ロケ地見学レポートです。

조회 수 2365 2005.10.31 20:43:02
KAWA
STARJIWOO家族の皆様、こんばんは。

皆様が詳細な報告をして下さっていますので、私なりの感想を書かせて頂きたいと思います。

28日の朝、空港でのシーンの撮影から見学する事ができました。
メイク中のジウ姫を空港ロビーで待ちながら、とても緊張していました。
2階からエスカレーターでチョハンソンさんと降りてこられたジウ姫は、私達にいつもの笑顔で
手を振ってくださいました。
その後、撮影に入られたジウ姫は一瞬にしてヘウォンの顔になられました。
その表情は一言で言うとかっこよく・美しくまさに女優チェジウさんでした。
現場の張り詰めた空気に圧倒されしばらくジーと固まってしまいました。
浜辺でのシーンではとても寒い中、何度も何度も繰り返される撮影に大変さと改めて
撮影の過酷さを感じました。
そんな中でも、私達を気遣い手を振ってくださるジウ姫に感動し、また、スタッフの皆様の優しさに感激しました。
そして、最後に私達は周りの風景も撮影する為、離れた場所で撮影が終わるのを待っていました。
その後撮影を終えて、真っ赤な目でゆっくり私達の方へと歩いてくるジウ姫を見た時、
自然とヘウォンの世界に引きずり込まれ、ヘウォンはこの先どうなっていくのだろう
とまだストーリーも分からないのに感情移入をしてしまうほどでした。
一瞬で私達を釘づけにしてしまう、ジウ姫・・・・
改めてジウ姫のすごさを感じました。ジウ姫最高です!

私達の前で最後の挨拶をして下さったジウ姫はいつもの素敵な笑顔でした。

今回、この様な機会を作って下さったcose様・マネージャー様・スタッフの皆様本当に
本当にありがとうございました。
cose様、何から何まで本当にありがとうございました。
チェジュ島の黒豚おいしかったです~。
2日目の観光もとても楽しかったです。美しいチェジュ島の風景を満喫できました。

そして、通訳・様々な手配全てを一挙に引き受けてくださったsaya様、本当にお世話になりました。
疲れていませんか?ありがとうございました。

私にとって初めての撮影現場訪問は、一生忘れる事のできない大切な宝物となりました。
そして、今回ご一緒した皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。
またお会いできるのを楽しみにしております~。

댓글 '4'

tessen

2005.10.31 21:17:49

KAWAさま、ステキなジウ様をじかに見られて良かったですね。
お疲れのところご報告を有難うございました。
ゆっくりお休みください。

hiroe

2005.10.31 23:25:29

KAWAさま、お帰りなさいませ。
レポートのUP、ありがとうございます。
皆様の報告のおかげで、だんだん元気になってきました。
(私的ですが、”一瞬先は闇”のような状態だったので・・・、千里先は明るいぞ!)
これぞ、ジウ姫パワー!ですね。

ochi

2005.11.01 15:26:32

KAWAさま、おかえりなさいませ。
素敵なレポートありがとうございました
留守番組だった寂しさが、どんどん消えてきました。
黒豚私も食べたいです。ジウ姫も食べたのかな・・・

kokoro

2005.11.01 15:30:32

KAWAさま、お疲れのところご報告をありがとうございました。
皆さまの感想を読ませていただきながら
本当にひとつの作品を作ることの大変さや
ジウ姫の女優としてのお姿に感動しています。
「連理枝」ますます楽しみですね^^
List of Articles
번호 제목 글쓴이 날짜 조회 수
3219 感動しました~ [3] Annie 2005-10-31 2354
3218 ご報告します [3] mikan 2005-10-31 2543
3217 済州島 映画撮影見学の感想 [3] azuki 2005-10-31 2410
» ロケ地見学レポートです。 [4] KAWA 2005-10-31 2365
3215 必見!牛島での美しいジウ様 tessen 2005-10-31 2568
3214 [phot] 必見!牛島での美しいジウ様 [5] saya 2005-10-31 2477
3213 済州島 ロケ見学感想 [3] wkiwki 2005-10-31 2450
3212 チェジュ島のご報告です~ [7] popo 2005-10-31 2421
3211 連理枝ロケ地訪問レポート [6] tsuyatti 2005-10-31 2373
3210 連理枝ロケ地訪問レポート [5] azu 2005-10-31 2481
3209 映画 '連理枝' 舞台牛島に 'チェ・ジウテーマパーク'造成 [5] ukifune 2005-10-31 2855
3208 連理枝撮影場へ行ってきました^^ [35] saya 2005-10-31 3229