코스



先週 7回で

ユナ街真実を欺いて 琢己に言った

「あなたのことを′一度も愛したことがない」

あまりにも心が痛かったです.

今日の 琢己とユナの愛は

どうですか??

毎回どきどきする心で

皆さんの多くの話が

待たれます.

댓글 '45'

biyo

2006.03.05 22:26:44

うわぁぁ。。またそんなところで終わるんですか!!!
ラストシーンで銃を向け合う二人の顔に、愛は感じられませんでした
でも、心の中では。。。と、また来週が楽しみです~~~

kamomeno23

2006.03.05 22:33:12

coseさま、今晩は!☆☆☆☆☆
第8話は今終わりました。
23は、今日ほどユナの父ソン・ギュファンが羨ましく思ったことはありませんよ。それほど父と娘ユナとの場面が多かったということです。親娘の抱擁、23はあの場面だけでも代役を務めたかったです。琢己とユナの愛の行方は・・・親娘の愛はどうなるのか?
次週が待たれます。ラストシーンは琢己とユナがお互い銃を向け合ってます。一触即発!一体どうなるのでしょうか???

miharu

2006.03.05 22:36:41

coseさま、こんばんは。

今回はあまりにもつらく胸が苦しいです。
どの場面も全てが、悲しい回でした。
愛し合っている二人が、なぜ、こんなにも憎みあわなければならないのか・・・
最後は、お互いに拳銃を突きつけるところで終わりました。
たくさん、書きたいけれど、ただ・・・つらい・・・の一言です。

でも、これだけは・・・ジウ姫の演技最高!!

kazumi

2006.03.05 22:40:54

coseさま、今晩は!
哀しい哀しいストーリーです(泣)
ジウ姫、拳銃を持って走りました!アクションです!!カッコよかったです!!!
今日は涙のシーンが多くて、辛いです。ユナの笑顔は戻るのでしょうか?

capito

2006.03.05 22:44:51

cose 様 こんばんは。
もう展開が早すぎて、早すぎて。
心が追いつきません。
琢己に銃を向けたユナでしたが、
ヨンジェの発砲で琢己は救われましたというか、
わたしの心が救われました。
琢己が「ユナ!」と初めて名前を呼んだのに
場面が悲しすぎて泣けてきます。
ユナはヨンジェの発砲がなかったら
本当に琢己を撃っていたのかな。
そうだとしても急所はハズしていたと思いたい。
車に乗り込み時にあんなに琢己を気にしていたユナだもの。
病院の屋上のシーンではユナが可哀想で可哀想で。
その後は誤解に次ぐ誤解で、ユナと琢己が可哀想で
たまりません。
それにしても白黒反転慌ただしい展開で、
もう一度見直さなくては。また出直します。
アッパー、酷い!!。

miho

2006.03.05 22:46:06

coseさま、こんばんは。今「輪舞曲」8話が終わった所です。
先週のラストでユナが放った言葉「あなたを愛した事はない。一度も」
という言葉が本心からではなかったという事がわかり、良かったです。
今週も展開が早かったですが、みなさんの仰る通り、今週は辛いシーン
が多かったです。来週からはいよいよ韓国でのシーンがはじまります。
どんな風になるのか、楽しみです。

Rie

2006.03.05 22:46:55

今日の私は、ユナの「ごめんなさい」「さよなら」のセリフで一緒に泣き、
ラストシーンは、緊張度120%! 放送が終わって「はぁ~。」
やっと息ができました。
銃と突きつけあうユナとタクミ。お互いを信じられなくなった二人。
違うのよ!違うのよ~~!!っと誰もが叫びたくなります。

でも・・・・。ラストの緊迫したジウ姫、銃を突きつけるその姿、本当にかっこよかったです!!

moon

2006.03.05 22:47:21

coseさま こんばんは。
とても、緊張感が増してきています。
回がすすむにつれ・・・どんどんドラマに集中していけます。
ただ、ずっと胸が痛むような展開となっていました。でもこんなに胸が痛むような
気持ちにさせられるのは・・・それだけ、ジウさまの演技にリアリティがあるからだと
思い・・・moonにとっては、あらためてジウさまのすばらしさを感じた第8でした^^
そして前半とは違うジウさまの演じるユナにも・・・ひきつけられてしまっています。
第8話は、今まで以上に・・・息を殺して^^ 見入ってしまいましたょ。
病院の屋上にいるユナに、琢己が近くのビルからケータイに電話をかけているシーン
は、正直な二人の気持ちがよくあらわれていて・・・感動的でした^^
少しおやつれのようにも・・・感じられ・・・ちょっと心配ではありますが・・・
ジウさまの演技は今日も^^v とてもすばらしかったです。

ありす

2006.03.05 22:48:58

cose様、こんばんは。
琢己が初めて「ユナ」と名前を呼んでくれたのに、その後に続いたのは「君が撃て。君が殺せ。。」という琢己の悲しい願いの言葉でした。
琢己のことを忘れられずに葛藤し、黒に徹しきれず涙するユナの姿が痛々しくて、一緒に涙しました。(TT)
そして、最後のシーンでは、、、、お互いがお互いを誤解し反目しあう姿を見て、2人が背負っている厳しい宿命を思い知らされました。
来週は、いよいよ韓国ロケが出てくる9話ですね。
cose様が応援にいらしてくださった過酷なロケ現場に思いを馳せて、首を長~くして一週間待ちます。^^
予告編で、チラッと雪のシーンが映りました。
そちらは、とても寒いようですので、cose様もお体に気をつけてお過ごしください。
お元気で!!(^^)/~

tessen

2006.03.05 22:56:38

coseさま、緊張の時間でした。
7話の続きでユナが琢己に銃を向ける所から始まりました。
初めて琢己は「ユナ-」とよび、「お前が殺せ」と。
ユナの「これがあなたの運命、これが私の宿命」のセリフ、
もうはじめから涙がでて、泣いてしまいました。
ユナの秘密が少し明かされました。
ユナは琢己を愛していた。(ホッとしました)
隣のビルの屋上から琢己は病院の屋上にいるユナを見つけて電話をしました。
ユナの涙を双眼鏡で見た琢己は「お前を助けたい」と。
この場面(琢己とユナのやり取り)も涙なくしては見られません。
それ故、また憎しみと悲劇が繰り返されます。
ジウ様の愛する人への優しい表情、また憎しみの眼差しがとても伝わってくるほど演技は上手でした。さすがあ~ジウ姫です。
お互い誤解があってラストは銃を向け合うのですが、言葉が通じないゆえに相手の言っていることが解らなく、誤解を解くことが出来ませんでした。
ジウ様の出番は今までで一番多かったです。
とても満足しました。
第9話は韓国に帰ったユナを琢己が追いかけます。
ここではじめてユナは自分の秘密を琢己の口から聞く予告がありました。
「お前の本当のなまえは.....」と。
またまた来週が待ち遠しい。
長い一週間になりそうです。

SHOKO

2006.03.05 23:01:58

cose様 こんばんは。
本来 楽しい場所であるはずの遊園地でたくみとユナが銃口を向け合います。
お互いの誤解を含めた裏切り・・・
これからは憎しみ合い、恨み合い、葛藤し合い、銃口を向け合ったように本当の意味での心の向き合いが始まりました。
『合い』が『愛』に再び変わる事と私は信じています。
誤解はどんな時にも歩み寄れば必ず解けるはずですから。

진리

2006.03.05 23:05:25

코스様、こんばんは。
今日の第8話は切ないです。琢己を愛しているのに、裏切る行為をしなくてはいけない自分と葛藤し、最後には、愛しているのに憎み合うなんて辛いです。早くユナに笑顔を取り戻して欲しいです。
今後の展開が気になって眠れそうにありません。

tomtom

2006.03.05 23:06:15

coseさま、こんばんわ。
お父さんゴメンと言って、神句の命令を守れなかったユナ。
タクミへの愛する気持ちと自分の宿命と戦うユナガ切ないです。
本当にいろんなジウさんの演技が楽しめるドラマですね。
互いに憎しみ合う場面で終わってしまい、苦しいけど、来週がたのしみです。

uu-gaku

2006.03.05 23:07:29

coseさま~♪
琢巳とユナのお互いの気持ちがすれ違っていて、二人が罠に・・・
最後の銃を突きつける二人。
緊迫したシーン、でも二人はお互いを愛してる・・・
かっこよかったです~~ラストシーン。
来週は韓国での撮影、ますます期待大です~
ストーリーの展開が面白くなってきました。
さあ~~、どうなっていくのでしょうか~~~?!

chiko

2006.03.05 23:09:26

coseさま、みなさまこんばんわ!
展開とリンクしてわたしの心も「上がったり」「下がったり」・・・・
最後のシーンで「えっ??もう終わり~~?」と叫んだほど
あっという間でした。

見ているほうもジウ姫の演技と同じで、泣いたり、しかめっつらしり・・・
大変でした!!
シン・ヒョンジュンさん演じるヨンジェは潜入捜査官でしたね。。
娘は「そうよこの人 悪い役なはずないもの。。。」としてやったりでした(10歳)

ジウ姫が「怖い役」に徹する時は、黒い衣装ですね。。。白百合のイメージを持つ反面
全身黒のジウ姫にも惚れ惚れです^^

さぁ また1週間・・・待ち遠しいです。。

nakamura chieko

2006.03.05 23:19:31

coseさま、あああ・・・私の頭がこれほどパニックになると、熱がでるんですよ~!
あたま痛いです・・・!(花粉症の影響ですが・・・)
今日の私は、感動!!!!!!この言葉に尽きます!
ジウさまの初めて見せるアクションですよ!
銃を持つなんて、ユジンにもヨンスにもチョンソにも・・・ヒジンにも・・・え~とそれから・・・どの役にも、なかったことですよね???(私の知らないところで持っていたとか?)
ジウ姫銃を持った記念日・・・ですね!
そして、なんと早業で打っていたパソコン・・・・!(いつもの姫じゃな~い)

それでも、病院の屋上の涙の携帯シーンは、胸がジーンしました。
涙の女王は、ジウ姫以外にはいませんね・・・・。
手をつなぎたくても離れていて、パソコンに映る琢己を、そっと撫でながら「琢己・・・」とつぶやくユナの瞳には涙がキラリ・・・。
それでも、お互いに銃を向け合う愛するふたり・・・・。

予告編は、おとといの安眠島!早いですね~!もう、映っている!(coseさまはどこに?)
そして「君の本当の名前は・・・」という琢己のセリフで終わりましたが、
その名前はきっと「ソン・ヒョンジュ」というでしょう・・・・(~o~)v

とにかく、いろんなことが集中して、変化がありすぎて、ついていくのに必死のnakamuraでしたよ・・・。
(とりとめのない報告で、ミアネヨ~~~^^)

ukifune

2006.03.05 23:35:04

冒頭、先週からの続きの場面で、琢己に「ユナ、君が撃て」と言われて、「これがあなたの運命、これが私の宿命」とユナが琢己に銃を向けたときには、思わず「ウソ~!」と叫んでしまいました。ヨンジェが助けに入らなかったら、ユナは本当に引き金を引いていたかと思うと・・・。
でも、ラストはさらに壮絶でした。
二人は誤解から憎みあうことになってしまうのです。
あのユナと琢己が互いに銃を向け合うことになってしまうなんて・・・。
先週は、ユナの正体がわかったといっても、彼女自身が本当に琢己を殺すわけはないと思って、ジウ姫の悪役を楽しむ余裕があったのですが、今週はさすがにショックで、終った後もしばらく涙が止まらなかったです。
真正面から二人が敵対することを予想していなかったので、この展開はつらすぎる・・・。
毎回、予告編から垣間見える次回に希望を見出してる感じですが、次のない最終回はどうなってしまうの~?

pero

2006.03.05 23:40:52

coseさま、こんばんは。久しぶりです。
回を重ねるたび、面白くなってきましたね。
ユナと琢巳。
始めのころは、ことばが通じなくても、心でわかりあえれば、なんて思って
ましたが、今日の最後のシーンなんかは、お互いのことばを聞いていれば、
誰かにはめられている事が、すぐわかるのに~~。でもそれがドラマですよね。
お互い信じていたい大切な人なのに、ああぁ~もどかしい。
早く、また日曜日がこないかなぁ。楽しみ、楽しみです。
最終回を迎えるころには、もう春なんですね。なんか、ふくざつ。
それにしても、ジウ姫の演技は最高です。^-^

hachamo

2006.03.05 23:41:14

coseさま
 今日は、展開が早く、異なる場面で、すばらしいジウ様の演技をたくさん見ることができて、大満足でした。そしてたくさん泣けました。
 ユニのために魂を売る、母代わりのユナとして、今日は、ユナは、最初から最後まで、神狗のユナとして、登場していましたが、ユナの登場シーンは、様々でした。その異なるシチュエーションにおいて、琢己への愛の苦しみや揺れを時に表し、時に押し殺して、ほんとうに、的確に表現されていました。
 演技者としてのジウ様を見ていて、ほんとうに、満足しています。すばらしい。
 個人的なお気に入りは、ショウのデータを消すシーン。ショウの写真いりのモニターに、手を当てるシーン。泣けました。 
 ユニを父に引き合わせて、ユニが喜ぶ姿をみるユナも、母性があふれていて、とてもすばらしかった。
 拳銃を向けるシーンも、すばらしかったですよ。最初のシーンは、愛を殺して、使命として、銃を向け、最後のシーンは、憎しみで銃を向ける。
 多分、その憎しみもまた、愛で揺れることになるのでしょう。
 妹への愛と、琢己への愛、大きな二つの愛のために、懸命に生きるユナが、ジウ姫を通じて、感動を与えてくれます。ありがとうございました。

KAWA

2006.03.05 23:46:01

cose様、こんばんは。
ラストシーンで琢己とユナが銃口を向けるシーンかっこよかったです。。。
お互いに信じられなくなってしまった琢己とユナ、辛すぎます。
ユナの琢己を愛する気持ちが嘘ではなかったことにホッとしたのもつかの間、
憎しみ合ってしまった二人・・・
ユナが琢己を愛する気持ちを抑えながら、琢己に電話越しにさよならと言ったシーン涙涙でした。
ユナに幸せになってもらいたいと願いながら、1時間が過ぎていきました。
来週は、ユナの本当の名前が分かりそうです・・・
来週も楽しみです~

chihiro

2006.03.05 23:57:45

cose様、こんばんは。
今夜の8話は本当に切なくて。
とくに病院の屋上でむかいのビルいる琢己と携帯で話をするシーンで
最後にユナが琢己に涙を流しながら「さよなら・・どうか死なないで」の場面
で涙が出てしまいました。ユナがどんなに琢己の事を愛しているのがわかって。
次回はどうなっていくのかすごく楽しみです。

genta

2006.03.06 00:16:13

coseさま、こんばんは!
第8話 ずしりと心にこたえました。
ユナと琢己は本当にお互いを愛し信じたからこそ深い憎しみに変わった・・・
冒頭の琢己に銃を向けた時のユナはまだ琢己を思い心を殺していました。
琢己を助けたい思いが伝わって涙が出そうになりました。
琢己から「君を助けたい・・・」といわれハラハラとこぼした涙はユナへの黒い霧を洗い流し、こちらの胸もスーッとしました。
ラストシーンでは約束を破った琢己への憎しみがユナの繊細な表情に表れていました。
くるくるとめくるめく第8話、ジウさまのどんどん変わっていく表情にまたまた息をつめて見入っていましたよ・・・
P.S.銃を構えたユナ PCの前で一心にキーをたたくユナ とてもカッコよかったです^^

mikan

2006.03.06 00:19:46

coseさま、
第8話、TV見ながら、 あ~、言葉もなく、もう見たくない、でも見たい。
でもイヤだぁ~、でも見なければ・・・・・というカンジで。。。。
ユナ役が姫でなければ、気楽におもしろく見れるのでしょうか?

前半部分のチャメでの姿は、世を欺く姿??
あんなに神狗を憎んでいたのは何だったのか??
ハッカーだけでなく、銃まで持つなんて!!訓練してるってこと??(素人が持っても、簡単にはうてないらしいですよ)
そのあたりがよく分らないナァ~

でも宋が悪人というのはわかりましたね。そして来週の予告を見て、これからの展開と結末が予想できそうでした。・・・・・でも違っているかもしれないし。違ってほしい。
あ~~、秋葉デートの頃が懐かしい。。。ため息ばかり・・・・・

ジウちゃん、疲れがピークかもしれませんが、がんばってくださいね。
ジウちゃんの演じるユナ、スゴイですよ!

JULIA

2006.03.06 00:27:45

coseさま、こんばんは~~~
覚悟はしていましたが、つらく切ない8話でした...
琢己がはじめて「ユナ」と呼んだのに、悲しい場面でショックです(><)
来週は二人、誤解がとけるかな~~早く解けてくれないと・・・
coseさま、予告で安眠島が映ってました。美しい島ですね。
姫~8話も素敵でしたよ^^*ドラマも終盤、くれぐれも体調に気をつけて、撮影
がんばってください!

amiton

2006.03.06 00:30:30

cose様、こんばんは。
韓国での撮影の応援、お疲れさまでした。そしてありがとうございました。
今回は冒頭とラストでユナが琢己に銃を向けるシーンがあってつらかったです。
愛し合っているのに相手を憎み、消そうとするなんて、悲しすぎます。
そのユナの悲しさ、愛に苦しむ姿が切なく心に沁みてきて、ジウ姫の繊細な感情表現のすばらしさをあらためて感じました!!
そして銃をかまえるクールな姿も新鮮で美しかったですよ~!
来週も新しいユナに会えるのを楽しみにしてます*^^*


SHO

2006.03.06 00:34:32

coseさま、こんばんは・・・
今夜は本当にハードで緊迫するシーンが多すぎてホントのところ疲れました。
輪舞曲のジウさまは一人で二役を演じ分けられてる・・・すごいことですね!!!
琢己やユニを気遣う時の愛らしく優しく癒しの表情・・・・
神狗のハッカーとしての凛としたクールで強い表情・・・・
ジウさまの新たな一面に魅了されてます、もちろん両方とも好きです。
今回初めてハッカーとしてのユナがPCを操作してる場面が何度か出てきましたが
ジウさまカッコイイ~。ショウのデーターを抹消する時のPC画面にそっと手を添えた時ユナが琢己を想う気持ちがジーンと伝わってきてとてもせつなかったです。
無事にプログラムは完成するのでしょうか?
最後にどんでん返しが待ってそうな気もしますが・・・
本当の名前はユナではなく本名まで偽って、父親?の宋と一緒に神狗に加担してる
全てのナゾは過去の隠されてるんですね。神狗に対しての復讐のために?
ラストのお互いピストルを向けあいながら冷酷な言葉を言い合うシーンでは
本当の二人の気持ちを思うととても辛かったです。
ユニの体も心配だし、これからのユナと琢己の行く末を案じてしまいます。
8話は観てる自分の方が心配になってしまってます。
ジウさまの健康と最後まで無事に撮影が終わりますように心よりお祈りします。

maenaka

2006.03.06 00:41:48

coseさま、こんばんは。
第8話は、ジウ姫は、アクションスターでした。こういうジウ姫も見たかったし、大好きです。かっこいいの一言です。私は元々アクション映画が好きだったのです。内容は、他の人に任せます。

hako

2006.03.06 00:42:26

cose様 こんばんは~

今日の「輪舞曲」は、nakamura様同様、
一言で言ったら、感動!!!でした。
話の内容は、ちょっと横に置かしてもらって、
ジウちゃんの女優魂、プロ意識の高さ、
新しい役への挑戦・その演技、
これから女優として役の幅の広がり等・・・
8話を見て、そういうもの感じて感動してしまいました。
「輪舞曲」の前半を見て、どうしてジウちゃんが
このドラマに魅力を感じたのか?って、
模索していましたが、今日の8話のユナを見て
分かったような気がしました。
「涙の女王」でNo.1にいるのに、それにあぐらをかかずに
新しい物に挑む姿、最高に素適です!!!
本当にカッコよかったです!!!
ますます大好きになっちゃいました~^^
ジウちゃんって、本当にスゴイ女優さんですね!

akihiro

2006.03.06 01:08:05

cose様~。こんばんは~。
私事ですが、昨日の午後に我が家の愛犬が他界してしまい、今日動物霊園に行って簡単な式をして火葬してもらってきた所で昨日の午後から今までサイトを見る事も出来ませんでした。そしていろいろと整理して今やっと輪舞曲の録画を見終わった所です~。
すると、なんともつらく腹立たしく、そして衝撃的なストーリーでした。
ただでさえ愛犬が亡くなりつらい思いをした後に、またまた駄目押しでとてもつらかったですわ~。
しか~し、ユナの父親がユナの気持ちを理解したように見せかけて、そっとコンピューターのキーを押したとたん思わず「うわ~っ、やりやがった~!」って言ってしまいました。父親のせいでユナとショウが誤解するし、誰がショウのアドレスを使ってユニにメールしたのか?誤解に誤解を重ねどんどん逆方向に・・・。
そして最後には銃を向け合うシーン。
思わず「やめろ~~!!」って思ってるところで8話終了。。。
今回も今までに見た事の無いジウ姫を沢山見ました。最後の銃を構えているジウ姫のポーズは驚くほど迫力があり、怒りと半信半疑の複雑な表情が上手く表現されていましたし、格好よかったです。
でも、もう段々この目まぐるしい展開にちょっと疲れ気味です~・・・。(汗)早くこのつらい所から解放して欲しいです~。(汗笑)
そう言えば天国の階段を見たときも、そう言う風に思ったような気がします・・・。(汗笑)

MEN’SCLUB 夢見るakihiroでした~。

ほなみん

2006.03.06 02:33:27

coseさま、こんばんは^^
第8話で私は本当に始めてのジウさんに会うことができました。
そしてどうして大変なスケジュールの中日本でなれない生活をしながらこのドラマの撮影に挑んだのかわかったような気がしました。
今まで出会ったことの無かったジウさん、そして、それは本当に魅力的で、こんな姫に出会わせてくれた「輪舞曲」に感謝です!

でもラストは幸せなユニと琢己に会いたい・・・・・・・

mina

2006.03.06 08:53:50

コース様、おはようございます。
8話、とても素晴らしい!!ハラハラドキドキの展開で目が離せませんでした。
切なく悲しいストーリーでユナとタクミが銃を向け合う最後の場面、お二人とも凄い演技で感動です。特にジウ姫の今までにない演技がとても素晴らしくてカッコイイ!!
9話が待ちどおしくてたまりせん。早く見たい・・・・

naoshica

2006.03.06 08:58:48

coseさま,こんにちは。
悲しいストーリーでしたが、ジウ姫の見所が満載なのである意味とても嬉しかったです。
冒頭とラストの銃を構えるユナはとてもカッコいいし、回転木馬が出てきたので思わず天国の階段を思い出してしまいました。
「妹のためなら魂を売る事だってできる」というセリフが強烈でした。妹を守るためにひたすら生きてきたユナが悲しすぎます。どうか最後はユナに笑顔を返してあげて欲しいです。

のっこ

2006.03.06 09:29:28

coseさま、こんにちは。
8話のジウ姫、かっこ良くて、せつなくて最高でした。
病院の屋上のシーンで、声を殺して泣く姫、深い愛を感じました。
銃を構える姫、かっこ良すぎます、
でも、最後には、二人に結ばれて欲しいです。
寒いシーンが多くて、姫のお身体がとても心配ですが
早く風邪が治ることをお祈りしています。
coseさま、姫のことが好きで好きでたまらなくて、
姫から、いつもいつも元気をもらっているのに、
なにも応援できなくて申し訳ないです。
日本にいる間にひとめでも姫に会えたらと期待もありましたが、
姫の多忙な様子にただただお身体を心配しています。
coseさま、何も出来ないファンですが、いつもいつも感謝でいっつっぱいです。
これからも、日本の片隅で応援しているファンのためによろしくお願いします。

maako

2006.03.06 09:58:15

coseさま、おはようございます。
私は、7話のショックから、なかなか立ち直れませんでした!!!
8話は、ユナの優しさが表現されて・・・やっと立ち直れました!!!
しかし、最後の最後で、又、落ち込んでしまいました!!!
もちろん、Jiwoo姫の演技は、素晴らしいですよ。
でも、私は、何といっても、4話のJiwooが大好きなんです!!!
coseさま、いつも、ありがとうございます。。。

kappa

2006.03.06 10:20:27

coseさま、こんにちは。
すっかりロンド廃人になってしまいました。
先週と同じくあっというまの1時間でした。
ジウさまが新しく見せてくださった姿・魅力にすっかり引き込まれてしまいました。
病院の屋上のシーンは美しくそしてとても哀しかったです。
多い分量の日本語の台詞も本当にお上手だったです。
そして銃を構える姿はとてもかっこ良かったです。
(生野監督はジウさまをとても綺麗に撮ってくださいましたね。勿論実際のお美しさには及ばないと思いますが。。。)
ユナが内に秘めた苦しみや悲しみが冷徹な表情を際立たせていました。
銃を握った冷徹な表情にユナの背負わなくてはならなかった宿命の重さが感じられて一層哀しみが増しました。
子供の頃の幸せな記憶が思い出される遊園地で愛する人と銃を向け対峙するユナ。
ユナと琢己がが愛と憎しみの渦に飲み込まれてしまいそうで胸が痛みます。
撮影もラストスパート、ジウさまのお風邪が早く良くなりますようお祈りしています。

mayamin

2006.03.06 10:26:59

coseさま おはようございます。
すごい展開になってきました!
もう一瞬一瞬まばたきさえできないほどです~~
ユナとショウ(タクミ)はこれからどうなってしまうのでしょうか・・
予告編も意味深でしたね~
個人的に私は8話ラストの拳銃をショウに向けるシーンでのジウ姫の瞳がとても
印象的で強く心に残っています^^
来週はお互いの誤解がとけて気持ちが通じあうようになって欲しいと祈ってます~☆

tatu

2006.03.06 13:18:36

coseさま、こんにちは。
とても切ない流れの8話でした。
銃を構えるジウ姫は正直ショックでしたが、
背が高く美しいのは、このような役でも栄えるんですね!
演技の幅を広げられて、活躍の場を増やしていって欲しいです。
あと、ジウ姫の日本語がとても上手です!
余談ながら、冒頭の銃撃シーンで、
背の高いユナに銃弾が当たりやしないか、
冷や冷やでした(^^;)

aena

2006.03.06 15:35:05

coseさま、皆様、こんにちは。

第8話も怒涛の勢いで話が進み、緊張感を失わずに見てはいられませんでした。
琢己を愛しながらも、神狗としての任務を果たさなければならないユナ・・・
愛と宿命との間で揺れるユナの心がはっきりと現れているシーンが多く、
切なくなりました。
冒頭のシーンで初めて琢己に「ユナ!」と呼ばれて、「君が撃て!君が殺せ!」と
琢己に言われて、「それが最期の願いなら・・・これがあなたの運命。これが私の
宿命。」と琢己に銃を向けるユナ・・・病院の屋上での琢己との会話で「私は神狗、
あなたは警察官・・・私たち、出会ってはいけなかった・・・どうか死なないで。」
パソコンの画面に映る琢己を見て、「本当のあなたを知りたかった・・・」
ラストシーンで、「妹を守るためには魂を売ってもかまわない。」と琢己と
銃を向け合うユナ・・・琢己とは違って両親からの愛を受けられず、
妹のためだけに生きてきたユナの宿命の大きさを感じました。
琢己とユナは真っ向から自分の運命と宿命に向き合うことになります。
これからどうなるのか・・・さらに楽しみです。

今回は日本語のセリフも多かったですし、琢己を愛する気持ちと神狗での任務を
遂行する時のユナの顔は全く違います。ユナをジウさまが演じて下さってよかったと
毎週思っています。撮影も大詰めですが、ジウさま、竹野内さん、出演者の皆様、
スタッフの皆様、最後までがんばってください。

yumi

2006.03.06 19:26:19

coseさま、皆さま、こんばんは。

第8話は展開の早い中、緊迫感と緊張感に包まれて見てました。
琢己への愛と背負った宿命の間で揺れ動くユナの心が的確に表現されてたよに
思いました。
第8話を見ながら、運命に翻弄されてはいるけれど、琢己は本当は幸せな人なんじゃないか・・・と
前にユナが「琢己はたくさんの人の愛を受けてる。それが羨ましい。」と言った言葉が浮かんできて、その言葉の重さを今回ひひしひしと感じました。
琢己の母は、琢己のために「自分を見殺しにしても良い」と、自分を犠牲にしても
息子を守ろうとする母、それに対してユナの養父はユナの気持ちを利用し、まるで道具としか思っていないような・・・
親の愛を受けられず底はかとない孤独の中生きて行かなければならないユナ。
ユニだけがそんなユナの生きがいであり、心の支えだったような。
「ユニを守るためなら魂を討っても構わない。」と言ったユナの言葉が、すごく心に悲しく響きました。
それと同時にユナの背負った宿命の大きさを感じました。
これから、運命と宿命を背負った二人がどのように向き合い、どのように展開して行くのか楽しみです。

ジウさまのその場面その場面での表情の見事さ、表現の素晴らしさ。
ユナと言う役はジウさまにしか出来ない役だとつくづく思いました。
撮影もラストスパートを迎えられる頃だと思いますが、ジウさま、竹野内さん、出演者の方々、スタッフの皆さま、無事に撮影が進み、素晴らしい「輪舞曲」となることを
祈ってます。

matu

2006.03.06 20:00:59

cose様
第7話 息を呑む演技の素晴しさと豹変して銃を構えるジウ姫の格好
の良さに思わずヤッタ・ヤッタと友達と夜中に電話で乾杯しました。
色んな役柄に挑戦するジウ姫の女優魂に脱帽!!
素晴しい演技に満足です・言葉なし。

第8話
切ない思いが伝わり胸一杯で泣け相でした。
眼の演技が素晴しくもつと非情でも良いかと応援します。
でも"涙の演技の美しい事”ジウ姫でなければ出来ませんね。
感動ずくめの私です。ロンドの姫に益々のめり込み浮き上がれ
ません。どうしましよう。
過酷なスケジウールにお体大切に頑張って下さい。応援しています。
毎回はらはらドキドキ 次回が楽しみです。

cacao

2006.03.06 22:10:18

coseさま、こんばんは。
8話の終わり方はお互いが誤解を持ったままで、とても切なくなりました。
でも、8話はジウ姫の美しい表情が他の回よりもたくさん見れたように思われました。
病院の屋上でのシーン、琢己のデータを消せずに苦悩するシーン、最後の遊園地での琢己と銃を向け合うシーンなど、どれもとても美しかったです。
終盤に入り、姫の演技力に感心させられる場面も増えてきました。
今は物語が緊迫していて、つらい場面も多いですが、最後には必ず二人の幸せな姿が見られると信じたいです。次回日曜9時が待ち遠しいです。

mako

2006.03.06 23:43:29

cose様 こんばんわ。
何度観ても、優しいユナとクールなユナを演じ分ける、ジウ姫の表情に釘付けです。
第8話、私の一押しは、屋上での琢己とユナの携帯でのやり取りのシーンです。
愛する琢己とユニを必死で守ろうとするユナが、とても健気で可哀想です。
「私は神狗」「あなたは、警察官」「私たち、出会ってはいけなかった」「もう言わないで、琢己」「さよなら」「どうか、死なないで」・・。涙が止まりません!!
ユナがPCのキーを叩くシーンは迫力があり、緊張して観てしまいます。
折角、お互いの気持ちを解り合えた筈なのに、またしても、銃口を・・・。
これからの展開が楽しみです。ユナ、ジウ姫!!がんばって!!

kyosan

2006.03.07 14:30:52

coseさま、こんにちは。
ジウさんは今回のドラマ、どんな曲を耳にされているのでしょうか?
「I belive」と「さよなら3」は、勿論含まれているでしょうね。
急変するストリー、少し味付け不足気味に思われるユナに
ジウさんは魂を吹き込まれ、微妙な心理を、彷徨える心の内を
見事に演じていられます。益々心理表現の難しくなった8回、
シーン毎のユナに心奪われ、目を閉じれば様々なユナが
走馬灯のように駆け巡ります。残るは後3回、ジウさんのユナを
演じ切ってください。何のお役にも立てませんが、心から応援しています。

popo

2006.03.07 16:17:45


coseさま こんにちは~

8話は、「えっ、もう終わったの?」
思わず時間を確認しました。

我を忘れて見入っていたからではありません。
このまま終わるはずがないと思っていたから・・・
どこかでユナとコンタクトできると思っていたから・・・

8話のユナは、部屋の中でも、黒くて重いコートを
はおったまま、春に背いて一人、冬を旅している孤高の人
のように見えました。

癒しがたい心の傷を見たようで、どうしてあげることもできない
自分がはがゆいです。

megu

2006.03.07 21:26:31

こんばんは~。
今回の第8話を見て、拳銃を持つなんて、イメージに無かったんですが、とってもカッコよかったです。^^
これからも、いろんな役にチャレンジして欲しいと思いました。
List of Articles
번호 제목 글쓴이 날짜 조회 수
4076 ぱちんこ「冬のソナタ」攻略本 [3] tsuyatti 2006-03-06 2347
4075 ユナと 琢己の愛はお互いをとても痛くします~ [25] 코스 2006-03-06 3730
4074 韓流フェスタ「冬のソナタから韓動へ!冬のソナタ展と韓&#22269;物産&#12539;&#35251;光フェア」を開催! [6] maenaka 2006-03-06 2629
4073 「輪舞曲&#12540;第8話」Capture [4] tsuyatti 2006-03-06 2455
4072 輪舞曲、是非ハッピ&#12540;エンドに! [2] yoshi 2006-03-06 2324
4071 「輪舞曲」 WallPaper vol.8 [6] Rie 2006-03-06 2717
4070 「輪舞曲」 8話のキャプチャ&#12540;映像です。 [17] Jarno 2006-03-06 2492
4069 8話より [9] biyo 2006-03-05 2351
» 「輪舞曲」8回後期たくさん聞かせてください~^^ [45] 코스 2006-03-05 3445
4067 「輪舞曲」第8話「愛するが故の悲劇」 [5] popo 2006-03-05 2704
4066 2004年5月のハングル講座のジウ&#23019;です。&lt;VOD&gt; [20] Jarno 2006-03-05 3427
4065 美しくて香り高い..初初しくて純潔な..百合の花言葉のように感じられないですか? [12] 코스 2006-03-05 3268