きちんとご挨拶をしてから、書き込んだり、コメントつけたりさせていただこうと思っていたのですが。。。
とりあえず、昨日(もう日付変わってしまいましたが・・)のお礼だけでも先にと思いまして。。。


ジウさま、この度は素敵な時間をどうもありがとうございました^^
大きなスクリーンに写されたジウさんのメッセージ、すごくうれしかったです!
この場にジウさんが居てくれたらなぁ~・・・と何度も思ったりもしましたが
(こう思うのはファンの性なので気になさないでくださいね^^;)、
何度も何度も繰り返し聴いてきた大好きな曲たちを生で聴くことができて、本当に本当にうれしかったです☆
ありがとうございました!


私にとっては、ジウさん関連のイベントということも、韓国関係のイベント自体も初めてで・・・
おまけにスタージウの方、ジウさんファンの方にお会いするというのも初めてで・・・
とにかく初めてだらけで、おまけに1人だったのでかなり緊張して行ったのですが、
「スターの恋人」コンサート、とっても素敵なコンサートでした♪

普段海外のCDを買うなら訳がのっている国内版が欲しいと思う方で、
おまけに国内版が出たら絶対買うって決めていたので、かなり迷ったのですが、
国内版の発売なんてまだまだだよな~、う~んやっぱりそれまで待てな~い!と、
少し葛藤があってからこの韓国版OSTを買いました。
が、あの葛藤はなんだったんだというくらい、
自分でもどんだけ聴くねんっ!って突っ込みたくなるくらい、
毎日のように聴いているアルバムだったので、生で聴けて本当にうれしかったです!
どの曲もついに生で聴けたということだけで、うわぁ~~~!という感動で、ウルウルしていました。
気にせず泣きたかったんですが、コンタクトが取れると困るので、頑張って!?ウルウルでとどめていました(笑)


勝手なひとりのファンの独り言、とでも思っていただきたいのですが、
欲を言えば、もっとも~っと、どっぷりと「スターの恋人」に浸りたかったかな~なんて少し思います。
もっとも~っとたくさん、ジウさんを、スターの恋人の映像をあの大きなスクリーンで見たかったかな~なんて。
すいません欲張りで。。f^^
でも実際、歌手の方が歌っているときは、歌手の方を見たいなと思ったので、
インストの曲を聴きつつ、スターの恋人の映像をたっぷり楽しむという時間が少しあればよかったのになと思いました。
なので、コンサート最後のファヨビさんの「心の中の話」のときは正直困りました^^;
このときバックでドラマの映像が流れながらだったのですが、
内心、大好きなこの曲を歌うファヨビさんも見たいし、
もちろん映像も見たいし、どっち見たらいいの~~!なんてひとりで困ってました(笑)
おまけに歌が切ないのに、映像では幸せ~☆な場面も多々出てきて、切な~くなったり、幸せ~な気分になったり心は忙しかったです^^;

素敵なコンサートだったということと、意外だったのですが、
とても面白かった、楽しかったという印象のコンサートでした^^
司会の方も、歌手の方たちも、どんな方たちなのか詳しくは全然知らなかったのですが、
皆さん、トークが面白くてたくさん笑わせてもらいました。
歌手の方は、歌っているときは、歌は上手でめちゃくちゃかっこいいのに、
話し出すとなんだか雰囲気が違って、そのギャップがとても面白かったです。
特にキム・ドンウクさんやファヨビさん、今回でかなり印象に残りました^^
あと、シム・ウンジンさんもドラマの印象では大人っぽいイメージがあったのですが、
年相応のとてもかわいらしい方だなという印象を持ちました。
イ・ギウさんも実際よりドラマではかなり大人っぽく見えるなぁと思っていたのですが、
笑顔がかわいくて、本当に背が高い方ですよね!
インタビューなんかでとても誠実な人だなと感じていたのですが、
この日も来てくれた人のために何ができるかと、とても考えてくださっていたようでますます好印象でした。
カンペを見ながらでしたが日本語で上手に話されていてビックリしました。歌もお上手でしたし。


コンサートには関係ありませんが、この日は、もうひとつ初めての体験として、
初めて東京のコリアンタウンに行ってきました。
まだ韓国に一度も行ったことがないので、まったく未知の世界で、
ここでも少々の緊張とワクワクした気持ちで、
初めて食べるもの、初めて見るもの、たくさん味わって、プチ韓国を満喫しました^^
いつかジウさんのいる本物の韓国を満喫したいなとますます思いました。


後期をと思っていましたが、結局感想だけになってしまい、
しかも、なんだかよくわからない感想で申し訳ありません^^;
無駄に長くて、変な文章ですが、文章を書くのがとにかく苦手なもので、
多めに見ていただければ幸いです・・・。

nakamuraさま、お会いした皆さま、あまりお話はできませんでしたが、ありがとうございました!
また機会がございましたら、どうぞよろしくお願い致します^^

댓글 '10'

tessen

2009.06.29 08:08:53

Rubyさま、
はじめまして!
素敵なHNですね。
Rubyさまは7月生まれですか?
ルビーは7月生まれの誕生石ですよね?
実は私が7月生まれですから勝手にそう思ってしまいました(ミアネ)
「はじめて」の経験の感激、おすそ分けして頂き感謝です。
私はフアン歴は結構長いのですが、まだ一度もジウさまにお会いしたことも韓国に行ったこともイベントに参加したこともない者です。
遠くのほうから手足をばたばたさせながら(笑)影で応援を続けています。
コンサートは東京にいた頃、何度か足を運んだことがありますが、生で聞く音楽は鳥肌が立つくらい感激したことがあります。
ましてやこのようなコンサート、どれだけ感動されたかわかるような気がします。
そのお気持ちを素直に伝えていただき、参加できなかった私にもおすそ分けしていただいて嬉しいですよ。
「スタ恋」今週は放送がお休みですが、OSTをお聞きになりながらマリちゃんとチョルスさんに思いを馳せてください。
時々「独り言」を聞かせてくださいね(笑)
これからもよろしくお願いします。

nakamura chieko

2009.06.29 20:55:13

Rubyさま~!
無事にお帰りになられましたね!
初めてお会いしても、初めてのような気がしませんでしたね~!
やはり、同じジウファンで居るからか、どの場面をとってもすぐに話題についていけるのがいいですね~~~~!
あの後、コリアンタウンに行かれたんですね???
なかなかお話する時間が取れなくて申し訳ありませんでした。
また、きっとお会いできますね~!
私もファヨビさんのバラードの切ない歌と、おもしろいコメントが印象に残っていますよ。本当に楽しい一日でしたね!
Rubyさんに会えて、ほんとうに嬉しかったですよ~!(^^)!

mikan

2009.06.29 23:19:09

Rubyさま、初めまして。
私は昼の部でしたので、お会いしていないと思いますが、
「初めて」づくしで、さぞかし緊張されたことでしょう。
でも楽しい経験でデビューされて良かったですね。
私も「スターの恋人」の音楽は、OSTで聴いてとても良い曲が揃っていると
思っていましたが、期待通りで素敵だったですね~~
舞台の大きなスクリーンに姫の映像が映る時は、気が付くと目がそちらにばかり行ってしまっていましたが、まあこれは仕方ないことですよ~!!

Ruby

2009.06.30 00:29:51

tessenさま、はじめまして。
この書き込みもかなり緊張しながらOKボタンを押したのですが、
それに対して、初めてコメントをしてくださるのを見てとてもうれしいです!
ありがとうございます^^
Rubyは他にもあるのですが、おっしゃられるとおり、私も7月生まれです。もうすぐ誕生月ですね。
ファン歴は結構長いのですが・・・とのことですが、100人いれば100通りの応援の仕方があるかと思いますので、私もいいなぁ~いいなぁ~と羨ましく思うことがたくさんですが、マイペースに応援できればいいなと思っています^^

nakamuraさま、お世話になりました!
私にとって記念すべき!?初めて会うジウさんファンの方がnakamuraさまでした。
とても話しやすい感じの方で、おかげで緊張していた心が、幾分かほぐれました^^
コリアンタウンへは昼間に満喫してきました。
ずっとどんな味なんだろう??と気になって気になって仕方なかった、人生初のジャージャー麺を食べてきました!
ほぉ~へぇ~こんな味だったのね~!と思いながら美味しくいただきました。
事前に調べたらあのコリアンタウンでさえ、どこにでもあるとは限らないようで、また食べてみたいと思っても、お店を探すのに苦労しそうです^^;
私もジウさんとハグされた!nakamuraさまにお会いできて嬉しかったです^^
(お会いしたときにこのお話に触れたかったのですがすっかり忘れていました・・)

mikanさま、はじめまして。
お昼の部に行かれたんですね。
トークの時に、司会の方と歌手の方たちが、昼の部ときはみんなめちゃくちゃ緊張していてーということを本当に何度も何度もおっしゃるので、いったいどんな感じだったんだろう?と気になって気になって、見てみたかったです^^
そうですね、大きなジウさんに目がいくのは仕方ないですね^^

ukifune

2009.06.30 01:10:08

Rubyさま、こんばんは。
とても率直な感想で、大いに共感しました~!
お隣の席だったのに、何も気遣いができなくてごめんなさい。
私も同じ誕生月ですので、これからもよろしくお願いします~!

hama57

2009.06.30 07:59:07

Rubyさま、初めまして^^

御挨拶遅れまして、申し訳御座いません。
しっかりと後記を呼んで把握しないと失礼になりますからね。
長文の感想後記素晴らしいと拝見していました。^^
ジウさまのファンならではの気持ちが正直な思いで綴られていました。
本当にもう少しドラマの話やエピソードがお話にあればと思いましたが残念な気持ちでしたね。。司会者の方がもって行こうとはしてましたが。。(^^:て感じで流れて。。最後映像と共に流れた時の音楽も聞きたいし・・映像も見たいし。。
共感致しました。コンサートを本当に満足されてその感動が伝わる後記で微笑みながら拝見しました。有難う御座いました。
これからも御一緒に応援させて下さいね。
有難う御座いました。(-^〇^-) またお声お聞かせ下さい!!

chimori

2009.06.30 21:13:12

Rubyさま、はじめまして。
コンサートの感想をどうもありがとうございました。
素敵なコンサートを堪能できてよかったですね。
自分はmen'sですが、今年はジウ姫関連のイベントが特にたくさんあるのに、
まだオフ会しか参加できていません。
まだ半年しか経っていないので、1度はチャンスをものにしたい
と思っています。
プチ韓国の次は韓国・・・の夢を是非実現してください。
これからも、ジウ姫をご一緒に応援していきましょう!

moon

2009.06.30 23:39:34

Rubyさま はじめまして。
素敵な後記をありがとうございます。
お会いできず残念でした。
楽しいトークでしたね。いえいえコンサートでしたね^^
これからもよろしくお願いします。

chizu

2009.07.01 11:26:53

Rubyさま、
はじめまして!
内容ある、そしてご自分の感想を純粋に書かれているRubyさまの
お気持ちが素直に伝わってきました。 
私は一度もジウさまのイベントに参加していませんが、(留守番組です。)
いつも皆さまが書いて下さる後記等でその場の雰囲気を感じとっています。 
だから、お1人お1人の文章を読むのが楽しみです。
皆様が同じ場所にお出でになっても、新しい発見がありますね。
よろしければ、これからも勝手なファンの独り言聞かせてください。
楽しみにしています。
内緒ですが、実は今まで私もきちんとSJの皆様にはご挨拶しないまま
今日に至りました。 今からすると、ちょっと遅すぎですね。

Ruby

2009.07.04 23:02:34

ukifuneさま
率直すぎましたでしょうか!?f^^;でも共感していただけてよかったです^^
同じ誕生月なんですね。そういえばもう今月ですね。
これからもよろしくお願いします^^

hama57さま はじめまして^^
司会の方がドラマの話にもっていこうとしていたところ、そういえばありましたね。
さっきの話はどうなったの~!?と残念に思っていました。
これからもよろしくお願いします。

chimoriさま はじめまして^^
まだ半年なので、まだまだチャンスはありますよね。
私は、オフ会に参加してみたいなと思っています。
これからもよろしくお願いします。

moonさま はじめまして^^
はい、楽しいトークでした(笑)
これからもよろしくお願いします。

chizuさま はじめまして^^
私も皆さまの後期を楽しく読ませてもらっています。
挨拶しないまま今日にー・・・とのことですが、
私もこのままあやふやに、挨拶なしに参加ということになるかもしれませんf^^;
これからもよろしくお願いします。
List of Articles
번호 제목 글쓴이 날짜 조회 수sort
1556 こんな情報を見れば [3] sizu 2009-06-22 2376
1555 良い席から、ジウ姫にエールを~^^ [9] mako 2009-09-30 2376
1554 アニメ「冬のソナタ」第6回 [5] kazu 2009-11-21 2376
1553 14話 チュンサンナー chiyoko 2004-07-09 2376
1552 8月2日のTVにジウ姫 登場! [7] Antares 2004-07-19 2376
1551 いつまでも永遠に~~~♡♡♡♠♠♡♡♡ 2004-08-21 2376
1550 私の好きな音楽(^-^) chiyoko 2004-09-01 2376
1549 ≪冬のソナタ≫忘れないで*** [1] 2004-09-13 2376
1548 SMAP×SMAP放送日 [4] nao 2004-10-28 2376
1547 懐かしさの中に待ち..*^^ [2] 코스 2004-11-14 2376
1546 映画「ノーウエアー 情け容赦なし」 中部地方TV放映 [4] noj 2005-03-26 2376
1545 行ってきました!”ピアノを弾く大統領” [11] saya 2005-04-09 2376