誕生日奉仕に参加して 後記

조회 수 2765 2013.06.14 02:01:40
wkiwki

例年のように奉仕に参加させていただきました。

個人的に6月8日・9日は大きな医学会で座長を引き受けていたので今年は奉仕に参加できないとあきらめていましたが、学会の仕事が8日でこなせstarjiwoo仲間に手配をまかせっきりの韓国訪問になりました。

前日までの学会準備やらで緊張したまま

奉仕当日 朝 早い集合~

龍山駅のいつもの場所で

一人二人と 見慣れた皆さんにお会いできてうれしい時間もあっという間


駆け足でインチョン行きの電車に日本人メンバー23人真剣に走りました~

その車両に乗ったほかのお客さんは何の団体なのか驚いていたのではないでしょうか?

ジュワン駅に到着すると いつものバス乗り場に・・・

多くの大学生の若者が並ぶ列の最後尾に23人+αは並んで、同じ車両に乗るために一台バスを見送ったのでした


保育園に到着した時にはかなり天気も良くて「暑い」と言うのが的確な表現の日でした。

科長さんが具体的に7班に分けてくれて持ち場に分かれた私たち・・・

一つの班は3人で動きました


驚いたことに

そこは新しくてステキなレンガ風の4階建ての建物でした。

保母さんに「ここは新しいですよね?」と確認。

それでも元気な子供たちは自分の身長くらいの場所は一生懸命触ったのでしょうね?

壁も扉も 手を伸ばすくらいは汚れがしっかり解りました


新しい部屋の壁紙は 淡いピンク色の壁だったり 星の王子様の壁だったり・・・

少しでもきれいになるよう がんばって掃除しました

私たちの班は 窓枠やベランダ 壁・・・そんなところが主でしたが

「子供の世話で掃除が行き届かないのでよろしくお願いします」

その言葉に答えるべくがんばりました


途中 言葉がわからないときには スマホの翻訳機能で会話

本当に言葉って大事です~


昼に大の字になって体を休めていたときに午前中乳児の部屋でお母さんになっていた姫も横になりに来ました。

大の字になっていた私も即座に正座・・・


しかし 私たちが見つめていたら姫が休めないとのことで「寝ましょう~」と・・・

みんなのごろ寝タイムは なんと幸せなごろ寝だったのではないでしょうか?


食事班の昼食の準備が整ったところで食堂へ移動

そこには一足先に姫も昼食をとっていらっしゃいました

しかし 食欲のほうが勝ってしまい(ごめんなさい)

一生懸命おかわりをしました


コースさんやヒョンジュさん、ムギョンさんら韓国メンバー特製の焼肉を

日本メンバーは皆 牛肉だと思っていたのですが

それが豚肉であると判明し

調理方法がすごく知りたくなった日本メンバーでした


昼もあっという間にすぎ

外でのミニ運動会???

姫から寄贈された新しい自転車が並び 遊戯の講師も準備万端

あちらこちらからと少しずつ子供たちが保母さんに連れられて集まってきました。

初めは「何が始まるの???」という感じの顔で集まった子供たちも

姫と講師の先生の楽しい音楽や踊りに調子が出てきて

一人・・二人・・・と言葉の通じない私たちの所にきてくれるようになりました。


元気の良い子は人一倍元気で

新しい自転車を全力で漕いでくれるので メンバーたちは息絶え絶えで「一人で乗せてはいけません」という指示を守るべく追いかけまわったのです。


姫も炎天下の中 何人もの子供たちを抱いてお母さんになっていたので お疲れになったでしょうに・・・ 顔に出すこともなく最後までステキな笑顔で子供たちと遊んでいました


解散時間が近づいても自転車から離れようとしない子供を引き離すのは後ろ髪を引かれる思いでした・・・・

姫は急用があったとかで 私たちが引き上げる頃にはもう園を去っていたのですが

一日同じ園で同じ空気を吸っていたという喜びでいっぱいでした。


翌日はstarjiwooでランチを・・・と言うことで集まったのですが

姫が急に立ち寄ってくださることになり

コースさんとsayaさんはメニューを追加したり変更したりでばたばた動き回っていました。


会場のマイクの調子が悪くスタートがドキドキの誕生日ランチスタート!

メニューはお肉組が牛肉ステーキとトマトドリア 魚組は白身魚に麦ご飯のリゾット???とトマトのパスタ

そして 有名な4種類ブレンドのピザと パティシエのケーキ


どれをとってもおいしいものばかり

一段落したところで 一つづつテーブルを回って記念写真を撮ってくださり

またしてもお忙しいスケデュールで 一足先に会場を後にされた姫・・・・


まさか二日間も同じ空気を吸うことが出来るなんて考えてもいなかった私たちは

本当に幸せな時間でした


ここ3年ほど続けてヘソン保育園を訪れていた記憶があるのですが、去年抱っこしてた子が一回り大きくなっていて無性にうれしかったです。

仕事柄子供と接する機会の多い私ですが、自己表現の苦手な子達も時間をかけて経ち打ち解けてくれるのは本当に感極まりありません。

年に1~2度しか奉仕に参加できませんが、韓国メンバーの方々の努力と愛情は本当に頭が下がります。


この場を借りて コースさんはじめ韓国メンバーの皆さんやsayaさんに感謝を伝えたいです。

そして ヘソン保育園の園長シスターや科長さんのご苦労にも 心から感謝いたします。


その日のうちに帰国した私ですが

現実世界に引き戻され、二日間の幸せがまた一年の糧になると痛感しております。


最後に ジウ姫~

お疲れ様でした。 体の疲れは取れましたか? そして お誕生日おめでとうございました~

ステキな一年をお過ごしください~


댓글 '5'

biyo

2013.06.14 07:37:45

暑い中お疲れ様でした。

肉レシピ、私も気になる〜

hama57☆

2013.06.14 09:31:23

wkiwkiさま~

 

暑い中お疲れ様でした~^ー^)ノ またにんじん待ってます。違うか~(笑)

 

貴重な席になったようで良かったですね?

 

wkiwkiさまのその行動力を学びまたの機会にヒントにしようと思います。

 

お体に気をつけてジウさんパワーでまたご活躍を~☆

 

お世話になりました。

 

そしてお疲れ様でした。

 

^ー^)ノ hama57★またいつか~直ぐかな??(笑)

hiroe

2013.06.14 21:29:26

wkiwkiさま~お疲れ様でした^^。

日頃の行いが良いから

6月10日なって良かったですねぇ~

次は~チェッキで~ジウさんを撮れる機会が~

早くおとづれるとき~ご一緒でしょう(笑)

moon

2013.06.15 21:09:21

wkiwkiさま こんばんは。

当日は日本にて、ソウルの気温チェックぐらいしか出来ず><

みるみる高い気温に、みなさまのたいへんさを・・・

暑い中、おつかれさまでした。

wkiwkiさまの詳細なる後期で、奉仕の様子を感じさせていただきました。

自転車の子供達がうれしそうですね。

後期をありがとうございます。

 

chimori

2013.06.16 22:46:19

wkiwkiさま、こんばんは。

暑い中、奉仕活動、お疲れ様でした。

このところ、関東は比較的気温はあまりあがらなかった中で、

暑い中での奉仕活動は、汗だくだったのではなかったかと

思います。

子供たちとの触れ合いと、さらにジウ姫とも触れ合われて

本当に良かったですね。

その時々の様子がわかる、素敵な後記をどうもありがとうございました。

 

そして、たくさんの参加された日本STARJIWOOメンバー、そして

韓国メンバーの方々、暑い中、お疲れ様でした。

 

List of Articles
번호 제목 글쓴이 날짜 조회 수
8403 日本で小さな愛を行うことになりました。 [3] 코스(W.M) 2013-06-25 8752
8402 お知らせ [2] saya(staff) 2013-06-25 3208
8401 韓流10周年投票~!!!!! [7] saya(staff) 2013-06-23 14618
8400 日本メンバーの皆さまにお知らせ saya(staff) 2013-06-21 3428
8399 一週間以上遅れた...後記^^; [11] saya(staff) 2013-06-19 3845
8398 日本スタージウの皆様、ありがとうございました。 file [9] 코스(W.M) 2013-06-18 3765
8397 奉仕参加後記~ちょこっと [8] sizu 2013-06-14 3175
8396 初へソン奉仕活動参加後記(*^-^*)>お久しぶりです。 [8] hama57☆ 2013-06-14 3230
8395 二度目のヘソン保育園 [22] mako 2013-06-14 3200
» 誕生日奉仕に参加して 後記 [5] wkiwki 2013-06-14 2765
8393 奉仕参加後記 [8] biyo 2013-06-14 2872
8392 愛するジウさん~誕生日おめでとう後記^^。 [14] hiroe 2013-06-13 3298