nakamura chieko


ジウさまを愛されるみなさん、
お久しぶりです。
クイズ大会では久々に白熱しましたね~!
下の書き込みは昨年、ジウさまが来日される前に書いたものです。
私とジウさまとの出会い・・・・!
本当にそれは衝撃的でした!
雷に打たれたような感じでした・・・。
2003年4月3日木曜日、BS2で放送されていた海外ドラマで新しい作品が放送開始。
その前の週までは「大地の子」が放送されていて、(ちがったかな・・・?)その感動の直後のドラマでもあり、
中国ではなく、韓国ドラマだと知り、どれほどのものかとさほどの期待もなく見ていたんです。
その時の状況が今でも昨日のことのように思い出せるのは、感激が最高に達していたからですね!

(↓ここからは昨年9月の書き込みより)
私のジウさまとの出会いは、なにを置いてもこのドラマなくしては考えられないことです。
今でも初めてみたシーンは、くっきりと目に焼きついています。
2003年4月・・・・木曜日の夜 確か10時・・・?
BS2海外ドラマで韓国のドラマがはじまりました・・・。
ドラマを見たときの状況もそのときの格好や翌日に友人とかわした会話までも
昨日のことのように思い出せます。
それだけ衝撃的な出会いでしたから。
初めてみた、モノクロのユジンの雪を投げるシーン・・・(オープニングの・・)
私とジウさんとの出会い
本当に高校生だと信じていたんですから・・・
韓国ってこんなに美しいところなんだと、実感したときでもありました。
友人とランチの時に話す会話はユジンとチュンサンのことばかり・・・
まだ日本ではあまり知られていなくて、ビデオに撮って友人に見せていました。
そして、starjiwooとの出会い。
まだ日本掲示板がなくて、読めない韓国語を飛ばしながら、
きれいな音楽とジウさまのスライドをみながら、ため息をついていたあの頃・・・。
初めてcoseさまやhyunjyuさまと一緒に、ジウ姫と会うことになり、
ソウルでお会いしたときの感動も昨日のことのようです。

ここにこうしている私は、冬のソナタのおかげなんですね・・・
最近、あの頃の、冬のソナタに初めて感動したあの頃を思い出すことが多いのは、
心待ちにしているイベントのせいですね・・・。

以前にもあげたスライドですが、
ユジンはいつも変わらず、ここにいてくれますね・・・


















댓글 '6'

chibo

2010.10.17 01:35:05

NAKAMURAさま
お元気ですか?ご無沙汰しております。
白熱しすぎで、私は、曜日を間違えてしまいました。
(17日のバースデープレゼントにならなかった)ぐ・や・し・い!!(笑い)
私と「冬のソナタ」の出会いは、第4話からでした。
当時、私は某「チェ・ジウ」カキコミ掲示板に毎日?カキコミをしていました。
当時のカキコミを披露しますと、(「冬のソナタ」劇中バックに流れている曲名が知りたかったのでした。)・・・
「ユジンが白に黒の縁取りのあるアンサンブルを着ているシーン20話(それとチェリンがバーでお酒を飲んでいる第14回です。ここでも同曲)流れている曲は、(いただいた情報により)日本語版の冬の恋歌のCD「13番目と16番目のスミレ」が入っているCDを急いで購入。早速聞いてみたら違っていました。ますます判らなくなりました。このピュアな冬の恋の物語に胸キュンの毎日、演技力もさながら明眸皓歯、容姿端麗の彼女と冬のソナタがとにかく大好きなためにいろんなフアンのみなさんからの情報を基にオ・ヒョンランさんの「少しだけ愛したら」も近く韓国から郵送されます。あと、数分で涙の女王「チェ・ジウさん」の番組がはじまりますのでこの辺で・・・
久しぶりに某掲示板を覗いて見たらまだありました。
来春のことですが、イベントのおみやげ話を待ちま~す。
chibo 

hiroe

2010.10.17 14:38:43

nakamura chie姉さま~こんにちは?
日曜の朝から~ジウさまの書き込みを気にしつつ~
すでに午後になってしまいました^^。
不覚にも地上波の日付を先に見つけてしまったので・・・
ウィキペディアを編集しておかなくちゃ!!!
と反省しきりな昼下がりですv^^v

nakamura chieko

2010.10.17 15:00:15

chiboさま、お久しぶりです。
昔を懐かしむのは年のせいでしょうか?それとも、物悲しい秋の風のせい・・・?
ジウさまとの出会いがあまりにもはっきりと思い出せるんですよ。
その後、なれないインターネットで、chiboさまの名前をKブログで見つけました。
とにかくユジンが可愛くて…(今でもジウ姫は可愛いです♡)
「少しだけ愛したら」はチェリンのテーマですね。。。
彼女の悲しみもよくわかります。チュンサンもユジンしかみていなくて、
ミニョンもユジンに心惹かれていく…みんなユジン、ユジン・・・そう言ってお酒を呑んでいる姿はほんとに悲しそうでしたね…。
思い出話は尽きないですね~!

nakamura chieko

2010.10.17 15:06:46

hiroeさま、残念ー!!!
みなさん、インターネットを駆使しての結果なんですか?
私ははっきり覚えていましたよ~!
初めてのジウさまとの出会い・・・・。
あの時、はじめてモノクロのマフラーを頭に巻いた女優さんが大きな口をあけて
楽しそうに雪遊びする姿が、なんともかわいくて…てっきり高校生と信じていたんです。
それでも、韓国のドラマだとわかると、私の中の韓国イメージががらがらと崩れました。
それでも、色の白い背の高い卵顔のジウさんは、韓国の人とは信じられなかったです。
強烈な出会いが今もこんなに私を感動させるんですね。

ファミマでがんばりましょう~♪

tomoko

2010.10.18 04:37:41

chieko様 私はいわゆる三期生ですから、BS放映をリアルタイムではみていません。猛烈に働き知りませんでしたから、クイズはパス。
でも、私も姫のあの手招きにやられてシマイましたよ。
あんな演出が似合う女優さん居ます? まああの壁によじ昇る時の台詞!
かのチュンサンに恐れ多くも賢くも(?)「覗かないでよねっ!」って。
しかも今をときめくヨン様を(まだまだでしたが)、踏み台にして、昇れば昇るで、せっかく降ろしてあげるという手をむげに断わるユジンの意地を私も解るだけに面白くみましたね。
あの壁乗り越える事件は、もうホント。二人だけの秘密!
ヨン様は無理かもですが、姫はコメディ充分いけますよね。
ラブコメ良いと思うのですが。今後の作品が楽しみですよ。
韓国の女傑一代記などありませんかしら? 脚本が。
すでに、キーセンなどは制作されましたからね。女性事業家とかそのような経歴を持つ人しりませんか?
時代劇なら王妃ですが、ではなくて現代もので。ああ脱線しました。
そうそう、姫との出会い。この「テッソ!」から放送室のシーン見てもう冬ソナ、激動の日々が始まり、美しき日々でのヨンスのあの泣きに出会います。
タイプの違う演技はもうねぇ。
初期はしばらく「日々」に嵌まり、また冬のソナタに戻り今に至ります。
スターの恋人では、大人の姫の感じが全開ですね。
昔 憧れていた近所のお姉さんを思い出しています。
細身で長い足をこう斜めに組んで椅子に。素敵なこれも近所のお兄さんとご結婚。
今頃は何処に? マリはチョルスに逢えて良かった。毎日みているので、隣がチョルスの家みたいです。オカシイですよね。どうしてこうまでなるんですかね。
オカシイ! 染まりすぎですね。 

nakamura chieko

2010.10.19 00:17:58

tomokoさま、こんばんは~!
ジウさまのお話は、いつどんな時でも語り継げますね。
出会いがどういう形でも、衝撃的で電流が走るような、まるで運命的なもののような気がしましたね。

FREEBOARDにはジウさまのつらそうな書き込みに胸が痛みました・・・。
新しい作品を望むあまり、ついファンでありながら、言いすぎる小言が多すぎるのでしょうね。
それでも、いつの時も、最善を尽くそうとされるジウさまはとても強い方です。
「冬のソナタ・天国の階段・美しき日々」韓流ブームの火付け役女優となった韓国女優「涙の女王」ことスターであるチェ・ジウ・・・
ここまでの枕詞を集めて、なおかつアジアの姫として期待を寄せる私たちは、
ともすれば、ジウさんを一人の人間として見ていない時があるのではないかと
反省するばかりです。
一つの作品が終われば、次は映画?ドラマ?次回作、次回作・・・・!?
息をつく暇もないほどに、新しいジウさまを追い求め過ぎて大きな負担をかけているのではないかと・・・・。
老婆心になりますが、ジウさまもひとりの女性であり、しあわせな結婚をしてほしいと望むことが多くなりました。

掲示板を見て落ち込むこともあるでしょうが、ジウさまはとても強い人です。
信念を貫き通す人です。
落ち込みから這い上がり、素敵な笑顔で私たちの前に現れてくださるのにも、
そうは時間はかからないとおもいますよ~!
それまで、過去話でもしながら、気長に待ちましょうね~♡
List of Articles
번호 제목 글쓴이 날짜 조회 수
7551 とても遅い釜山後記 [4] biyo 2010-10-31 3036
7550 Dior Photo 速報~~~^^ [1] sapato 2010-10-30 3366
7549 リュシウォンさん結婚式のジウ姫^^ [7] mako 2010-10-26 5652
7548 スターの恋人(#8) [2] tomoko 2010-10-25 3270
7547 釜山写真展より「ただいま~~」 [8] kazu 2010-10-25 3484
7546 反省しております [8] おかっち 2010-10-25 3279
7545 釜山観光広報大使~ジウさまに逢ってきましたv^^v [16] hiroe 2010-10-23 3903
7544 スターの恋人(#7)  [6] tomoko 2010-10-23 2339
7543 釜山写真展(Jiwoo Love Story in Busan)に行ってきました~^^ [8] 코스(W.M) 2010-10-22 4315
7542 釜山観光広報大使チェジウ~♡ [6] nakamura chieko 2010-10-21 4392
7541 チェジウ、相変わらず人気最高! [4] tessen 2010-10-21 3169
7540 スターの恋人(#6) [8] tomoko 2010-10-21 2552