Jarno

2005.11.11 07:40

様、コメント有難うございます。
自分はサイトを開設していないので,upは少し無理ではないかと思います。
会社では、ホームページの更新もやっているんですが、自分でやるとなるとメンテする時間がなくって・・・
自分の最初はMS-DOSの5.0の頃、汎用機はCOBOLからです。
今はLINUXサーバーや2003サーバー、のメンテやC言語、dbMAGIC、オラクル等を使ったシステムのメンテをやっています。
PCはノートを除きここ10年ほどすべて自作品です。
今度は、みなさまの質問に関するお答えをしますね。
まず、リージョンはずしですが、海外のあるソフトを使うのが簡単です。(DVD-○○○inkってやつなんですが・・・)。まあ、HDDにコピーしてしまえば関係ないといえば関係ないのですが。
また、動画の編集ですが、高いものから安いものまでピンキリなんです。
動画の切り貼りやレイヤー処理(場面の切り替わりに徐々に黒くなって次のシーンに使われています。)ができ、音声を分離してくれるソフトで.mpgや.wmvや.AVI等自分が編集する元データをまず把握しておき、その拡張子に対応しているソフトを買えば最初は少し面食らうかもしれませんが、なれてくると簡単に作成できると思います。単純にBGMの時間に合わせて写真を切り貼りするだけですから。
あとは、黒く塗りつぶした画像と白く塗りつぶした画像を準備してレイヤー処理を使って画像を徐々に消していき、また次のシーンを浮かびあがらせてくるだけですから。
また、全体の映像をレトロ風に一括で変換もできます。
DV画像の場合、1秒間で約30枚の画像が必要になることを覚えておいてください。
(最近は時間のみ設定すれば簡単にやってくれるソフトもありますが。)
こんなところでいかがでしょうか。