チェジュ島のご報告です~

조회 수 2420 2005.10.31 16:32:45
popo
sayaさま、azuさま、帰国早々でお疲れのところ、ご報告ありがとうございました。
お二人のすばらしいレポートの後でちょっと気がひけますが、私なりにお話ししてみたいと思います。

かなり長くなりますので、海辺での撮影に絞らせていただきました。
今回参加できなかった方々には申しわけない気持ちですが、ロケ地での雰囲気を少しでもお伝え
できればと思います。

私たちがたたずむ砂浜から、その姿はあまりにも小さく、表情をうかがい知ることは全く
できないのに、ときおり風に乗って聞こえてくるジウ姫の声が、現場の緊張感を伝えてくれます。

体を持っていかれそうな風が絶え間なく吹き、それに誘われるように雨が降ってくる最悪の
気象条件の中で、ジウ姫は集中力を切らすことなく"ヘウォン"になりきっていることに、わけもなく
涙が出そうになりました。

やがて私たちは道路端まで移動させられ、ジウ姫の姿は全く見えなくなりました。

ネズミと呼ばれるマイクの先端が行ったりきたりするのがかろうじて見えるだけになり、
いままで息をひそめるように見つめていた反動からか、私たちは一斉に話し始めました。

もちろん、笑い合っていても、気持ちは目の前に広がる砂浜の先にあり、ザワザワとした
落ちつかない時間でしたが・・・

いつの間にか雨は上がり、薄日が差してきました。
ジウ姫のブランケットを持ったマネージャーさんが海辺に向かって歩き出すとおしゃべりはピタッとやみ、私たちはお互いの鼓動が高くなるのを感じながらブランケットに注目しました。

ブランケットにくるまったジウ姫が、ちょうど山の頂上に到達したように、目の前の砂浜に姿を
あらわされたときには感激して思わず拍手したものです。

けれど、口もとにあてた白いものを見てハッとなりました。
ジウ姫が涙をぬぐいながら戻っていらしたのが遠目にもわかったからです。
いままで撮っていたシーンに感情移入しきって少し消耗しているようにも見えました。

与えられた役を自分の中に取り込んで表現していくこの人は、身を削るようにして一つの作品に
打ち込み、「連理枝」に、いままでのすべてをぶつけようとしていると思うと、何かに打たれた
ように厳粛な気持ちになりました。

ところが、別れぎわに私たちに見せてくださった笑顔は、もういつものジウ姫です。
砂に足をとられながら一歩一歩、"ヘウォン"から"ジウ"へ、すみやかにスイッチを切り替えて
いらしたのでしょう。お見事というほかありません。

「連理枝」と「チェジュ島」は、ゴシック体で私の心に刻まれました。
ジウ姫のご苦労が報われ、記念すべき作品となることを願ってやみません。

最後になりましたが、ロケ現場のすべての皆さまの温かいご配慮に心から感謝いたします。
ありがとうございました。

coseさま、さまざまなお心づかい本当にありがとうございました。
翌日の観光でも楽しい思い出をつくることができました。

sayaさま、本当にお世話になりました。
さまざまなご手配、連絡事項、すべてやっていただき申しわけありませんでした。

チェジュ島でお会いした皆さま、ありがとうございました。
またお会いできるのを楽しみにしています。

댓글 '7'

hiroe

2005.10.31 17:19:56

popo さま、おかえりなさいませ。
留守番を選択した自分にとっては、
逆に応援に行って頂きありがとうございます。と思います。
また、違った感性からの報告に感謝いたします。

tsuyatti

2005.10.31 18:29:18

popoさま、こんにちは。
同じ時間にUPされていたのですね・・・。
チェジュ島ではお世話になりました。
またお会いできる日も近いと思います、どうぞよろしくお願いします。

tessen

2005.10.31 19:36:58

popoさま、こんばんは。
雨の中を長時間ご苦労様でした。
皆様の報告を首を長くして待っていた私たちにとっては、とても嬉しい瞬間ですが
参加された皆様はどんなにかお疲れのことでしょう。
有難うございました。
ピンクのブランケットをきたジウ様が目に浮かぶようです。
皆様の報告を見るにつれ、はやく見たい気持ちを押えかねています。
11月にはジウ様も日本ですね。健康が支えられます様祈るばかりです。

moon

2005.10.31 23:39:55

popo 様
海辺の風がつたわってくるような、ご報告をどうもありがとうございます。
雨の中をそして風がジウ姫の声をはこぶ様子、異次元のような不思議な世界ですね。
やはり、ジウ姫のそばにはブランケットが用意されているんですね ^:^
今後とも、どうぞよろしくお願いします。

maako

2005.11.01 11:52:53

popoさま、おかえりなさい。感動の報告をありがとうございます。緊張かつ楽しい時間をすごされたんですね!女優という仕事・たいへんですね!姫の場合オンとオフの切り替えが、たまりませんね!なんて・えらそうなこと言えるようなファンじゃないんですが・・・お話を通じてひしひしと伝わってきます。私もいつか味わってみたいです。姫・・・何年も、何年も、お仕事つずけてくださいね!でしょ?感動のおすそわけ・ありがとうございました。。。711

kokoro

2005.11.01 12:10:36

popoさま、こんにちは。
お疲れのところご報告をありがとうございました。
悪天候の中での撮影風景・・・ジウ姫の一生懸命さが伝わってきて
胸がいっぱいになります・・・。
ヘウォンに会える日が待ち遠しいですね。


ochi

2005.11.01 15:17:19

popoさま、こんにちは。
おかえりなさいませ!ご報告ありがとうございました。
スイッチの切り替えさすがですね。だからあのような素敵な演技ができるのですね
早くヘウォンにあいたくなりました・・・
寒くなってきましたので、お体お大切に・・・
List of Articles
번호 제목 글쓴이 날짜 조회 수
3219 感動しました~ [3] Annie 2005-10-31 2352
3218 ご報告します [3] mikan 2005-10-31 2542
3217 済州島 映画撮影見学の感想 [3] azuki 2005-10-31 2409
3216 ロケ地見学レポートです。 [4] KAWA 2005-10-31 2365
3215 必見!牛島での美しいジウ様 tessen 2005-10-31 2568
3214 [phot] 必見!牛島での美しいジウ様 [5] saya 2005-10-31 2477
3213 済州島 ロケ見学感想 [3] wkiwki 2005-10-31 2448
» チェジュ島のご報告です~ [7] popo 2005-10-31 2420
3211 連理枝ロケ地訪問レポート [6] tsuyatti 2005-10-31 2373
3210 連理枝ロケ地訪問レポート [5] azu 2005-10-31 2481
3209 映画 '連理枝' 舞台牛島に 'チェ・ジウテーマパーク'造成 [5] ukifune 2005-10-31 2855
3208 連理枝撮影場へ行ってきました^^ [35] saya 2005-10-31 3229