5/1中日新聞のコラム

조회 수 4389 2011.05.01 22:15:29
코스(W.M)

20110501cyunichi.jpg

~5月1日付中日新聞~


댓글 '12'

biyo

2011.05.01 23:49:16

飯尾さんには奉仕現場でずいぶん助けていただきました。元々私の担当だったお茶提供係に、荷物&水運びに追われる私の替わりに立っていただいたのみならず、コーヒーまで淹れていただきました。

どこかから名前を呼ばれるたびに「いーおさん」なのか「びよさん」なのかお互いに混乱したりしましたが・・・笑

このような良い文章を新聞で伝えていただいて有難いです。私からもカムサハムニダ。

hama

2011.05.02 01:36:19

cose様ご紹介有難う御座います。

 

^0^ この方が・・・!!優しい微笑で避難所の方々に優しい微笑で配られていました。

 

先に帰られる時にも御挨拶して戴き笑顔は忘れません。

 

このように温かい文章で伝えて戴き感謝の気持ちで一杯です。

 

cose様良かったですね!!^-^*

 

有難う御座いました~✿心を込めて

 

 

가무사하무니다 ~!!!

ukifune

2011.05.02 02:41:56

うれしくなるコラムのご紹介、ありがとうございます。

参加していながら、あの方がどなたなのかよくわかっていませんでした^^;

時々写真を撮ってられたので、ハッと気がついては、あわてて名札を裏返してました(笑)

今回は実名の名札でしたので・・・^^;

あらためて、たくさんの「カムサハムニダ」をかみ締めています・・・^^

j-papa

2011.05.02 11:02:40

coseさん、sayaさん、奉仕活動にさまざまな形で参加された皆さん、お疲れさまでした!

とりわけsayaさんは、今回の特別な活動でも韓国と日本とをつなぐ重要な役割を果たされたと思います

 

これは誰にでもできることではありません

sayaさん、本当にありがとう&ご苦労さまでした!

 

新聞コラム掲載の件、coseさんはじめ皆さんの熱い想いが、こんな形でも花咲きましたね

なによりでした

 

このコラムは東海三県と北陸エリアの中日新聞に掲載されたようです

公称朝刊280万部を誇る日曜朝のこの新聞をたくさんの人たちが目を通したと考えると、

なんだかワクワクしますね!

sizu

2011.05.02 18:27:33

coseさま 嬉しいですね!!

「ジウさんの代理」~素敵な挨拶をされていたんですね^^私も気持ちが良いです。

 

あの後から被災地は悪天候が続き、今日はあまりの強風でボランティア活動は中止というニュースで~、

何事もなく無事に終わった奉仕活動は、ジウさんはじめスタージウの皆さんの想いに天も味方してくれたよう

です。

有難うございました。

 

hiroe

2011.05.02 22:43:21

プロに読まれるかと思うと・・・

文章が見当たりませんが(笑)

取材&お手伝い~ありがとうございました。

 

mako

2011.05.03 00:09:14

cose様 こんばんわ。

ご挨拶で、皆さまから”笑い”を取ってしまう辺りは、流石coseさま~^^

飯尾 歩さま、カムサハムニダ。

こんな風に載せて頂けると、皆さまのご苦労も報われますね。

嬉しいニュースをありがとうございます。

wkiwki

2011.05.03 10:16:44

coseさま

おはようございます

飯尾さんはSJを見に来てくれるのでしょうか?

多忙な方だけに4日妹にしてもらえたwkiwkiはうれしゅうございます

何かを書かれるだろうとは予想していましたが・・・短い言葉につめられていますねえ


一緒にお茶係をして思い出いっぱいです~

sae

2011.05.03 11:23:34

ボランティア、本当にお疲れさまでした。
震災ボランティアは時々刻々変化するものなので、韓国の保育園でのボランティアとは

全く違ってさぞ大変だったことと思います。
ボランティアが終わってから嫌な話や苦情が見当たらないのもcoseさんが現場管理の方々と

意思疎通をしっかりと図られ納得させたためかと思います。
しかもこんな素敵な記事まで!
現地ボランティアの方々がジウさんファンを褒めてくださっている文章もありました。
ジウさんがインタビューで日本でボランティアを...とおっしゃっていたので、今回ひょっとしたらと

思っていたものとしては、少し残念な気持ちもありましたが、皆さまの大活躍に感動いたしました。
本当に本当にありがとうございました。
何もお手伝いできなかった身がこのようにコメントさせて頂くのも申し訳ない気持ちですが、

皆さまに感謝の言葉を伝えたくて書かせて頂きました。
心よりお礼申し上げます。

tessen

2011.05.03 15:14:41

coseさま、sayaさま、そしてボランティアに参加されました皆様方、この度は本当にお疲れ様でした

皆様のお働きが、この様に評価されて報われましたこと、きっとジウ様がお喜びだと思います

ただただ感謝の気持ちです

本当にお疲れ様でした

chimori

2011.05.05 14:47:37

coseさま

新聞記事の紹介をどうもありがとうございます。

地方紙ではありますが、記事として紹介されて、SJメンバーとし

て誇らしいです。

短い記事ではありますが、ボランティアに参加された皆様の

精一杯の活動が、この記事に凝縮されていると思います。

参加された皆様の活動の紹介とあいまって、皆様の奮闘する

姿が目に浮かびます。

参加された皆様、本当にご苦労様でした。

j-papa

2011.05.08 11:25:49

coseさん、sayaさん、皆さん、こんにちは

ご本人からの希望で、やや遅ればせの自己紹介ならぬ

飯尾歩さんの「他己紹介」です(笑)

 

飯尾さんは準備や別のボランティア活動で現地に先乗りして

前日に帰った私たちに同行して、あの日、皆さんを七ケ浜で

迎えてくれました

 

現地で長期支援に入っている名古屋のボランティア団体とも

旧知の仲でしたから、あれこれサポートして下さいました

 

最初は単に皆さんのお手伝い役のつもりだったようですが、

あまりのチームワークの良さに持ち前の「取材ごころ」を

くすぐられ、あのコラムの掲載となったようです

 

「coseさんを中心とした皆さんの献身的な活動は見事で、

間違いなく被災された方々の心を元気づけました」との

メッセージを私に託されました

 

ちなみに中日新聞の社説は東京新聞にも掲載されます

その飯尾さんが5月5日の子どもの日に書かれた社説

「大人は5月の風になれ」は、七ケ浜での出来事を中心に

綴られています

よろしければご一読ください

 

http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2011050502000095.html

List of Articles
번호 제목 글쓴이 날짜 조회 수
7719 "1泊2日"のジウ姫^^ file [9] saya(staff) 2011-05-24 5220
7718 ジウさま1泊2日スペシャル~ [11] 코스(W.M) 2011-05-23 5441
7717 みなさ~ん、ご覧になりましたか?^^ [12] saya(staff) 2011-05-22 4837
7716 1泊2日 vod [7] 2jw 2011-05-15 6260
7715 (ロケ地巡り)「冬のソナタ」 3話 とてもマニヤックなバス停です [2] tvfan 2011-05-13 6043
7714 6月の韓国訪問についてのお知らせで連絡くださった皆さまへ [2] 코스(W.M) 2011-05-12 4242
7713 「希望失わず…」ジウ姫、被災者にエール  大阪にて [23] tessen 2011-05-09 7081
7712 「ハッピーサンデー 1泊2日」オープニング・・・^^ [18] mako 2011-05-07 7124
7711 ロッテ免税店5月壁紙 file [3] 코스(W.M) 2011-05-04 4908
7710 '1泊2日'女優特集、出演者も知らない'007ミッション' file [6] 코스(W.M) 2011-05-03 5915
7709 あらためてCoseさんに感謝 [3] pero 2011-05-03 3395
7708 6月の韓国訪問人数把握 [2] 코스(W.M) 2011-05-02 3840