本日の小さな愛の実践活動後記~^^

조회 수 2349 2009.07.16 23:37:40
saya(staff)
関東は昨日梅雨明けしたと聞きましたが...
夏が始まったのでしょうか?
こちら韓国は最近、暴風雨や雷がものすごくて外出するのがちょっぴり怖かったりします。
でも今日のソウルのお天気は快晴!の真夏日でした。

それでは、今日は小さな愛の実践活動の日~
後記を始めたいと思いますっ!
11時にサダン駅で皆と会って一緒に昼食をした後、玉ねぎやさつまいもなどを買いながら
施設へと向かいました。
施設に到着するとすぐに皆、仕事を開始~
私はヒョンジュさまやazuさま、amitonさまなどと一緒に今日の子供たちへの特別プレゼント
一つ目...チーズパンの包装を始めました。

090716.jpg

このチーズパンは伽藍さまとギョンヒさまが準備してくださいました^^
そして今日の特別プレゼント2つ目はお菓子..
こちらはcoseさまと私はちょこっとだけお助けし準備しました~^^*

今日のメニューはダッカルビ、キンパ、もやしスープ、すいかでした。
すいかはjiwoograceさまが準備してくださいました!!
今日は施設の子供たちが全員食事をする日だったのですが、ダッカルビとキンパがすごくおいしい~
と大ヒットでした^^
0907162.jpg

0907163.jpg
スタージウ料理博士coseさま..
ダッカルビを料理するのに熱いフライパンでちょっとやけどまでしたのですが、子供たちが
おいしく食べている姿でやけどの痛みも感じないようでした。
coseさま~やけど、大丈夫ですか??

キンパは小さな子どもたちのためにミニキンパも作りました。
そしてダッカルビも鶏ムネ肉のステーキも特別に作られました。
私はキンパを初めて巻いたのですが...初めてだったためか何だか楽しかったです~
0907164.jpg
0907165.jpg

今日はホントにとても暑かったので、台所でずっと仕事をされた方々の苦労が大きかったです。
いつも尊敬しています..
参加された꽃내음さま、송파さま、영아さま、코스さま、문형さま、jiwoograceさま、현주さま
지승구さま、강지혜さま、azuさま、そして奉仕のために日本からいらしたamitonさま
お疲れまでした~

댓글 '12'

mina

2009.07.17 08:55:56

sayaさま、おはようございます。
実践活動の報告ありがとうございます。キンパ(日本風だとのり巻き?)に心惹かれれます^ ^
豪華で見た目も美しいキンパ!凄いです!!
子供たちの喜ぶ顔が浮かぶようです^o^
参加された皆様、ご苦労さまでした。

mako

2009.07.17 10:48:23

saya様 おはようございます。
美味しそ~うな後記をありがとうございます^^
パンに貼られた、ジウ姫のシールが良いですね~♪
一番最初に、皆さんの目に入ったのでは・・・パン欲しいです^^;
ミニキンパ~可愛いです~具沢山で~子供さん達に好評だったのが頷けます^^
キンパは、優しい感じと食べ易く美味しいので、makoも食堂では必ず・・・^^;
ただでさえ暑~いのに、熱~い事まで・・・coseさま~大丈夫でしたか?
パワフルにフライパンを振る、coseさまのお姿が・・・
sayaさま~2回3回とキンパに挑戦し、腕を上げて下さいね^^
参加された皆さま、お暑い中本当にお疲れ様でした。

当地では、雷も無く梅雨明けをし、一昨日は38度に・・・^^;
それまで、幻想的で涼しげな光を放っていたホタルも、流石に何処かへ~


mon

2009.07.17 11:11:41

sayaさま、後記をありがとうございます。
今お昼前なので、写真を見てお腹がグ~^o^
本当においしそうですね。
キンパが豪華ですね。子どもたちに大ヒット!わかります。
参加された皆様、お疲れ様でした。
皆様の愛があたたかく伝わってきて、しあわせな気持ちになりました。
ありがとうございました。

hama57

2009.07.17 20:32:39

sayaさま、こんにちは!^^

奉仕活動暑い中御苦労さまでした!
参加されたstaff&メンバーの方いつも御苦労様です!^^
キンバ巻きは本当に太巻きみたいですが、この中に入れるのは韓国では
決まってるのでしょうかね~?美味しそうです!^^
一度はあやかって・・文化を知りたいくなりますね!
このジウ様の写真入りのチーズパンも柔らかくて美味しそうです。
ダッカルビはからいのかな・・?
^^:自分が食べるのではないのに・・あれやこれや想像してしまうほど・・
美味しそうです。。
本当にこれだけ作るのはいつ見ても大変な作業ですよね?
でも子供達が嬉しそうに食べてる笑顔を見たら苦労も忘れるかも知れない一善ですね!
本当にいつも感動と素晴らしい行動を見せて戴き、有難う御座います。
お疲れ様でした。
それとcoseさまのやけど大丈夫ですかね。。心配です。。お大事にして下さい。
きっと直ぐに冷水で冷やすといいのですが・・そんな暇はなく炒めていたでしょうね?
水ぶくれになってるかもですね?薬を塗りお大事にして下さい。
sayaさま・・?東京はsayaさまがおっしゃる通り梅雨明けですね?
西はまだみたいで、関東は梅雨明けです。^^
昨日はもう真夏でしたが、今日は午前中少し雨が降りました。☂
でも午後になり・・すっかりやんで、晴れ間が・・明日から月曜日は海の日で祭日
なので・・3連休ですね!
これから東京も日本も夏ですね^^
韓国も暑いようですから・・十分水分を取り熱中症は十分に気をつけて頑張って下さいね~!
では・・(-^〇^-) { 素晴らしい愛の奉仕活動報告有難う御座いました!

(・ー・)ノ ~~❀hama

nori14

2009.07.17 22:07:19

sayaさま、みなさま暑い中お疲れ様でした。そして後記ありがとうございます。
私キムパプもダッカルビも大好きで・・・写真を見て思わずよだれが・・・(笑)
お腹がすいてきました。ダッカルビは自宅で作って食べてます。sayaさまキムパプの作り方教えて下さ~い。いつの日かきっと奉仕に参加して・・少しでもお手伝いしたいです。
次回韓国に行くときは前もって奉仕の日に合わせて計画しま~す。

chimori

2009.07.18 18:29:21

sayaさま
奉仕活動、お疲れ様でした。
そして、coseさまはじめ、毎月奉仕活動を続けられている
皆様を尊敬します。
物事をやり続けるのは、なかなか難しいですから。
奉仕活動を続けられている皆様の志の高さを感じます。
ダッカルビとキンパプ、おいしそうです。
特に、自分はのり巻きが好きですので、写真に手が伸びます。^^;
それから、チェ・ジウファンクラブのカードも素敵です。
ジウ姫と一体となって活動していることを表してますねぇ!
参加された皆様、大変お疲れ様でした。

kako

2009.07.18 19:55:45

sayaさま
参加された皆さま お疲れ様でした。
いつも奉仕活動されてる皆さま本当に
頭がさがります。毎月待ってる子供さんも 
いつもおいしい食事でうれしいでしょうね
自分の生活で目いっぱいな私ですが、人の為に
何かをしていられる方に本当に敬意をいたします。

moon

2009.07.18 22:59:07

sayaさま こんばんは。
愛の実践活動おつかれさまでした。
今月もまたまたおいしそうな~~~見事なキンパ! ですね。
ジウさま入りパッケージ^^ のチーズパンやお菓子など・・・
子供達が食事の席に着くのが・・・待ちきれないような~感じが伝わってきます。
おつかれのところ・・・後記をありがとうございます。
最終話イ・マリも最高でしたよ~~~

hiroe

2009.07.19 07:32:02

sayaさま~おはようございます^^.
お疲れさまでした^^.
ジウ様がドウジョ!としている~チーズパン&お菓子~~
子供たち~~~喜んだでしょう!!
子供たちや子犬に忘れられないうちに・・・
また手伝いに行かなくちゃ!!!です^^.

sizu

2009.07.19 09:40:27

sayaさま 後記ありがとうございました。
私ものり巻きを作りますが、具がたくさん入るのでうまく巻くのが難しいです。
お店で見ていれば簡単にやっていますが^^;
暑い中での奉仕、参加されたみなさまご苦労様でした。

mikan

2009.07.19 10:47:37

お早うございます~~
奉仕活動お疲れさまでした。やけど!!・・軽く済みますよう祈ります。
暑い季節の厨房は、想像するだけで汗が吹き出しそうです。
密閉の部屋ではないけれど、広いとは言えないし。
それにしても、見事な出来栄えでとってもおいしそう!
綺麗で、食べるのがもったいない程ですネ~~~

私もダッカルビ大好きです^^なんて叫んでも仕方ないですけど・・・
冬ソナツアーで寄った春川で、名物のダッカルビの食事をしたことを
思い出しました。おいしくて残さず食べてしまいましたよ。
当地では梅雨明け間近の天候不順が続いたせいか??早くも少々バテ気味です。
猛暑が来たらどうなることやら・・・恐ろしい。
sayaさんはお若いから元気ですけれど、お体には充分お気をつけください。

tessen

2009.07.20 11:25:09

sayaさま、
夏ばてしていませんか?
何時もSJのために有難うございます。
韓国にも巻き寿司があるのですね。
私は韓国に行ったこともないし、お料理もあまり食べたことがないのでわかりませんが、先日こちらの地方で「韓国の家庭料理」という本をある新聞社が発刊しました。
この際求めて挑戦してみようかしら、なんて考えています。
もともとキムチは大好きで、納豆に入れたりラーメン、うどんにも入れて食べています。
暑い夏をお元気で過ごせますように、お祈りしています。
List of Articles
번호 제목 글쓴이 날짜 조회 수
6895 イ・マリ [8] sapato 2009-07-17 2332
» 本日の小さな愛の実践活動後記~^^ [12] saya(staff) 2009-07-16 2349
6893 (ロケ地巡り)18話 橋の下・交通事故現場 17話のロケ地も [4] tvfan 2009-07-16 2408
6892 チョルスの告白・・・愛している・・・ [3] nakamura chieko 2009-07-15 2328
6891 「素直になれなくて・・・」 [10] NOKKO 2009-07-15 2391
6890 (ロケ地巡り) 17話 二人が再会した 建物・池 など [4] tvfan 2009-07-14 2334
6889 『秋のオフ会2009in奈良』について かびごん 2009-07-13 2345
6888 初めまして♪ [18] asuka 2009-07-12 2362
6887 関西から「秋のオフ会2009in奈良」のお知らせ (追加のお知らせあり) [7] かびごん 2009-06-25 4252
6886 今日、7月11日は何の日・・・?センイルチュッカハムニダ!!^^ [12] mako 2009-07-11 2353
6885 あの時・・・・チョルスの告白 [10] tessen 2009-07-09 2356
6884 (ロケ地巡り) 15話 ウジン社長とのファミレス 他 [4] tvfan 2009-07-09 2433