2月14日 ニューヨークの午後に

조회 수 3525 2010.02.15 08:32:00
chizu
4350392538_72b97168af_o.jpg  


旧正月、ジウさまはニューヨークにご滞在でしょうか?

今日は2月14日の日曜日、韓国、中国では旧正月で新年です。 そしてバレンタインデーですね。
こんな特別な日に私は日本食料品の買い出しです。 これだけではつまらない? 
そうだー SJのみなさまに今日のNYを少し味わってもらおう。 
ってなことで買いものがてら数枚
パチパチと撮って参りました。



まずは地下鉄へ・・・ と思いきゃ、いまはどこでも冬物のバーゲン中です。 
以前、ここはバーニズ・NYがあったところで、現在はアッパーイーストのマディソンに本店があります。
割引の値段から更に30%~75%ですからもう止まらずにおられませんね。 
因みに紫色と黄色が75%引ですけど、紫色は60%のはず、間違いサインがドでかく出てました。
4357534550_b96b2e501d_o.jpg



さて、これから行くところはファッション・ウィークが行われているメインの場所である
ブライアント・パークです。 このファッションショーはここだけでなく、あらゆる場所で
開かれています。 ジウさまが参加されたファッションショーの場所はチェルシーEYEBEAMでしたが、
なんと私のところから歩いて行ける場所でした。残念です~!
6番街の16丁目から地下鉄に・・・・ 14丁目サイドは係員の人がいますが、こちらの16丁目
は無人改札口(経費節減で、週末は無人の改札口が増えてます。)シーンと静か。。。私一人。。
旅行者のみなさんはメイン地下鉄乗り場をご利用お勧めします。 
4357534688_6439168242_o.jpg



そこから地下鉄に乗って、3つ目の駅 42丁目を降りればブライアント・パークです。
ファッション・ウィークが始まるついこの間までは無料のスケート場で賑わってました。
4356786979_b3ae0528e4_o.jpg  


r-1-d985d.jpg
夏は無料の映画上映もあり、公園の中はワイファイなのでインターネットもできますし、
食べ物持ち込みOK、なんといっても真ん中の芝生にゴロリンと昼寝が一番のところです。 
ビルの谷間の憩いの場所。 
いつも憩いの場所であるためにブライアント・パークで開催される
ファッションショーはこれが最後だそうです。


4356787405_9d3684dd3b_o.jpg  


4356787165_990a38412d_o.jpg  
この公園の向かいには日本の紀伊○屋書店があります。

 

ファッションモデルの人達専用出入り口ではカメラマンの人たちが待ち伏せでパチパチでした。
みなさん、雑誌に掲載されるのでポーズも決まりです。 私のは落ちこぼれ。。シャッター遅すぎ!

4357535510_8c6abbc27d_o.jpg  



ファッションの写真はこれでお終いとし、次は日本食の買いだしです。
この公園の反対側(5番街とマディソン街の間41丁目)に日本の食料品、カフェ・レストラン、古本屋等があります。 
こちらのミッド・タウンよりは日本の若者に人気があるイースト・ビレッジの方が日本の物は多くあります。 
今回絶対に買って帰らないといけないのはマヨネーズ。 日本のマヨネーズが一番です。 

4356787673_21870b9411_o.jpg   



買いものを終えれば、次は新年の様子を見にコリアンタウンへ 
もしかすると、ジウさまにバッタリなんて! 多分ないでしょう。 でも、少し期待。。きゃ===
地下鉄でもOKなのですが、今度はバスでコリアンタウンのメインストリートである5番街32丁目へと。。
バスの中をパチリ、品の良い白髪のおばさまがド真ん中に。 デパート・パン屋・・・パチパチ
いまはNYで一番高いエンパイヤーステートビルです。 

4357535758_ae4dacba59_o.jpg  



バスに乗ることものの7分ほどでコリアンタウンに到着です。 
歩けたのですけど、食料が重くて。。。
4356787897_5fd1a56da9_o.jpg  



あらっ? お休みのお店もあり、平常より静かなコリアンタウンでした。 
手作りの料理で多くの皆さんはお家で新年を迎えていらしゃるのでしょう。
今回は看板だけ。 美味しそうでしょう?(お人形さん以外は)
4357536052_607f65037f_o.jpg  

スーパーマーケットは開いていたので、そこで大根の酢の物を買って帰りました。これがまた美味しいのです。 
また重たくなってしまったです。




ということで、わたくしの半日は終わりです。 ショッピングにお付き合い下さりありがとうございました。
では、地下鉄に乗って帰宅の途に・・・

4356788191_cc05483922_o.jpg



10日のスノーストーム後、雪は降っていませんが、足元が残雪で危ないですから、
ジウさま、お気をつけください。 NYを満喫してお帰りくださいね(*^^)v




댓글 '13'

masae

2010.02.15 09:32:55

chizu様
こんにちは~♪お久しぶりです。お元気ですか?
(^^)NYの風景と詳細有難う御座いました。
ジウさんはどこに隠れておるのでしょうか?これもちょっとスリルあり・・・
楽しいですね。何かとか考えてる時には会えなくて・・ひょっとした買い物なんかしてると会えることもありますよね?
まだまだ・・可能性あるかも知れません。(^^)
それにしても素敵!色々な編集も丁寧に説明して戴き感謝しています。
まだまだ毛糸の帽子をかぶる人々・・お体に気をつけて頑張って下さい!
ありがとうございました。(^^)/~~時期にhamaも来ると思います。(笑)
チャイに時間取られてるのか・・。。あれで大変なんですよね。
では失礼致します。(^^)(笑)

hama57

2010.02.15 09:40:06

(’。’)うるさい。。masaeは、電話で・・。(;^_^A アセアセ・・・失礼しました。
スタージウの皆様ご無沙汰いたしております・・改めまして。。。(^-^)にっ!

chizuさま、 ヽ(^○^)ノ~~こんにちは~ビーックサプライズ~~✿
そうですか・・・すですか・・・紹介に感謝して。。(*- -)(*_ _)ペコリ。。
゚*。(o'∀')b。*゚あのーちなみにこの公園のショット♪ここはアニメ冬のソナタでミニョン?(チュンサン)が女の子と話すシーンを物語の初めの場面で出た風景に該当する感じですよ。.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:゚.+:。おそらくNYのシーンでこれからの物語で出て
くる感じがするのでチエックして見ようと思います。
NYって買い物に行く道が混んでないんですね。。羨ましい~☆
絵になりますね。(^-^)はい!
さてジウさまは何処へ??***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ♪なんて騒がれることも
あるのかな?俳優だから。。きっと分らない時間帯?
ジウさまお気をつけてNYを満喫してお帰り下さいね(*^^)vあれ??
chizuさまのお買いもの紀行とNYのジウさまの追跡有難う御座いました~☆
しかし・・韓国のお人形以外。。以外にここでお食事なんてこともあるかも知れませんね??(  ・ _ ・  )ジー 美味しそう。。ふーん。なんでもあるんだな。。

(*^-^*)> つい見とれてしまいました。。((φ(._.*)カキカキ(*._.)φ))メモメモ...φ(._.*)y-。o0ありがとうございました。
お気をつけて~✿chizuさまも~~(^ー^)ノ~~Bye-Bye!

lillian

2010.02.15 09:40:28

thanks for sharing all these photos of NY ...
yes empire building now the highest, at 5th ave & 32nd St. all around it, a lot of good brands for shopping...Bryant park and others...
Jiwoo san attended the Korean fashion week in NY ...hopefully she is ok with the returning flight arrangements, and a safe trip back home.

tessen

2010.02.15 20:41:53

chizuさま
もう直ぐ夜明けでしょうか?
まだまだ寒そうなNYですね。
ジウ様が同じNYに居られると思うと何だか落ち着かれないのでは?
外に出ればついキョロキョロなんてないですか?
明日頃、ご帰国でしょうか?
空港でばったり?なんてありえないでしょうか?

NYの町並みをご案内下さり有難うございました。
サプライズの特派員便り?期待しそうです 笑

nakamura chieko

2010.02.15 22:12:57

chizuさま、素敵なジウさまとたくさんのNYの雰囲気をありがとうございます。
どこかのお写真に、ジウ姫はいないものかと目をさらにして探したんですが・・・・
あそこのあの場所にいたり・・・・あのカフェにいたり・・・あのホテルのラウンジにいたり・・・・・とかないんでしょうか・・・・????
chizuさま、あたりをよ~く見渡してください!
意外とすぐご近所にいたりとか・・・・。
それでも明日帰国なんですかね・・・・。
NYの雰囲気を味わえただけでも、私も行ったきになりますよ~!
ありがとうございます~~~(^v^)

mako

2010.02.15 23:29:57

chizu様~おはようございます^^
 ↑ ジウ姫~素敵ですね~流石です^^
そして、さすが New Yorker chizuさま~一人ぽっちの地下鉄、怖く無い~^^;
ジウ姫の様に~おみ足の長~いモデルさん達・・・
シャター切るのも間に合わず、さ~っと通り過ぎて~?もっと観たかったです~♪
NYにも~わが街に有る~BO○K O○Fが・・・^^;
同じ空の下に、ジウ姫がいらっしゃると思うと、ウキウキソワソワ~でしたね~♡
重いお荷物を抱えての、音の聞こえてきそうな、NY特派員?報告第3弾?~
本当にありがとうございました。
次回をまた、楽しみに待たせて頂きます^^


chimori

2010.02.16 19:58:10

chizuさま、こんばんは。
NYで、日本食を持ちながらの特派員報告、どうもありがとうございます。
そして、お疲れ様でした!
本当に特派員報告ですね!写真と説明書きで、その場の雰囲気がとっても
よく感じられました。^^
写真を撮る時、ファインダーの中心には、いつもジウ姫のイメージが
あったのでないでしょうか!^^

Observer

2010.02.16 23:56:11

Let's hope CJW is not spending her time shopping or partying. While in NY, it is best to take some private lessons from Juilliard School's professors to improve the acting skills.

Frankly, am very disappointed and irritated with CJW's acting in the Actress. She appeared to have tried too hard, and became so unnatural and wierd. If I did not have a prior preset image of Yujin in my mind, I guess I would have fallen off the chairs many times!!

akairingo

2010.02.17 02:32:27

chizuさま,初めまして!
素敵なNYのご紹介ありがとうございます。
早速カラープリントしましてゆっくりと見ております。私自身がNYにいるような錯覚を起こさせてくださる内容に、とても感動しております。
日中仕事をしながらNHKのラジオ第一放送を聞く機会が多いのですが、世界各地に散らばっている、そこに住んでいらっしゃる日本人特派員の方とアナウンサーの方とのやりとりが楽しい番組があります。chizuさまの特派員便りは目で見ることが出来るのですから、
本当に素晴らしいです。9.11以降は、やはり雰囲気が変わってしまった部分もあるのでしょうが、ビルの谷間の公園でのんびりしている人々の映像が何故か私までホットさせてくれます。
NY行って見たいです。NY寒そうですね!
わがりんごの故郷は今日も新雪が積もりましたよ。
でも、もうすぐ春が来ますから・・・。
chizuさま、ありがとうございました。

tomoko

2010.02.17 22:53:44

chizu様 NY在住の方でしたか? 96年から一度も行ってません。42丁目などは、ウエストサイドから主人とこわごわ歩いた覚えがありますし、当時はコリアタウンは知りませんでした。プ〇ザホテルの並びの日〇ホテル(エセック〇)が好きで(というか日本食しか食べない人が約一名!)目の前のセントラルパークや5番街を行きつ戻りつ、その辺の寿司屋やラーメン屋ばかりを探していました。そのホテルのうらに、中国系か日系かコリアン系か、若いご夫婦の食料品店があり、行くと必ずそこで、水や食べ物を調達。そこで買うと安心。旅先でないまるで、私たちもNYカァーになれた気分でした。93年のツインタワー爆破事件の年も行きましたがタワーはそれが最後。未だにあのホールや展望ラウンジはビデオに残っています。近年の出来事に唖然。華やかな場所であるだけに悲しい事でしたね。
夏しか知らないNYですが、冬の景色も想像しています。
私の年なら、「ラブストリーある愛の歌」の雪のシーンを思い出します。
それと、言わずと知れたチュンサンとユジンのスキー場でのバレーボールシーン。
場所は違いますが雪といえば、冬のソナタですものね。
海外での生活は、昔と違い快適でしょうが、それでも大変。ご自愛くださいね。
今日は、楽しい街歩きウキウキしましたよ。
カムサムニダァ!!

tomoko

2010.02.17 23:00:37

あれっ?間違えましたね。バレボールシーンはナミソムでしたよね。
スキー場でのシーンは、チュンサンとでしたね。あのときのユジンいいえジウ姫は震えていらして大変でしたね。ご苦労のお陰で名シーンになりましたので何時までも楽しみに見ていられる私たちです。

moon

2010.02.17 23:42:29

chizuさま こんばんは。
NYだよりを・・・ありがとうございます。
chizuさま目線の素敵な散歩道~~~
ジウさまも!!! きっと^^
chizuさま~同じ空の下~ヨカッタネ^^;

hiroe

2010.02.21 18:26:59

chizuさま~こんばんは!
ジウ様と夢の中で~NYを散歩するイメージを沸かすための!!!
たくさんのNYの写真をありがとうございます^^。
List of Articles
번호 제목 글쓴이 날짜 조회 수
20 「負けたくない!」#15 tomoko2 2012-05-31 3629
19 (ロケ地巡り) 14話 ファッションチェックしながら [2] tvfan 2012-05-26 9263
18 負けたくない!#14  tomoko2 2012-05-23 3558
17 지고는 못살아 13話キャプチャー^^ file [4] saya(staff) 2011-10-11 3796
16 (ロケ地巡り) 「負けてたまるか」の本屋 [1] tvfan 2011-10-09 5003
15 (ロケ地巡り)あの牧場の並木道が 「有情」にも登場していました file [1] tvfan 2011-01-31 5309
14 (ロケ地巡り) ”スターの恋人”  レストランと 本屋 [1] tvfan 2010-10-14 4683
» 2月14日 ニューヨークの午後に [13] chizu 2010-02-15 3525
12 29冊の謎 [5] biyo 2009-07-09 3318
11 韓国ドラマは落語だ?! [4] tsuyatti 2009-03-25 2887
10 「スターの恋人」掲載雑誌情報!!! [4] tsuyatti 2009-01-22 3171
9 気分を変えて・・・雑誌情報(予告) [8] ukifune 2008-03-18 3149