私が心を惹かれるものは…。

조회 수 2735 2005.06.18 00:59:22
Ho capito
今日、NHKBS2で「アメリカ映画音楽ベスト100」が放送されていました。
(アメリカ映画音楽というのが少し不満、「映画音楽」なら他の地域も入るのに。)
楽しみにしていたプログラムだったのですが、仕事の都合で帰宅できたのは80位からでした。その中に私が大好きだった、ジュディ・ガーランド 「スター誕生」バーブラ・ストライザンド「ファニー・ガール」ライザ・ミネリ「キャバレー」の3本が入っていました。
(図らずもミュージカル及び、その色合いの濃いものになってしまいましたが。)
映像を見ながら気が付くと、何故この映画の俳優達に私が心を惹かれて止まないのかを
考えていました。このヒロイン達は、実在する人物・架空の人物と様々でしたが、
そのどれもが、ヒロインと演じる俳優の心の叫びが同化していると感じた瞬間に、
得も言われぬ感動を憶えている自分がありました。
と同時に、「それはいつも私がジウさんに感じていることだ。」とも思いました。
劇中の人物と俳優が何のぶれもなく存在し、ぶれがないから当然のように透明感が生じる。
そして私が見てきたジウさんは、まさしくこれだったのだという思いを強くしました。
チェ、ジウという俳優が、ヨンス・ユジン・チョンソに命を吹き込むというよりは、
ヨンス・ユジン・チョンソとして生きているというほうが、私にはより近い表現です。
それはまた彼女の「作品をより良いものにしたい。」という思いから出たものでしょうし、
そんな心意気というべきものを、私はジウさんから常に感じます。

「アメリカ映画音楽ベスト100」の中で、私が人間としても、
エンターテイナーとしても敬愛して止まないベッド・ミドラーが、
バーブラ・ストライザンドについて話していました。
「 バーブラはテクニック以上のもの、その人間性までも感じさせてくれるところが素晴らしいの!。」
私はこの「バーブラ」を、「チェ、ジウ」に置き換えたいと思います。

                             Ho capito

댓글 '1'

genta

2005.06.18 03:09:57

Ho capitoさま、私もその番組を見ていました!そして番組のあと私は「美しき日々」のDVDを見ていたんです^^ジウさまでありながらヨンス、ヨンスでありながらジウさまなのですね。こんなにも見る人の心の底にまでひきつけてくれる女優さんを知りません。ジウ様の’心意気’感じます!!
余談ですが「ムーンリバー」をうたうO・ヘプバーンの姿がジウ様とだぶりました。
List of Articles
번호 제목 글쓴이 날짜 조회 수
2391 アジアンフェスタ in yaesu [4] saya 2005-06-18 3162
2390 来日? [2] @1 2005-06-18 4334
2389 MV-Jiwoo in the Park11.6.2005 [4] kk 2005-06-18 3378
2388 気になること [5] メモリー 2005-06-18 4706
2387 wowowでミニ特番! [5] yoshi 2005-06-18 2846
» 私が心を惹かれるものは…。 [1] Ho capito 2005-06-18 2735
2385 運営者hyun juさまからの次回作映画情報です [2] HAL 2005-06-17 3304
2384 「第101次求婚」の紹介記事 [7] yoshi 2005-06-17 2677
2383 (株)カタナゴルフ ジウ様の横断幕と直筆サイン帽子の展示場所情報 Teru 2005-06-17 2548
2382 24日のドラマコンサート<ジウのシークレットガーデン>について Teru 2005-06-17 2737
2381 次回作映画情報  確定情報がでるまで待ちましょう [9] HAL 2005-06-16 4290
2380 ジウ姫に! [6] katsuyo 2005-06-16 3197