青いビル 全体
       青いビルの名称は LIFE OFFICETEL です。



                                                                               ドラマで チラッと映った 病院の外観
 青いビルの隣のビルの その隣には 広い空き地(お正月現在)があり その空き地に隣接して 病院は建っています



댓글 '7'

mako

2009.06.03 02:10:00

tvfan様 こんばんわ。
新旧織り交ぜてのご案内、ありがとうございます。
とても素敵な会場の様でして、tvfanさまにお会い出来ないのは残念ですが・・・
スジンアガシに想いを馳せながら、ぐるりと見渡してみたいと思います。

lyn

2009.06.03 02:42:05

thanks tv fan, for sharing !!

tomoko

2009.06.03 19:04:39

今回は ひとりで参加です。
63ビルには行ってみたいと想います。
探してみようかなぁ! 
愉しいお知らせありがとうございます。

sizu

2009.06.03 20:53:33

tvfanさま こんばんわ
makoさまに同じくお会いできないのは残念!!
新貴公子のこの場所は会場の近くなんですね。好きな場面の一つですから、出発前に教えていただいて感謝します。
スジン、ヨンス、チョンソそして現在のイ・マリへと進化したジウさんを見られるロケ地巡り有難うございます。

mikan

2009.06.03 21:21:53

tvfanさま、いつも感心して拝見しています。
私にはとてもとっても真似できませ~ん。大変そうですが、でもやはり
とっても楽しそうですネ~
愚かなことを言ってしまいました。当然ですよね^^
今回の旅行では、もし機会がありましたら幾つか参考にさせて頂きたいなと
思っています。
ついでに、写真の中にありますが、ユリの病室へ行った時のマリの帽子、
変装にしても、ヘンな帽子~~と思ってしまいました。私だけかナ?

hama57

2009.06.04 08:03:36

tvfanさま、こんにちは^^

素晴らしい~~!!
\_____ ____
      V
  ゜。゜∧_∧。゜゜感激です!hamaもまたお留守番。。とほほ。。でも夢は大きく

持って!!必ず逢いたい!!
いつもいつも素敵な現地報告有難う御座います!!!

また今回の会場の詳細を入れて下さるそのお気持ちに敬意を表したいと思います。
tvfan様の細やかな優しさが伝わってきて心温かくなりました。
これからも大好きな紹介なのでお伝え戴ければ幸いです!
(^-^){はい!

本当に有難う御座いました!!

chimori

2009.06.04 21:04:45

tvfanさま、こんばんは。
「新貴公子」から「スターの恋人」まで走馬燈のように駆け巡り・・・
でも、思い出すのはスジンやヨンス、チョンソを演じたジウ姫で、
周りの景色や建物は覚えていません。^^;
ロケ地紹介で、「そうだったんだ」と、いつも思う自分です。
韓国ドラマはミニドラマても16話から24話ありますから、当然
1回見ただけでは覚えられません。
いったいtvfanさまは、何回ご覧になっているのでしょう!!!
ドラマの中の景色がわかっていない自分にとってtvfanさまのロケ地
紹介はいつも貴重です。
今回も貴重なロケ地紹介をどうもありがとうございました。
List of Articles
번호 제목 글쓴이 날짜 조회 수sort
7935 2009 STARJIWOO in nara 後記 [23] かびごん 2009-11-09 2359
7934 あの時・・・・チョルスの告白 [10] tessen 2009-07-09 2359
7933 「スターの恋人」 関西ロケ地~Vol.3(南大阪) [7] かびごん 2009-02-25 2359
7932 Happy Birthday to Jiwoo-ssi *^^* [1] mica 2008-06-11 2359
7931 ロケ地巡り・奉仕活動・バスでのラジオ放送で姫のお声が [12] tvfan 2007-03-01 2359
7930 ジウさん、ステキな3ヶ月ありがとうございました^^ ほなみん 2006-03-27 2359
7929 「ロンド」 新章突入 ! [1] popo 2006-02-26 2359
7928 発売予定DVDを整理してみました [6] biyo 2006-02-04 2359
7927 「連理の枝」OSTと「輪舞曲サントラ」発売~! [6] ukifune 2006-01-28 2359
7926 「輪舞曲」2話 予告編からオリジナルスライドMV [9] Jarno 2006-01-22 2359
7925 期待どうりでした [2] machiko 2006-01-16 2359
7924 済洲島のロケに参加させて頂きました。 [3] minnie 2005-11-01 2359