ukifune
ジウ姫が出演されるというニュースを聞いた日から、特別な思いで見守ってきたドラマ「輪舞曲」がとうとう終盤を迎え、名残惜しさを感じる毎日です。
最後の記念に・・・と思って、エキストラに参加してきました。
STARJIWOOメンバー、少なくとも20人以上はいたと思います。
今回は、竹野内豊さまのみの出演シーンでした。
都内某所(1話にも登場した場所のようです)の、ビルの通路や駅前広場で撮影が行われました。
主に豊さまが走り抜けられるシーンで、エキストラは、通行人でした。
通行人といえども、スタートの立ち位置が決められ、「ヨーイ、スタート!」の「ヨーイ」で動き始めるんです。
そして、「カット!」の声がかかるまで歩くと、また最初の位置に戻って・・・の繰り返し。
いい運動になりました(笑)
豊さまとすれ違えたり、待機しているときの様子が拝見できたり、あのショウ(琢己)がここにいる!と思うと、ドラマと現実が少しだけミックスしてうれしくなりました。
「ユナはどうしてるの?」と聞きたい気分でしたが・・・。
群衆の一人として、たとえ映っていなくてもドラマに参加できたことはとても幸せです。
大きなクレーンを使って、俯瞰での撮影もあったので、豆粒ぐらいには映っているのかなぁ・・・(笑)

いよいよ大詰めを迎える「輪舞曲」
最後まで、無事に撮影が進められますように・・・。

댓글 '13'

mako

2006.03.12 04:00:32

ukifune様 こんばんわ。
本当に、お疲れ様でした。疲労感よりも、むしろ満足感の方が大きい様に感じられます。最初と最後に参加出来て良かったですねぇ~。
きっと良い記念、想い出になりますね。映っていても、いなくても・・・。
でも、豆粒位かも知れない、ukifuneさまを探してみますよ~。
もう少しで、ジウ姫の帰られる日が来る事を思うと、とても淋しいです。
「輪舞曲」最後まで、精一杯、応援しましょう。

kamomeno23

2006.03.12 07:59:54

ukifuneさま、おはようございます。
23も一度はエキストラとして参加してみたかったですね。
この度のものは、いつ放送になるのでしょうか?
あっという間の4ヶ月、いつかは関西方面でと期待していましたが、それはとうとう叶わぬ夢でした。がしかし、SJの皆さんのがんばりに、あたかも23も参加したような気持ちで、これまでのエキストラ後期を読ませてもらいました。撮影現場の雰囲気が感じ取られ、楽しませて頂きました。どうも皆さんお疲れ様でした。
いよいよドラマ「輪舞曲」も終盤に近づき、撮影も後しばらくですね。
ジウ様にとって、この期間はいかがでしたでしょうか?日韓合同のドラマ初出演、さぞ感慨無量のことだと思います。これを皮切りに、ますます日韓交流も兼ね、ジウ姫の日本ドラマにどんどん出演していただきたいと思います。 さて、{輪舞曲」はまだ終わったわけではありません。ラストまで応援を惜しみません。“Fighting”

Jarno

2006.03.12 09:57:15

ukifuneさま、こんばんは!
お疲れさまでした。
そして、エクストラ参加時のご報告有難うございます。
羨ましいですね。
なんといっても、ジウ姫と同じドラマに共演なさっているというのは一生の記念になりますし、もうすぐ発売されるDVDの中にも残りますから本当にいい思い出になられると思います。
「輪舞曲」にジウ姫がご出演ということを知ってから期待して待ち続け、放映開始と同時に
完全に惹きつけられ、特に最近は初めて見るジウ姫の役柄にハラハラドキドキしながら楽しんでまいりましたが、今日を含めてあと3回なんですね。
本当に名残り惜しいです。
最終回の最後の一瞬まで新しい姫を見続けていきます。

genta

2006.03.12 11:07:51

ukifuneさま、こんにちは!
「輪舞曲」のエキストラ参加お疲れ様でした。
私は参加できませんでしたけれど、STARJIWOOの方が参加されてると思うとその分ドラマに親近感を持つことができました。
ドラマがどのように作られ、俳優、スタッフの皆さんがどのようなご苦労を重ねられてるのかがみなさまのエキストラレポで雰囲気を掴むことができ嬉しかったです。
ukifuneさま~階段昇降運動、筋肉痛はありませんか^^

biyo

2006.03.12 12:31:30

ukifuneさま、こんにちは
昨日はお疲れ様でした。日なたは暖かいのですが高層ビルの陰はまだ寒く、太陽を求めては待機休憩している私でした(笑)。
あるカットでは、私の立ち位置がモニターのそばでした。モニターチェックするスタッフ達に何やら冗談を言われた竹之内豊氏に、大爆笑が起こるなど撮影現場の雰囲気を感じることができました。「現場用語ミニ講座」もありましたねっ!テスト、テスト、本番、本番。。。撮影の大変さがわかりました。
参加された皆さん、お疲れ様でした~

chiko

2006.03.12 17:24:40

ukifune様 こんにちわ!!筋肉痛などは、大丈夫でしょうか(笑)
エキストラの参加&レポ本当にお疲れ様でした。
一生懸命にお姿を探しますよ!!
なにか、目立つものはありますか^^;

makoさま、biyoさまお疲れ様でした。
ユナがたとえそこにいなくても、ユナと同じ番組に出られるなんて、素晴らしい時を過ごされましたね。。。
最後まで「輪舞曲」応援しましょう。。
ジウ姫 ファイティーン!!

moon

2006.03.12 19:42:01

ukifuneさま こんばんは
エキストラ、おつかれさまでした。
そして貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございます~
たいへんだったとは思いますが・・・
参加されたみなさま、とてもうらやましいですぅぅ^^; 豊さまとも・・・ですね^^
すごいことですよね^^v あの「輪舞曲」の出演者になられたわけですね・・・
終盤をむかえる「輪舞曲」がますます素敵でありますように。。。

capito

2006.03.12 21:02:46

ukifune様 エキストラに参加された皆様 お疲れ様でした。
ビルの谷間って、コンクリートの冷たさと風が強くて寒いのですよね。
どうぞお風邪等召しませんように。
毎回皆様のおかげで撮影現場の大変さや、御苦労を垣間見ることが
できました。ジウ姫を知るまでは、ドラマを見ていてもただそれだけで、
考えてみたこともなかったです(^_^;。
「輪舞曲」は私にとって、特別の意味を持つ大切な作品となりました。
エキストラに参加された皆様にとっては尚更のことでしょうね。
私もkamomeno23様と同じく、関西で募集があったらと
密かに楽しみにしていたのですが、夢は次回に持ち越しとします(^_^)。

megu

2006.03.13 00:33:42

ukifune様  こんばんは。
エキストラ参加したんですね~。
私も一度は、参加したいと思っていたんですけど・・・。
結局、いけませんでした。
来週、そのシーンが出るんでしょうか?
楽しみにしてみます。

tomtom

2006.03.13 00:44:47

ukifune様  こんばんは
来週、皆さんのお顔も探しながら見てみます!

ukifune

2006.03.13 02:08:53

tomtomさま!
一番張り切ってらしたのは、どなたでしたっけ?(笑)

ochi

2006.03.13 02:50:10

ukifune様 こんばんは。
昨日はお世話になりました~
撮影の大変さが少し分かった気がするのは、私だけでしょうか・・・
でも少しお役に立てたこと、係われた事嬉しく思いました。
いよいよ「輪舞曲」も後2話になってしまいましたね
どうなっていくのでしょうか?

neco

2006.03.14 01:07:39

ukifuneさま、みなさま、こんばんは!
レス、出遅れてしまいましたが、お疲れさまでした!!!
なにはともあれ、SJのみなさまがこんなにも制作に協力できたドラマは、後にも先にもないんじゃないかと思います。タイトルバックの”協力”のところに、”starjiwooのみなさん”って入れてもらいましょうか?!(笑)
私は、残念ながら参加できませんでしたが、こうして報告をしていただいているので、その場にいたかの様に感じることができます。本当にありがとうございました!
List of Articles
번호 제목 글쓴이 날짜 조회 수
» 最後の記念に・・・(エキストラ後記) [13] ukifune 2006-03-12 3848
4122 「ロンド」 明日はもう9話・・・ [1] popo 2006-03-12 2370
4121 今日のスマタイムスにジウ姫がご登場!<VOD>  でも・・・・ [16] Jarno 2006-03-12 3495
4120 チェ・ジウ、日本女性のヘアーカラーまで影響! [5] maenaka 2006-03-12 2561
4119 この放送分は初めてかな?(今日はキャプチャーのみです。) [10] Jarno 2006-03-11 2423
4118 「輪舞曲~RONDO~」9話がたのしみですね・・^^* [3] nakamura chieko 2006-03-11 2369
4117 VOTE FOR YEONRIJI COUPLE [1] RONDO 2006-03-11 2773
4116 ジウ姫掲載雑誌^^ [2] saya 2006-03-11 2426
4115 「連理の枝」の美しい恋人に早く会いたいです~ [2] 코스 2006-03-11 2407
4114 [連理の枝] 試写会に行ってきました~。 [3] megu 2006-03-11 2572
4113 ☆☆ジウ姫、輪舞曲撮影は順調ですか?☆☆ [5] piroko 2006-03-11 2484
4112 『輪舞曲 -ロンド』 DVD-BOX  予約開始 [4] wkiwki 2006-03-11 2339