楽しそうにデートコースを検索する ウンジェが見ていたのは「貞洞劇場」でしたので、強引ですが・・・ロケ地とします。

 

                                                                                                                      パソコンの画面には「貞洞劇場」が出ています

 

「貞洞劇場」は 韓国伝統芸能専用の劇場で パワフルで とても素晴らしい公演だったので 

                                       次の旅行の時にも もう一度見に行きました。

公演後には 出演者と観客が一緒になって 韓国伝統のリズムで 踊りを楽しむ時間があって、

そして最後は出演者と一緒に写真も。 どんな公演なのか ご参考になればと思い その時の写真を載せます                        舞踊                                          農楽のリーダー                        歌と器楽奏者

                            韓国の太鼓・チャングン教室が 公演前にあって 生徒は同行者と私の 二人だけでしたが

              チャングンのことを知ってほしいという 彼・農楽リーダーの 熱血指導を受けたので 仲良し写真です。

 

 ウンジェ達の待ち合わせロケ地は 徳寿宮トルダムキル 덕수궁돌담길

                                              地下鉄「市庁駅」前の  「徳寿宮」の石塀に沿った道です。

     徳寿宮の石塀・石畳の道・イチョウ並木 とても素敵な散歩コースで、「貞洞劇場」の先まで 道は続きます。

いつもプラザホテルに泊り、お気に入りの散歩道なので 夏、秋、冬と それぞれの季節の写真がありました。

 

                                        到着した時には 「気分がいいわ~」と 余裕だったウンジェ

                                            ここはプラザホテルに近い方で 徳寿宮の入り口・大漢門の照明が見えていますね

 

                       ヒョンウが来ないので 電話します

 

                                  すぐ行くからと聞いて 長い時間待っているのに・・・   時計を見て ため息・・・

                                                     このシーンで流れている音楽が また良いのです~♪

 

                                待ちくたびれて それでもヒョンウが来るはずの方向を眺めて そして また時計を見て

 

                                     もう一度 来る方を見て・・・    ついにあきらめて 歩き出したウンジェ

 

           

  上のシーン 姫の横の塀には マッシュルームのようなイスが写っていますから

      とても長~く続いている石塀なのに ぴったり同じ所で 写真を撮っていました~! ラッキ~♪

 

                                            その後 やっと ヒョンウが来る 遅かった・・・

 

 

 

  石塀が終わるこの場所 本当は 「冬のソナタ」のロケ地 ・ もちろん姫のロケ地を 写したものなんです!

            どのシーンなのかは また後日ご報告します。


댓글 '2'

chimori

2011.10.15 21:40:55

tvfanさま、こんばんは。

ロケ地情報をどうもありがとうございます。

ロケ地情報の宝庫のtvfanさまならではの情報ですね。

ロケ地が整理されていて素晴らしいです!

特徴的なものを写しておくというのは、ロケ地を明確に

する心得でしょうか。

「冬のソナタ」のロケ地と共通の場所・・・どのシーンか

ご報告をお待ちしております。

taeko★

2011.10.16 07:10:00

tvファン様 おはようございます。

2004年に初めてのソウルに旅行の際に貞洞劇場を観劇しましたが、最後の庭での美女たちとのフォークダンスに愚息が喜んでいました。ナンタの劇場もちかくにありますよね。徳寿宮あたりは若い方が散策されていたことを記憶しています。素敵な場所で気に入っています。

テレビ放送の時は私も徳寿宮?と思っていましたが、私も冬ソナは気が付きませんでした。はたして何話か楽しみです。

余談ですが、今回、天階の酔って「私がチョンソなんだ」とソンジュに訴える大きな階段を見てきました。世宗会館の一部なんですね。酔ってソンジュにおぶってもらって・・・切なくなりました。

List of Articles
번호 제목 글쓴이 날짜 조회 수
103 (ロケ地巡り) 「負けたくない!」 二人が住む団地 [1] tvfan 2012-03-08 3792
102 (ロケ地巡り) 「負けたくない!」  ヒョンウの実家 [4] tvfan 2012-03-02 4261
101 「負けたくない!」 1話のロケ地のご質問にお答えします [4] tvfan 2012-02-23 5138
100 オフ会会場で握手された方 写っているかも? ご確認下さい [2] tvfan 2012-02-16 7815
99 (ロケ地巡り) 「負けたくない!」 日本式居酒屋・坂道など [7] tvfan 2012-01-22 5148
98 (ロケ地巡り) 香港編 雑誌のロケ地です [4] tvfan 2012-01-11 3956
97 (ロケ地巡り) 香港編 第3回 [4] tvfan 2011-12-16 5010
96 (ロケ地巡り)香港編 定番の観光地でのロケでした tvfan 2011-11-29 3811
95 (ロケ地巡り) 香港編 このホテルは2作品に登場 tvfan 2011-11-17 3548
94 (ロケ地巡り)「負けてたまるか」 仁寺洞デート・見晴しの良いレストラン [1] tvfan 2011-10-31 5427
» (ロケ地巡り) 「負けてたまるか」 14話「徳寿宮」の石塀  [2] tvfan 2011-10-12 4301
92 (ロケ地巡り) 「負けてたまるか」の本屋 [1] tvfan 2011-10-09 5000