ドラマでは この池の全面が カチカチに凍っていますが、2月に行った時 
私にとっては 今まで経験したことのない  厳しい寒さでしたが
 それでも 池は 半分しか凍っていません!    撮影時には いったいどんな寒さだったのでしょうか??
ここは 北朝鮮との国境に あと数キロの場所にある ヘイリ芸術村です。

「誰にでも秘密がある」のロケ地として 去年の夏に ご報告したのですが 覚えていらっしゃいますか?
姫が本当に コニャックを飲んでしまう寒さとは どんななのかしらと 思っていたからでしょうか?
まさか 厳冬のこの時期に もう一度  この芸術村に行くこととなるとは・・・ トホホ・・・。


           まぁ お陰でこのシーン 夏にご報告した写真よりは 冬の方が ドンピシャリで 合っていますね。


この芸術村から 車で5分くらいで オドルサン統一展望台です。
寒風吹きすさぶ イムジン河には 一羽の鳥の姿も無くて、 河の向こうには 北朝鮮の地が 肉眼でハッキリ見えます。

建物は セットのように 見せるためだけに作られた物のようです。

外にある この展望台まで 登ってくるのは 日本人ばかりでした。
韓国人ガイド達は 暖かな建物内で 待っているそうで お互いの カメラ係となっての 日本人同士の助け合い♪
ここから 高速道路と川に沿って 延々と続く鉄条網も 2回目となると 気持ちに余裕が生まれて 見ると
監視小屋のほとんどが 無人となっているので 一応 一安心です。 
落ち着いた今考えると 釜山と外島を駆け巡った 次の日には 北朝鮮との国境にいたのですから
韓国を縦断したわけですよね、 疲れ果てるはずです・・・

 ご参考に 夏のヘイリ芸術村 その1
http://www.starjiwoo.com/zeroboard/view.php?id=japan&page=2&sn1=on&divpage=2&sn=on&ss=off&sc=off&keyword=tvfan&select_arrange=headnum&desc=asc&no=8946

夏のヘイリ芸術村 その2
http://www.starjiwoo.com/zeroboard/view.php?id=japan&page=2&sn1=on&divpage=2&sn=on&ss=off&sc=off&keyword=tvfan&select_arrange=headnum&desc=asc&no=8955

コニャックのこと
http://www.starjiwoo.com/zeroboard/view.php?id=japan&page=2&sn1=on&divpage=2&sn=on&ss=off&sc=off&keyword=tvfan&select_arrange=headnum&desc=asc&no=8980


댓글 '4'

chizu

2009.07.14 07:59:49

tvfanさま、
いつもありがとうございます。
向こうに見える北朝鮮の写真に強く引き込まれました。
聳える山々は自然で美しいのに・・・・
河を境に建つ家々は寂しく、冷ややかに感じられます。
夜になると、真っ暗で光も見えないのでしょうね?
河の向こうの人達はどの様にこちらが見えるのでしょう?
自由は尊いものですね。 境界線無しにSJに書き込みできることも
感謝しなければです。(*_ _)人

mako

2009.07.14 18:28:01

tvfan様 こんにちは。
いつもながらの行動力とパワーには、頭が下がります^^
この様に、tvfanさまを精力的にさせてしまうのは一体・・・?(愚問ですね~)

確か、チョルスの去った後にマリの泣き叫ぶシーンの川?も凍っていましたね。
何度も撮り直しは避けたいシーンですよね、夜ですし涙も沢山流してましたし・・・
ジウ姫、モチベーションを高め一気に・・・想像しただけでも大変そうです。

「イムジン河」と出ますと、直ぐに♪イムジン河 水清く とうとうと流る 水鳥自由に 群がり飛び交うよ~・・・♪と歌詞、メロディが・・・
♪メロディはとても綺麗なのに、内容はとても悲しいものですね。
中々、目にする事の出来ない、貴重なお写真をありがとうございました。

hama57

2009.07.14 22:43:02

tvfanさま、こんばんは!

(-^〇^-) いつも素晴らしいロケ地を待ちに待ってるのですが!このロケ地は
      凄いですよね!映像の凍りついた情景が浮かびました。
      建物はセットだったんですね?うまく重ねるものですね!
      こうして撮影の1枚の写真と重ねると本当にあるんですが^^
      本当にこの場所に行かれてこうして見せて戴ける気持ちに感謝
      しています。貴重なものを有難う御座いました!
      また宜しくお願い致します。

chimori

2009.07.14 23:34:02

tvfanさま、こんばんは。
1年ぶりにイ・マリとチョルスが再会した場所は、ヘイリ芸術村と
いうんですね。
この場所のシーンは、再会ということもあり、池のシーンも含めて
印象が強いです。
2月に行かれたということは、韓国で17話が放送されてからすぐに
韓国へ行かれたということですか。
すごいです~!
撮影当日は、ものすごく寒かったはず、ということですが、服装だけ
見るとそんなに厚着ではないようですが、皆さん寒かったでしょうね。
寒さに弱い自分としては、やはり、映像で観るだけがいいかな。^^;
タイムリーなロケ地情報をどうもありがとうございました。
List of Articles
번호 제목 글쓴이 날짜 조회 수sort
8283 ジウさん待ってますよっ!!~~~^^ [Flash] [7] sapato 2010-06-04 2349
8282 5月2回目の小さな愛の実践活動後記~^^ [4] saya(staff) 2010-05-12 2349
8281 ユジンの家 [2] taeko 2010-02-27 2349
8280 「冬のソナタ」と横綱 [5] she 2009-12-12 2349
8279 ドラマに出できた『高慢と偏見』の映画が7/8(水)に…^^ [8] Ruby 2009-07-06 2349
8278 スターアヴェニューからただいま^^. [7] hiroe 2009-07-01 2349
8277 顔文字・パート2・・・^^ [3] tsuyatti 2009-06-13 2349
8276 Happy Birthday Dear Jiwoo!! shok 2009-06-11 2349
8275 (ロケ地巡り) 姫のご出生地 パジュ市 ・ ラパルレCF など [6] tvfan 2008-09-27 2349
8274 (ひよっこロケ地巡り)連理のベンチと新貴公子の公園 [8] biyo 2008-09-17 2349
8273 ジウ様を思いながら桜をみてください! [27] tessen 2008-04-03 2349
8272 10000mgは、ハナシが早い・・・^^ [13] mako 2008-04-01 2349